ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
薩長同盟は徳川慶喜のおかげ?
3ヶ月でマスターする江戸時代というNHKの番組があって期待してないのだが一応録画しておいた。暇ができたので見てみる。なんと薩長同盟の立役者は徳川慶喜だという。…
2025/07/02 23:04
石丸は本当に何もしなかった
2025/06/24 17:45
諸葛孔明3
馬謖は孔明が有望と見込み、嘱望していた人物だったが、命令を聞かず多数の犠牲者を出してしまう。軍規に違反したので死罪にすることになる。もともと劉備は馬謖の性格を…
2025/06/21 21:03
こうして鬼殺隊は弱くなっていく
ちなみにAIによると「こうして鬼殺隊は弱くなっていく」という質問に対してこう出ました 柱の死: 鬼殺隊の柱は、鬼殺隊の中でも最強の剣士たちであり、彼らの死…
2025/06/20 17:53
諸葛孔明2 泣いて馬謖を切る
だいぶ前に投稿して続きを書けなかったので、改めてみる。 こないだ、目をかけていた部下がいたが無礼な態度を取ったので破門することにした(まあ、心の破門ということ…
2025/06/20 17:51
次の大谷登板は23日(日本時間)
大谷が次の登板するのは現地22日、日本時間23日と決まった。ここのところ、ホームランは出ていないがやはり投手大谷が出るのと出ないのではドジャースの勢いが違う。…
2025/06/19 18:50
たっすいがーの軍人勅諭
まさか朝ドラでここまで戦争中のシーンが映されるとは思わなかった。あれだけ嵩がなぐられてメガネは飛ばないんだなあと素朴な疑問をもちつつ、なぞの上等兵井殿の妻夫木…
2025/06/14 12:52
北関東の旅11
2025/06/09 22:57
北関東の旅10 滅びゆくモノの美学
旅行中に知り合いからメッセージがあり、今どこにいるのか聞かれたのでありのままに話す。知り合いによれば普通は混んでいる連休中には出かけないが、そんなところにいく…
2025/06/09 05:34
北関東の旅9 集丼活動 情熱大肉?
なんと我らが総理大臣が「私達関西からみると北関東はうんぬん、、、」というお言葉をのべられて炎上している。これじゃあ支持率あがらないわなあ。そんなこといったら、…
2025/06/07 14:28
土佐弁を学び続ける
今年の春から始まった朝ドラ「あんぱん」作者のやなせたかしが生まれたのが高知県なので当たり前だが、登場人物はほぼ土佐弁である。これは非常に土佐便を学ぶのに願った…
2025/06/02 01:13
北関東の旅8 昼飯はそばが多い
日本赤煉瓦建築番付にのる旧本庄商業銀行煉瓦倉庫をあとにして昼はすぐ近くにあるきむらやさんで天ざるをいただきました。ゴールデンウイーク中でしたがお客さんも少なく…
2025/05/30 23:13
たとえば真夜中に信号が赤だったとして
あなたは直ぐにでも交差点をわたり目的の場所にいかなければならない。しかし信号を無視してわたるとリスクがある。おまわりさんに怒られるかもしれない(笑)突然暴走…
2025/05/29 20:40
北関東の旅7 赤レンガ倉庫の中
やっと到着。 中に入っていみると先客が一人だけいて管理人らしき人と話ている。近所の人らしい。長くなりそうなので、勝手に中を見学。1階は展示室。2階はこんな感…
2025/05/29 19:53
北関東の旅 6 日本赤煉瓦建築番付
前回の三交通りはつい最近まで栄えていたが、諸般の事情により衰退の一途をたどったわけですが、江戸時代はどうだったのか、再度訪問してみたいと思います。 さてこ…
2025/05/28 06:47
北関東の旅5 三交通りと中山道
本庄の駅から赤煉瓦まで行くには中山道を行くのが便利 三交通りもかつてのにぎわいを彷彿とするが、中山道も往年の栄華を残している。店もあるが銀行がここにまだまだ現…
2025/05/25 03:35
石上神宮 七支刀
国宝・七支刀、初のCT調査 不鮮明だった文字の一部がくっきりと:朝日新聞 奈良・石上(いそのかみ)神宮に伝わる国宝「七支刀」(4世紀)のX線CT(コンピュー…
2025/05/23 00:33
JA全農山形の広告に思う日本人にとってコメとは何なのか?
