残念なレースになりましたが、まだまだ子供っぽいので成長に期待しましょう今日は下も悪かったしね。引き上げて来た姿は元気そうでした次走すぐ使うのか、一回立て直すのかわかりませんが、また会いに行きたいと思いますうーんでもやっぱり勝たなきゃダメな一戦だったよなぁ
音楽響いていよいよ枠入り!!・・・スタート悪し行き足つかずに内の後方を追走道中もフワフワフワフワ走っている感じ・・・いざ直線!!反応無いかなと思ったらやる気になったらしく、前を追う前の馬が外へ寄れたので進路は内へ・・・そこは撮りにくいよ頑張っているけども
みんなが見ているのを意識してか、川田くん大外を通って返し馬してくれました。ちょっとの気遣いだけど、それがファンサービスになるよねお陰でバッチリ撮れましたで、初めて走ってる姿を見たんだけど・・・上へ上へ飛んでる感じで、前に推進力が行かない走り方首も高いし、
何だかんだでパドック入ってきた時とは打って変わって、落ち着いてますね↑これが現役時代のお母さんどう似てる?結構雰囲気似てると思うんだ。ちなみ預けられてる調教師の高野センセってどなた??このディープとポルトの仔だし、この血統なら豊乗せて欲しいんだけど続く・
やっぱり騎手が居ると画になるなぁ・・・2~3番人気のライバル達↑↓正直そこまでピンと来ないさて、本馬場入場撮りにダッシュします間に合った~誘導馬のアドマイヤモナーク懐かしい続く・・・
よってきた調教師をいきなり蹴ろうとしたり・・・血は争えない可愛い顔してやんちゃ坊主なのか!?頑張ってこいよ!!と首筋をポンポン川田君からもよろしくとポンポンいざ出陣!!騎手が跨ってちょっと目つきが変わったかな?続く・・・
「ブログリーダー」を活用して、ゆーいちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。