chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にの
フォロー
住所
豊平区
出身
小樽市
ブログ村参加

2010/09/27

arrow_drop_down
  • クラスワンを飲んだ

    UCC クラスワン インスタントコーヒー 瓶 220g クラスワン Amazon 苦味 ★★★☆酸味 ★★コク ★★★総合 ★★★☆~★★★★(安売り次第) う~んフツーの味、と書くとレビューにならないので現在じっくり飲みながらこのエントリーを書いているのであるが、やはり日本人向けを意識しているようでやや深煎りで酸味少なめという印象である。コクと香りがフツーかフツーよりも弱めでフリーズドライとの格差はここかなというところ。ただ最近の自身の中でのスプレードライに直接低脂肪乳を突っ込むというメリットがかなり評価点になっている。もう少量のお湯で溶くとかめんどくさくて仕方ない。 豆はブラジル100%と…

  • 中古ビデオカード分析、自身の分析とほとんど同じ結果

    たまたま見つけたのだが、全体的な傾向は自身の以前とエントリーとほぼ同じであった。いやまったく同じと言ってもいいか?ただ自身の方はらでおん!は無視しているが。 youtu.beついでにこの人の他の動画も色々見たのだが同じRyzen 5xxx CPUでもB350とX570チップセットで結構差がついたのは驚いた。正直誤差レベルかと思っていたのだがこれなら最後の性能を絞り出すのに選択肢にはなりそうである。わざわざ買い替えるほどではないが。時間がないので今日はこのへんで。

  • Palit GTX970 JETSTREAM風を買った

    当初、GTX1060 6GBで検討していたのだがカードの長さが27cmとさすがにやり過ぎ感があったのでどうしたものかと思っていたら突然これが10%以上値下がりしたので飛びついた。実質価格は6470円程度なのでとんでもなく安い。Palitといえば日本ではサードウェーブが独占販売をしており、そのサードウェーブはWeb上の評判がとにかく散々なのであるが、今回のは初期保証有りということだったのでそれで6470円なら買わない以外の選択肢はないという感じであった。GTX1060より電力は高いが以前のGTX760よりは低いので問題ナッシングであろう。ただ、こちらショートモデルとか言いながら結局長さが25cm…

  • もうすぐ新しいビデオカード到着

    新しいビデオカード到着間近だが現在のGTX960はドナドナされるのでベンチマークを計測した。本当はFF15ベンチを試したかったのだが94%の時点でダウンロードが止まって諦めた(他のサイトは閲覧できるのでネット自体は繋がっている) 不具合はないようだ ネタがないのでAMDの最近の状況、4xxxと3xxxの価格が異次元でWindows 11Readyとしてはまさに格安。性能も困らないだろうがマザボが高いという難点。自身が組むとしたらB550M Phantom Gaming 4にすると思うが価格com最安値で13275円。うーん高いな。色々妥協するならA520チップセットにすれば5000円近く落ちる…

  • ビデオカードを買った

    昨日食べた食事の内容もおぼえていないのに何年も前に買ったビデオカードのことを覚えているとかホント人間の脳は都合よいのであるがともあれビデオカードを買った。ここで過去の自身の買ったビデオカードを振り返る。 とは言え自身がビデオをカードを入手したと明瞭に覚えているのはGeforce 6200からである。買ったのかもらったのか付属していたのかは覚えていない。 次に入手したのはGeforce 7100GSである。即座にわかるがこれは大失敗だった。どこの世界に6200から7100に移行するやつがいるんだという話だがこの頃は「型番が900増えているからパワーアップするんだろう」程度の認識だったのである。 …

  • 大創産業のシリコーンスプレーが神

    定期的にWebで見かける話といえばKURE5-56を鍵に使うなという話であるが同時に出てくるのは「鍵にはドライファストルブを使え」という話である。というわけでAmazonで2000円の帳尻を合わせるためにドライファストルブを注文しようとしたら800円とかするのでえ!?となったのである。そう思っていたら大創産業が110円で似たようなものをだしているらしい。というわけで引き出しがキーキー言い出すのが気になっていたのでさすがに110円ならドブに捨てても良いべってことで買った。結論から言うと神だった。怖くて鍵には使っていないがキーキー言っている引き出し、電子レンジのドアのヒンジ(?)などにブシュブシュ…