「それでもお米は高いと感じますか」広告物議 JA全農山形「適正価格考えるきっかけに」(産経新聞) - Yahoo!ニュースコメの市場価格の高騰が続く中、米産…
2025/05/19 00:33
北関東の旅 深谷の英雄 畠山重忠
話は戻って深谷のところで書き忘れたのが、畠山重忠。 深谷は駅が煉瓦造りだけが取り柄。ではなく二人の英雄を排出しているという。そのうちの一人が畠山重忠。もう一…
2025/05/18 05:11
残念
【物議】子どもの“破壊行為”相次ぎレトロミュージアム閉館 館長は“親の対応”問題視…子どもへの注意に親が逆ギレ「心が折れた…」 おもちゃ売って破壊費用の補填…
2025/05/16 04:25
北関東の旅4 三交通り
煉瓦倉庫に直接行ってもいいが、ちょっと横丁に入ってみるのもいい。というわけで三交通りという道に入っていく。なにやら訳アリの道っぽい。 さらに枝道に入るとこ…
2025/05/14 04:23
北関東の旅3 本庄
本庄といっても知らない人が多いかもしれない。しかし中山道で一番大きい宿場町であった。もちろん今はその面影もない。 ここにもレンガで作られたお宝がある。 …
2025/05/12 14:45
北関東の旅2 深谷
本当はまっすぐに栃木に行くつもりであった。が、そこは臨機応変に。たまたま深谷を通ったので急遽降りることに。ここはレンガ作りの駅。さらに明治時代のレンガ倉庫が残…
2025/05/10 22:56
これがドジャースの醍醐味
大谷翔平、乱打戦の9回“確信”勝ち越し3ラン 両手上げ大喜び…2試合連発でMLBトップ12号(Full-Count) - Yahoo!ニュース【MLB】ドジ…
2025/05/10 14:19
キケ・ヘルナンデスのTシャツ
カッコいいネ。
2025/05/08 00:14
北関東栃木への旅
そもそも連休になぜわざわざ旅行したのかというと、人出の多いところに行きたくない。というのと、あまり長く休んでいると体が頭がなまってしまうから。休んでいるから…
2025/05/06 13:28
たっすいがーはいかん
朝ドラの「あんぱん」は視聴率が悪いようだが、土佐弁がまた朝ドラで聞けるとは思わなかった。これを機に毎日見て土佐弁を自由自在に扱えるようにしようと思うがはわし…
2025/04/29 15:58
ドジャースは復調してきたが
やっとドジャースが復調してきた。山本はもうエースと言っていい。大谷も打ち始めたが、ホームランも少ないし、打球速度がいまいち。見ていてもかるーくバットを振ってい…
2025/04/28 20:12
さよならフジテレビ 伊藤麻衣子の告発
いとうまい子、60歳で大学教授に “ヤラセ”や“性接待”など芸能界での苦い記憶を明かす(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース 俳優や実業家など…
2025/04/19 00:39
次郎物語1
日本人はいつから殴らなくなったのかを調べているうちに、戦前の小説をいろいろ調べていた。漱石は明治なのでこりゃ江戸時代まで遡るのかと思ってちょっと無理かと思った…
2025/04/18 13:40
ちょっとした言い訳
2025/04/12 22:43
さすがヤンキース快調なスタート?魔改造バット疑惑
ドジャースは現在6連勝。しかし去年のように勢いに乗ってバカスカ打つ、というより堅実に勝つ、という感じ。しかしどうも物足りないなあと思ったらヤンキースがホームラ…
2025/04/01 08:21
劇場政治もここまでか
ドナルド・トランプの劇場がそろそろ終わりそうだ。就任早々、大統領令を連発して積極的に出た。大統領令なんてこうも簡単に出してしかもすぐに有効になるのか。。。知ら…
2025/03/31 10:36
終わってみれば開幕4連勝
