ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【夫婦に徳するお話】夫婦生活のコツ?
【夫婦生活のコツ?】昨日、とあるセミナーに参加してまいりました。そこで感じたのは、やはり、「相手に対し、互いに、気を配ること」と「ありがとう」って、大切なんだ…
2024/06/30 08:40
【夫婦に徳するお話】気づいたら、すぐメール
【気づいたら、すぐメール】私への、離婚や、別居、夫婦関係修復、婚前契約に関する、お問合せや、ご相談、打ち合わせ。SNSやメールは、24時間365日、いつでもご…
2024/06/29 00:14
【夫婦に徳するお話】離婚時の“分割”
【離婚時の“分割”】離婚の際、「今後、分割で払う」ものというのがあるでしょう。たとえば、よくあるのが、「養育費」。あと、不貞行為の相手の「慰謝料」なども、あり…
2024/06/28 05:02
【夫婦に徳するお話】別居した方が、夫婦円満?
【別居した方が、夫婦円満?】民法752条には、たしかに、夫婦に同居の義務があると書いてあります。しかし、もし同居がなされない場合、同居を裁判で強制までもできる…
2024/06/27 07:15
【夫婦に徳するお話】“DV”や“モラハラ”の源
【“DV”や“モラハラ”の源】今日は、男性の“DV”や“モラハラ”について、少し考えてみましょうか。そもそも、なぜ、“DV”や“モラハラ”が生じるのでしょうか…
2024/06/26 08:49
【夫婦に徳するお話】“円満”のメリット
【“円満”のメリット】私は、「協議(話し合い)」ができるなら、円満な話し合い、または、相手に「仕方ないよな…」と納得していただく話し合いをなるべくしていただき…
2024/06/25 00:16
【夫婦に徳するお話】財産分与の対象
【財産分与の対象】離婚時の清算的財産分与。法的には、次のように考えられていますね。前提としては、婚姻中、“夫婦が共同して築き上げた財産”が対象です。具体的に…
2024/06/24 07:44
【夫婦に徳するお話】家庭法務の重要性
【家庭法務の重要性】かつての、自分が栃木県小山市で「行政書士ワタナベ家庭の法務事務所」をしていた時からの想い…。私が、家庭に関する法律問題の対策、すなわち、離…
2024/06/23 07:56
【夫婦に徳するお話】“心×計画×対策”の夫婦サポート
【“心×計画×対策”の夫婦サポート】たとえば、離婚。「離婚カウンセリング」と、「離婚後の計画」、「行政書士業務」。私の場合は、この3つを、一人の人間として、「…
2024/06/22 08:55
【夫婦に徳するお話】相手の“逃亡”
【相手の“逃亡”】DV、モラハラ、束縛…。人は、“自分の思い通りに、相手にして欲しい”と思いがちです。しかし、相手も人間です。基本的には、人間には、自分の「心…
2024/06/21 00:39
【夫婦に徳するお話】離婚のタイミング
【離婚のタイミング】離婚のタイミングは、いつにすべきか…。これは、総合的に、判断すべきだと思います。もちろん、お子様の幼稚園・保育園・学校の問題も重要ではあり…
2024/06/20 07:42
【夫婦に徳するお話】これからの“婚前契約”
【これからの“婚前契約”】先日、自分のコーチングの先生と、「なぜ、日本人は、結婚を“勢い”でしがちなのか」というテーマで、話していました。そしたら、一つの仮説…
2024/06/19 00:17
【夫婦に徳するお話】モラ夫(男)
【“モラ夫(男)”】「モラ夫(男)」、すなわち、「モラハラ夫(男)」は、最近、多いような印象です。それは、もしかすると、「嫌味」や「言葉の暴力」でないと、貴方…
2024/06/18 06:54
【夫婦に徳するお話】“ハッピーサイクル”と離婚対策
【“ハッピーサイクル”と離婚対策】貴方の離婚問題。私の“ハッピーサイクル”の取り組みは、いかがでしょうか? 1.お問合せまずは、お問合せを。無料です。その際…
2024/06/17 03:12
【夫婦に徳するお話】何をされたら嫌なのか
【何をされたら嫌なのか】インスタグラムを読んでいたら、この言葉が飛び込んできました。すなわち、「何をされたら嫌なのか」、これを互いに考え、互いに気をつけられる…
2024/06/16 08:31
【夫婦に徳するお話】“ヒスる”の理由
【“ヒスる”の理由】特に女性に多いようですが、貴方に対し、いわゆる「ヒスる」場合があるようです。 「ヒスる」。感情的に、ワーっと言葉を間隔なく、文句や悪口な…
2024/06/15 07:06
【夫婦に徳するお話】これまでの相手
【これまでの相手】恋愛段階でも、結婚時でも、結婚後でもそうですが、相手に対して、「え…」や、「え?」や、「えーっ!」は、なかったでしょうか。すなわち、相手に対…
2024/06/14 07:07
【夫婦・離婚に徳するお話】貴方から、考える
【貴方から、考える】そもそも、通常の実務。法的に必要なこと以外については、「一般的」、「傾向」、または、ご本人でない、他の方の個人的「経験」や「価値観」という…
2024/06/13 06:44
【夫婦に徳するお話】“話し合い”を活かす
【“話し合い”を活かす】離婚や、別居、夫婦関係修復、そして、婚前契約…。たとえば、離婚問題なら、まずは、お二人で話し合って離婚する協議離婚を。 たしかに、話…
2024/06/12 06:54
【夫婦に徳するお話】“プレッシャー”は正しい?
