ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
時計のリメイク
今までアトリエでは時計に数字を入れてなかったのですが… パーツはあるので使ってみました♪ まぁ、これはこれで良さげですね。 思ってたよりはかわいい。 そして 当たり前だけど、時間がわかりやすい! 穴を
2022/08/28 17:43
ヤモリさん
ヤモリさんが本日お嫁に行きました〜。 インスタでみて、気に入ってくれたんですって! なんともレアな!! 過去、おひとりだけヤモリをレッスンで作られたツワモノ生徒さんがおりましたけどね…😆
2022/08/23 14:02
ソファね〜
ソファレッスンの準備。 大事な厚紙カット。 さすがに曲線が多いから時間がかかりますね〜。 手が痛くなるほどだけど、好きな作業。 最近、茶箱と同じく需要多めですね♪ 大好物の高校野球を観ながらちまちまカ
2022/08/18 16:32
在庫作品の販売について
アトリエにある見本の作品たちが少しずつお嫁に行ってます。 早いもの勝ちです! しかし感慨深いものがありますねぇ。 昔の自分だったら絶対に非売品だったものも、アート関係の諸先輩方から『手放す』ということ
2022/08/17 07:31
今日の曲線
まだまだ暑いですけど… みなさまお元気ですか?? 私は暑すぎて毎日が夏休み状態😆 アメリカの哲学者の言葉で 『夏真っ盛りとは、堂々となまけていられる時である』 ―サム・キーン ってのが
2022/08/14 10:54
やっぱりかわいいソファ
生徒さんの作品のご紹介です♪ 初ソファですが綺麗に出来ました。 こうやって作るんですね!?と都度つど感動していただきました。 脚だけはわたし作です。 上級者向けではありますが、3回から4回ぐらいで作れ
2022/08/11 07:19
ちゃちゃっと作りましょ
ランチョンマットとコースター。 ランチョンマットの土台は1ミリの厚紙。 防水スプレーしてます。 とはいえ、子供じゃないのでそうそう汚れないですね。 コースターは最初同じく1ミリの厚紙で作ったんだけど、
2022/08/10 08:10
根付展示会 都留へ!
早く涼しくならないかなぁ… 最近、暑すぎて海に行く気がしない。 そんなこんなで、土日で山梨県の都留に行ってきました♪ とは言っても、特段涼しいわけでもなく良い天気に恵まれました。 三浦より湿度がない分
2022/08/08 16:59
https://www.artexture.jp/blog/?p=17017
5月に作った庭のテーブルは、野良猫ゆきちゃんのお気に入りとなりました。 ほぼ毎朝いらっしゃる。 くつろいでる姿もかわいい♪ 呼んだら振り向くし、おいでって言ったら10回に2回ぐらいは近くまでくる。 で
2022/08/02 13:05
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Koyanagi Yukaさんをフォローしませんか?