  • ビデオカード迷宮

    長い画像になった。100%ラインをどこにするか悩んだが、STEAM環境の上位と中古のタマ数を見てGTX1060 3GBにした。正直新品と中古価格の乖離が激しすぎてこれはさすがに中古ベースで考えるべきである。どうしても新品なら乖離が少ない1660あたりになるだろうか?あとは新しいものほどコスパが悪くなるのはまあ仕方ないとしてロープロファイル系のボッタくり感が強い。たまにスリムケースでサイドパネルを取っ払ってビデオカードがはみ出した状態で使っている光景を見たりするが、これだけコスパ(コスパ言うな)に乖離があるとそれもやむなしと言えそうだ。あと同じチップなのにビデオカードの価格が全然違う光景をよく見…

  • え!?mineoで990円夜間フリー?じゃあゆずるねの夜間フリーは?

    mineoならこの画像を見た瞬間「え!?じゃあ今のゆずるね10回は??」と全員が思ったことだろう。こちらは名前を変えてそのまま続行である。 というわけで有料フリーは開始と終了が30分ずつ優遇されているのとゆずるねしなくて良いというのが特徴である。プランを最低に落として夜にすべてをかける使い方も考えられるがそこは運営も抜かりなくたったの900円しか変わらないので基本的にはそのまんまの使い方が無難である。「ゆずるねなんてやってらんねー」という人は990円払って正午そのまま使い続け夜はがっつりという使い方ができるが、そこまでするなら三木谷モバイル選んだほう良くねという気がしなくもなかったりする。もっ…

  • intel CPU一覧……i9はロマン枠

    i5 13500のCPUが異次元すぎないかと騒ぎになったものだが期待通りこのあたりの価格帯コスパ1位になった。とは言っても一般用途で14コア20スレッドなんているのか?という疑問がつきはじめる。YouTube配信ででゲームしながらエンコードというならありなのだがそのくらいしか14コア20スレッドを使い切れる用途が見当たらない。いよいよi5ですら一般ユーザーの手に余る存在になってきた。 しかしその下の手頃なCPU見当たらない。赤文字を探すと12400Fであるがこれならスコア的にRyzen 5500から数パーセントしか差がないのに7000円以上も高い。マザボはLGA1700の方が安いのだがそれを踏…

  • AMD CPUコスパ表見直し 2023年2月19日

    今までRyzen 5 2600ベースでコスパを求めていた表であったが見直すことにした。理由は多くのユーザーが検討するであろうA520マザーボードでRyzen 5 2600がサポートされていないからである。載せてみたらしれっと動くかもしれないが公式で未サポートと言っているものを検討材料にするわけにいかないので次のWindows 11最低限となるRyzen 3 4100をベースにすることにした。理由は新品で流通しているもので最廉価だからである。 というわけでRyzen 3 4100ベースの表が上記であるがベースが2600から4100にスペックダウンしたことでそれぞれのコスパが上昇している。(コスパ…

  • Satisfactory簡素レビュー

    序盤のゲームデザインが激しく疑問 まず草原のプレイが崖やら草やら邪魔くさくて全然面白くなかったのでコンベア1本も作らないうちに砂漠でやりなおしたのだがこちらは見晴らしが良く設備のレイアウトもしやすいので下手したらこちらの方が初心者向けなんじゃないかとすら感じてしまう。草が極小なので電源がつらいのだが初期設備が遅いのでどのみちカンカンしたほうが良い。それでも頑張って設備作りまくってコンベアでつなぎまくると今度は電力消費が莫大でプレイヤーは草刈りばっかりすることになる。必死に考えた設備の組み合わせがインセンティブになっていないのだ。これが解決するには石炭発電待ちになるのだがつまりは石炭発電までひた…