ドジャース対タイガース、シーソーゲームでいろいろあったが、最後はムーキー・ベッツが逆転サヨナラHPで無傷の4連勝。面白かった。 ムーキーはその前にも打っている…
2025/03/30 06:00
アマテラスの誕生
2025/03/29 15:46
けっこう古い本だが、読んでみて面白かった。早い話が、日本神話としてアマテラスを皇祖神としてあとから決めたという。もとは高皇産霊神だった。というもの。 だが、よ…
サイヤングのサイはサイクロンのサイ
横浜DNAに復帰したバウアーもとったサイヤング賞。(実はこれはコロナ禍の年にとったので個人的にはなんだかなあと思っているが)サイヤングのサイはサイクロンを略し…
2025/03/29 08:51
秋葉原渋谷その他トーキョー事情
2025/03/26 22:21
いつから人を殴らなくなったのか
2025/03/25 00:54
勝海舟の腹芸
といっても勝海舟はほとんど出てこない。でも明治維新の裏というか悲劇というかメチャクチャなところがたくさんでてくる。もともとは雑誌の連載だったのをまとめて本に…
2025/03/23 22:07
開幕
やはり、今永の前にドジャース打線は沈黙。その後中継ぎを打ち崩して勝ったには勝った。しかしワールドシリーズの覇者としてはもうひとつだと思う。 まだまだ開幕した…
2025/03/19 01:29
ニッカーボッカー・ベースボール・クラブ
野球の起源は諸説あるが、タウンボールというものに遡り、色々なルールがありまだ統一されていなかった。個人的にはイギリスからクリケットがアメリカにわたったのだろ…
2025/03/18 14:02
ムーキーは
本番はまだだが、ムーキーベッツは体調不良のため開幕戦にも出ないようだ。 ゴロの練習してるのを見たがどこもケガしているように見えない。どこか悪いのかと思ったら、…
2025/03/17 18:22
あ〜あの時の。。。
何年か前に一度だけあった人というのはよほどのことがないと咄嗟に思い出せない。体ががでかいとか特徴がないとまず無理である。才木浩人と言われても誰だかさっぱりであ…
2025/03/16 20:36
大いなる誤解
ミトコンドリア・イブは全人類の母ではなかった!?ゲノム解析から明らかになっている、ヒトの遺伝子の共通祖先・イブやアダムは数万人以上いるという事実(現代ビジネ…
2025/03/16 11:39
今あるものがいつまでもあるわけじゃない
佐々木も過去を背負って生きているから、目標にまっしぐらなんだな。 佐々木朗希、当時9歳…震災で亡くした父を語った - プロ野球 : 日刊スポーツ東日本…
2025/03/15 16:48
縄文人とアイヌ人
2025/03/15 16:14
出稼ぎのはずがだまされ、ロシア軍に参加させられたネパール人
ロシアというのは昔からこういうことをやる。実は日露戦争でも当時支配していた周辺国兵士をバルチック艦隊に乗せていた。北朝鮮の兵士もしかり。ロシア人の中では戦…
2025/03/13 14:56
なぜトランプはグリーンランドが欲しいのか
小泉悠氏の情報量にはいつも驚くが、これを見るとなぜトランプがグリーンランドを重視しているかわかる。確かに日本人からしたら雪と氷の閉ざされた国という認識しか…
2025/03/09 03:59
子規がベースボールを野球と翻訳した?
正岡子規が野球という翻訳語を作った。 というのはどうやら誤解らしい。 野球の名付け親=正岡子規ではなく、テニスを「庭球」と訳した人物だった…なぜ子規説…
2025/03/08 12:09
アメリカも欧州も結局他人事なんだ
トランプがゼレンスキーを怒らせて(きっかけはバンス副大統領が横から口出したせいか?)対談は決裂してしまった。前代未聞のことである。 この後どうなるからは神のみ…
2025/03/06 21:20
バルチック艦隊が来る 2
2025/03/03 05:26
3月18日(水)MLB開幕 ドジャース対カブスは◯◯が中継!