【“プレッシャー”は正しい?】日常生活や、婚前契約、夫婦契約。夫婦間の問題解決に、「プレッシャー」を使い、相手をコントロールしようとするパターンがよくあります…
2024/06/11 08:20
【夫婦に徳するお話】夫婦問題と哲学
【夫婦問題と哲学】私は、「哲学」の勉強も進めております。ちなみに、大学時代に、「法哲学」の講義を受けましたが、「何て楽しいんだろう」と思いました。実は、哲学は…
2024/06/10 08:10
【夫婦に徳するお話】不貞行為の相手との示談
【不貞行為の相手との示談】たとえば、夫が、他の女性と、肉体関係をもっていた…。その場合、その女性に対しても、慰謝料を請求することが可能です。しかし、調停や裁判…
2024/06/09 08:27
【夫婦・離婚に徳するお話】私の“離婚カウンセリング”
【私の“離婚カウンセリング”】まずは冷静に。 私の離婚カウンセリングでは、ここから始まります。なぜなら、冷静さに欠ける判断・行動は、必ずどこかに深刻な弱点を生…
2024/06/08 00:40
【夫婦に徳するお話】“幸せ”が、復讐?
【“幸せ”が、復讐?】「早く終わらせたい」「自分が優位に立ちたい」「負けたくない」「面倒くさい」そのような相手に対する気持ちが、かえって貴方を苦しめる事態にな…
2024/06/07 07:13
【夫婦に徳するお話】ざっと、私の夫婦対策
【ざっと、私の夫婦対策】夫婦の問題が生じた時、【夫婦関係修復】が考えられるでしょう。もう、一緒に住むのが難しいレベルの時、【別居】や【卒婚】などが考えられます…
2024/06/06 08:27
【夫婦に徳するお話】夫婦研究家
【夫婦研究家】私は、「離婚行政書士」という肩書きのほか、「夫婦研究家」という肩書きもあります。様々な「夫婦研究家」の方々。 私の「夫婦研究」は、文献等による…
2024/06/05 00:22
【夫婦に徳するお話】実家で同居
【実家で同居】夫婦で、どちらかの「実家」に暮らす。いわゆる「嫁」や「婿」になるわけです。すると、「実家」での問題が生じるわけです。そこにずっといたご自分または…
2024/06/04 09:41
【夫婦に徳するお話】“円満離婚”を目指す
【“円満離婚”を目指す】私は、夫婦問題においても、「なるべく円満に別れる」を、皆様にご提案しております。もちろん、離婚前の夫婦関係や、恋愛関係についても、そう…
2024/06/03 07:07
【夫婦・離婚に徳するお話】“結婚しよう”
【“結婚しよう”】相手からのプロポーズの言葉。とても、素敵な、相手からの言葉。 でも、“結婚”って、ロマンチックなままだけでは、なかなかうまくいかないと思うの…
2024/06/02 07:59
【夫婦・離婚に徳するお話】「欲」のコントロール
【「欲」のコントロール】人間にも、必ず、「欲」があります。 そうですねえ…。私は、「食欲」。美味しい、揚げ物や、ラーメンを、いろいろ食べたい、今日この頃…。ま…
2024/06/01 05:53
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、行政書士ワタナベ(家庭の法務専門行政書士)さんをフォローしませんか?