  • P34A60新安値

    7480円 とにかく安値だけ追求するならTranscendの110Qの方が安い(6980円)のだがそちらはどうみてもQLCだしTBWも異様に少ないので自身としてはこちらを推したい。スペックはP34A80より見劣りするのだが体感で違いがわかることはまずないだろうと思われる。2.5インチSSDで困ってないという人も多いと思うが2.5インチより明瞭に速いので「不満はないけど刺激がほしい」みたいな人には手頃なホビーになると思う。ちなみにシリコンパワーはtool boxはあるがクローンソフトはないので注意。 シリコンパワー SSD 1TB 3D TLC NAND M.2 2280 PCIe3.0×4 N…

  • ヤフオクの並び替えに「ウォッチ登録が多い順」が増えた

    これ、アプリ版だけ? 鉄道YouTuberで有名な藤田氏が言っていたのだが 「人は金額よりモノの価値のほうが上だと思ったときに購入する」 という文言が面白かった。もちろん飲み物とかは「高いな」と思ってもしぶしぶ購入するシーンはありそうであるが購買全体で考えたら概ねそうである。で、今回の記事を例によってbing GPTに書かせたのを見てたら途中で眠くなったので結局自身が書いている。bingに書かせたのは後で雑にコピペする。 ウォッチ登録が多い順が欲しかった理由は「入札が多い順」だとまだ3日残っているのに入札殺到している商品が上位に来ることが多いのと、即決商品だと「入札が多い順」というのが完璧に無…

  • ITmediaの記事がひどいのでBingGPTに自作パソコンの計画を作らせる

    この記事の粗悪感がやばい。 www.itmedia.co.jp最近ではパソコンのスペックに困ったら「STEAMを見ろ」でほぼ決まりな感がある。というわけでSTEAMを見る。 こうしてみれば上記記事のメモリー32GBがtoo muchであるのもわかる。ついでに電源だがRTX 3060で650Wというのもやはりtoo muchだ。結局店の都合で記事を作っている提灯記事の様相が強い。令和5年になってもまだこんなことしてるのかという印象だ。 というわけでせっかくなのでBingGPTで自作プランを作らせた。記事を見るとAPEXのフルHDで90フレーム以上が条件らしい。なら1660 SUPERでもOKだ。…

  • 突如価格com1位になったi5 13500ってなんだ?

    数年でi5がi9より倍速いってヤバすぎる インテルCPUで世代とグレードが決まると残りの要素はオマケみたいなもので、例えばi5の3330・3450・3470・3550の違いなんて「え、クロックが違うくらいだろ?」という返答がくるのが関の山でそれで大体あっているから困らない。 困らないものだったのだがここにきてi5 13500の存在だ。今現在価格comでいきなり1位に躍り出た。 これはIvy Bridge時代の感覚からすると3470だけがいきなり売れだしたような感じだろうか?このような感覚だととてつもない違和感である。ところが なんとコア数が露骨に違っている。i5 13400は10コア16スレッ…

  • BingGPTがAvailableになったが……

    とりあえず一番気になる?速度については良好である。回答精度も概ねChatGPTより多少マシでもうChatGPTは不要かなというところ。 Edgeでしかアクセスできない 段階があるのか現時点ではFirefoxでアクセスしても「Bingで開く」というボタンが出てくるだけで動かない。そのことを指摘しても「Firefoxの設定が悪い」とか雑な返しをしてくる。 しりとり ChatGPTよりはマシだが100ラリーとかは全然無理である。わざと「ん」のつくことを言ってるとしか思えないような挙動をする。 交通手段 「清田駅」とかCXの「群馬駅」もびっくりなことを言い出すのでまったく信用できない。さらには検索もし…

  • 「セーバー引けなかった」突っぱねるべきか?