MLB開幕シリーズ2025日本テレビ「MLB開幕シリーズ2025」公式サイトです。www.ntv.co.jp 3月18日は平日だからね、どうせ午前中にやるん…
2025/03/01 23:26
大谷、ベッツは順調、フレディ・フリーマンはまだ
2025/03/01 21:55
「一度でも『ありがとう』と言ったことがあるのか」
普通、首脳同士が会うということはすでに事務方が目処をつけて大丈夫となった場合が多い。というか決裂に終わってもこんなところはわざわざマスコミに垂れ流さない。もし…
2025/03/01 13:40
バウアーめどたたずってキャンプにきたじゃん
バウアー、メド立たず横浜DeNAベイスターズの三浦大輔監督が「球団発祥の地」とされる山口県下関市でのトークショーに出演し、「今季はリーグ優勝して、またここに…
2025/02/28 18:43
手代木直右衛門
2025/02/28 16:25
22.6事件
この時期、2月末になると2.26事件の話が出ることが多いが、今回は22.6事件。 というか某テレビのアナウンサーの読み方がまずい。にー.にーろくと発音すればい…
2025/02/26 05:37
思いはわかるけど、ルール違反ですってどうゆーこと?
意味不明。 でも維新の党首の発言を字義通り受け取ると 「わかるわー。でも法律に違反する」 てな感じか。ということは同情してる、おれも同じ立場だったらやるかもね…
2025/02/25 11:03
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
大谷山本佐々木のサムライ三人衆の影で、ワールドシリーズに貢献したジャック・フラハティがドジャースを去っていた。短い間だったがご苦労さまでした。 つーかドジャ…
2025/02/25 02:37
バルチック艦隊が来る 1
正月早々の龍馬伝が改めて10年以上立って見ると意外にたいしたことねえな、と思ったので「坂の上の雲」は日曜夜の少確幸だった。それももうそろそろ終わり。なにしろバ…
2025/02/24 04:08
佐々木結婚そしてエース?
佐々木朗希が結婚を発表。 なんかこのタイミングといい、ドジャースに移籍することといい、大谷に似ているなあと思うのは自分だけか?まあ、佐々木ならそこらの野球好き…
2025/02/23 06:21
AV女優じゃなくてセクシー女優?
「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 - Peachy - ライブドアニュースいつの間にか呼び名が変わったモノを人気イ…
2025/02/22 17:51
ドジャースファンクラブへようこそ
ドジャースファンクラブドジャースファンクラブサイトです。今すぐ入会して、ドジャースの仲間と最高の思い出を作りましょう!losangelesdodgers-f…
2025/02/21 09:19
柳田國男『明治大正史 世相篇』注釈プロジェクト
柳田國男『明治大正史 世相篇』注釈プロジェクト 柳田國男『明治大正史 世相篇』注釈プロジェクト『明治大正史 世相篇』の「自序」によると、柳田國男は、執筆…
2025/02/16 00:04
日本人のきた道
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」特別展「古代DNA―日本人がきた道―」公式サイトです。2025年3月15日(土)~6月15日(日)まで、国立科学博物…
2025/02/15 01:52
それはドジャーブルーじゃないって
佐々木朗希、背番号のお返しに日本酒贈呈「ありがとう」 「11」譲ったロハス「感謝するよ」ドジャースの佐々木朗希投手は、ミゲル・ロハス内野手に背番号11のお返…
2025/02/13 22:28
なんでメジャーリーグはエラーが多いのか 後編
中の人はサッカーはほとんど見ないが、よく巷で言われるのは日本は決定力不足。ゴール前になるとミスを恐れて仲間にパスする。(最近はそうでもないみたいだけど)これは…
2025/02/10 02:49
なんでメジャーリーグはエラーが多いのか 中編
最終回ランナー1塁2塁でマチャードに打席がまわる。ここで凡退してドジャースが7−5でパドレスを下した第1戦だった。これがもし悪送球がなければ全く流れは変わって…
