1か月ぶりに「つりぼりオーシャン」(札幌市東苗穂)
1か月ぶりに「つりぼりオーシャンさん」へ。涼しいを通り越して、珍しく寒いくらいの雨の日曜日。朝10時、開店とともに2時間券で釣り始める。釣りをするのは娘のみ、とーちゃんは仕掛けのセット、口出し、少し取り込み等の補助。仕掛けはいつもと同じ、マイタックル2組に小さなヘラ浮き(レイクマスター2番)、練り餌。糸の太さは貸し出し用と同じく、道糸4号、ハリス2号。板錘は餌の重みでウキのトップが沈むバランス、常に餌が水底に着いた状態でアタリを待つ。お客さんは徐々に増え始め、親子連れを中心に10組ほど。いつもの常連爆釣男性も来店した。今日は朝イチのせいもあるか、アタリはやや多い。退屈しない程度に真鯉が釣れてくれる。途中で移動し、爆釣男性の向かいに座る。そのおかげでとーちゃんは、爆釣男性の釣りをじっくりと見ることができた。終了時...1か月ぶりに「つりぼりオーシャン」(札幌市東苗穂)
2020/08/30 16:35