    リマインドになるがFateコラボ終了まであと24時間ちょっとというところになった。 ここでちらちら見かけるのが「セーバー引けなかった」という文言であるが「残りのネコ缶3000~4000、突っ張るべきか?」という疑問が多い。 自身が出入りしているフォーラムはずっと一貫していて「これ逃してまた4年あくと考えたら伝説レアより優先すべきは明白」 ということであった。自身は100%同意する訳では無いが「やっぱりそうだよな」と思うところである。流行り廃りが激しいこのご時勢、まるまる4年開くのはつらすぎる。 逆に「すぐセーバー引けたのでやめました」と文言も多いがそれは正解に近い。「グランドアビスを考えると幅…

  • 九十九40万円パソコンのナゾ

    アールグレイを吹き出しそうになったのだが、 いやいやさすがにギャグだろと思い、試しにここに書いてあるものをそのまま検索していったら本当にこのくらいの値段になってもう一度アールグレイ吹きそうになった。 しかも削りようにも意外と削るところが少ない。気になるところを書くと40万円もかけてDDR5じゃなくてDDR4なのかというところだろうか。あと推奨電源が750Wなのに無駄に850W積むのも気になるところである。将来もっと上位にする可能性がある?それなら850Wじゃなくていっそ1000W買えよという気がしなくもない。 というわけで「これは直せるだろ」というところを途中まで触っていたのだが結局使う人の考…

  • こちらの方がオヌヌメ、にゃんこ塔50階

    ジュゴンジュゴンばかり言われるにゃんこ塔50階であるが、癒術士なし、もしくは癒術士を持ってない人になるといきなり難しくなる。烈波無効キャラを持っていってもウリルの攻撃自体が痛いので簡単に脂肪するのである。ついでに取り巻きも強い。 というわけで妨害戦法になるのであるが、ネゴルゴ・クリスタル・バケーション・ハッカーとこれでもかと妨害満載である。さすがにこれだけ積むとウリルを最後方まで押せる可能性が高いので押せているなら妨害を温存してにゃんでやねんを量産したい。基本はにゃんでやねんで取り巻きとウリルを攻撃することになる。ウリルが前進しだしたら妨害を出してまた最後方までおっつけたい。クリスタルは再生産…

  • 惑星ソラリス達成

    ロケット打ち上げ済みのデータでまだ粘っている。 パネルの電池の比率が21:25とかなんとかでヤヤコシーのであるが実はほとんど考える必要がなかったりする。 蓄電池が満充電まで行く → 蓄電池を増やす 蓄電池が満充電まで行かない → ソーラーパネルを増やす 考えてみればたったこれだけの話である。あと蒸気機関(原発)は全部とっぱらわないとダメなのが罠である。本体と切り離してサテライト工場だけをソーラー化しても良いらしいがどこかの電柱で混ざりそうなのと確実に実績を取りたかったので途中で蒸気機関を全部撤去した。で、これで汚染が減ると思ったのだが全然減らなかったのである。でも敵の侵攻頻度は減ったような気が…

  • Fateコラボ確定が迫る

    5年ぶりらしい開催となったFateコラボであるが、このエントリーの時点ではまだ確定が来ていない。しかし間違いなく確定が来るだろうと言われておりその時は手持ちのすべてのネコ缶を投入してセーバーをGETすべしという号令が出ている(できれば+1、+2と少しでも重ねる)自身がにゃんこ大戦争を復活したのは7周年真っ最中だった気がするがそれ以降ここまで強く「ネコ缶すべて投入しろ」と言われるのは初めてである。そのくらい重大なガチャということになる。まあ5年ぶりならそりゃそうか。 この後のコラボだが初音ミクかEVANGELIONが来そうな気がするのだがそれを念頭に置いたとしてもネコ缶すべて投入してOKとのこと…

  • Western Digital ダッシュボードというのがあるらしい

    ソフトウェアおよびファームウェアのダウンロード WD サポート 現在データ用として使っているのは中古4500円で買ったウエスタンデジタルのWD30EZRXなのであるがなんとそれでも使用できるサポートソフトがあるというので試しに入れた。かなり古い製品(何しろ今は存在しないWDグリーンのHDD)にも関わらずちゃんと表示された。別にCrystal Disk Infoでいいじゃんという話なのであるがグラフィカルな見た目はなんとなくできる奴みたいなプラシーボが得られるのと「4500円の中古で買ったのになんかすいませんね」という愉悦感に浸れる。 宗教上の都合(?)でCrystal Disk Infoが…