2025/02/02 23:29
なんでメジャーリーグはエラーが多いのか 前編
ひまだったので去年の地区シリーズ、ドジャース対パドレスを見ていた。そういえば、第1戦で大谷が3ランを打ってそこから流れが変わった。だった。やはりパドレスのほう…
2025/02/02 22:55
喜屋武さんは鬼頭明里だった。。。
2025/02/02 19:00
WS制覇をあと9回したいってのはジョークじゃなくて本気らしい
去年のワールドシリーズ制覇の時に言っていたが、マジらしい。 大谷翔平のトークショー一問一答 日本語で「デコピンと佐々木選手の犬は友達ですか?」の質問に英語で…
2025/02/02 15:50
世間じゃ文春のミスを許さない見たいだけど
文春を訴えるとかフジテレビを擁護するタレントもいるけどじゃあ、だれが真相をあばくか?という話になる。で、たいがいは訴えても敗訴する。今までそういう例をたくさん…
2025/02/02 00:31
いばらきなのかイバラギなのか?連濁という呪い。
確か呪術廻戦で加茂憲紀が「いばらぎ」なのか「イバラキ」なのか熱く語っていたと思うがYouTubeで探したけどなかった。 苗字でもある。ご存知柳田國男の正式な…
2025/02/01 13:03
英語ぺらぺらの大谷翔平
Showing love to our first responders at Fire Station 69. pic.twitter.com/uFo…
2025/02/01 10:35
大谷がロスの消防署を訪問
楽しそうだなー。 大谷が出てくるのは3分10秒ぐらいから それにしても運転席が小さすぎる。。。。
2025/01/31 23:59
さよならフジテレビ3 大河ドラマとジャニタレとフジテレビ
大河ドラマとジャニタレとフジテレビ ? いったい何の関係があるのか? あるんですね、これが。 私見ながら今回のフジテレビの騒動はもとをたどれば、ジャーニーズと…
2025/01/29 21:06
バウアーDeNA復帰
はっきり言ってNPBは見ない。メジャーでもドジャースの試合以外、見ないのだ。バウアーもファンではない。 じゃあなんで取り上げるかというと、前に来日したとき彼の…
2025/01/29 13:12
さよならフジテレビ2 役員がタフ
フジテレビ 遠藤副会長 第三者委の報告書提出後に辞任の意向 NHK【NHK】中居正広氏と女性とのトラブルをめぐる一連の問題を受けて、フジテレビの遠藤龍之…
2025/01/28 22:02
さよならフジテレビ1
見る気はなかってけど見たらどんどん引き込まれてしまった。 フジテレビはこの会見をやるべきじゃなかったね。 21時ぐらいから遠藤龍之介副会長の顔つきがかわってき…
2025/01/27 22:13
坂の上の雲を読んで思ったこと
いよいよドラマの方はバルチック艦隊が動き出して、終りが見えてきた。 ここで思うのは、原作とドラマではだいぶ違うということである。 もちろん原作を忠実に映像化し…
2025/01/27 06:09
前にも見たことがある。。。デジャブ?
前にも見たことがある。。。 既視感。。。デジャブ。。。 フジテレビは相当やばいことになっている。。 【独自】フジテレビ社員集会の一問一答「なぜいま辞任し…
2025/01/25 14:38
イチロー殿堂入り
イチローの最初の記憶というと日本シリーズでヤクルトとオリックスが対決した時だと思う。 対決前にヤクルトのスコアラーが調査。イチロー対策のためだが、スコアラーが…
2025/01/22 19:24
ネゴシエーターオータニ
やっぱり大谷が同席!佐々木朗希のドジャース最終面談は大好物の寿司パーティー オーナー宅に職人招きおもてなし(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース ロッテ…
2025/01/20 18:45
ちょっとサビシイ
佐々木朗希がドジャース入りを発表。一部ファンからは出来レースだったんじゃないかととか不満がでてる。個人的にも、ドジャースに日本人が3人もいるのはどうなんだろう…
2025/01/19 14:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ohtomo_no_yakimochiさんをフォローしませんか?