  • CPU高騰中

    Amazonのタイムセール祭を見ていてなんとなくAMDのCPU状況を見たらえっとなったのでエントリーに起こす。要はCPUの価格が軒並み上がっているのである。Ryzen 7xxxの値段があまりに下がらないのでしびれを切らしてAM4で凌ごうという算段か。※いつものことであるが価格は新品・中古ごちゃまぜ、12000円以下はCPUファン必須、それ以上はCPUファンなしでも採用 Ryzen 3xxx以下は大して変わってないが4xxxが売り切れ続出、ついで5xxxも軒並み値上がりである。4xxxが安いなとは思っていたがみんな考えることは同じだったわけである。4500・4100共に中古はまったくなく、コスパ…

  • 難儀なNVMe OS起動のナゾ

    ※当初この動画の通りにやったら上手くいかなかったというエントリーを用意していたら新しい引っ越し動画が出てきた。わざとらしいくらい絶妙なタイミングである。なのでこのエントリーは備忘録的になっていることをお断りしておく 【プロが教える】HDDからSSDに乗り換え手順【2022年度最新版】 - YouTube ↑せっかくNVMeも無事動作したのでエッセンコアのN400(2.5インチSSD)からP34A60(シリコンパワーのNVMe SSD)でWindows 10を起動できるように引っ越ししようと思い、上記の動画通りにしたら上手くいかなかった。SSD→SSDだから上手くいかないのか? と、ここで自身は…

  • Amazonタイムセール祭が安い

    ず~っとNVMeの価格を見てきただけあってこれがどれだけ安いかというのは自身がよくわかっている。なおこのエントリーの時点ではまだ在庫あるが記事公開の時には売り切れの可能性がある。ご容赦。 シリコンパワー SSD 512GB 3D TLC NAND M.2 2280 PCIe3.0×4 NVMe1.3 P34A60シリーズ 5年保証 SP512GBP34A60M28 SP Silicon Power Amazon 自身が買ったときより安い4320円。以前から欲しいと思っていた人はもう買って良い。1TBだと7120円と亜空間の安さ。しかし1TBも必要か? Team M.2 2280 NVMe SS…

  • Factorioレビュー

    9.9(10点満点) Factorioは2D究極とも言える建設シミュレーションゲームとなった。SimCityあたりで強く感じる「問題が解決しない」点に直接手がくだせるというのが大きい。大規模工場が止まって何が原因だと思ったらコンベアが1個だけ逆向きだった、インサーターが1個欠けてたなどはザラである。スタート時は全くないもないところからスタートするのも刺激的である。思いもよらない方法が使えるのも特徴でタレットに手動リロードがめんどくさいならコンベアからタレットにリロードするとか組み立て機から直接リロードするとか、貨物車両からリロードするとか単なるリロードだけでもさまざまな方法が考えられる。 難点…

  • エスコンフィールドのシャトルバス運賃決定

    ninosan.hateblo.jp 前回のエントリーでつらつらと予想を書いていたのだが、なんとこれよりもっとゼツボー的な価格が発表された。 北広島駅←→エスコンフィールド 1700m 200円 新札幌駅←→エスコンフィールド 12km 400円 まさかの北広島から有料である。1700mというビミョーな距離なのがイヤらしい。徒歩だとやはり20分かかるし、帰りも歩くとなるとしんどいものがある。これにより、前回書いた東区役所前近くに済むAさん家族の場合 地下鉄210円→JR540円→シャトルバス200円で片道950円 往復1900円、家族4人なら移動費だけで7600円である。この上観戦チケット代が…

  • Factorioのチュートリアル攻略5

    放置された鉄道基地(チュートリアル5) 実はこのMAP、チュートリアルとしてはふさわしくないMAPである。敵が異様に近いのとスタート地点が水に囲まれて狭いので拡張しにくい、おまけに最寄りの鉄鉱石の埋蔵量が少ない上に石と混ざっている有様だ。 慣れたプレイヤーだといつものように大きめの工場、しかし水が近いからギリギリの大きさの工場にしようとすると間違いなく鉄鉱石が足りない。いや、そのために鉄道で運んでくるんだろと言われそうだが実はクリア自体はこの最寄りの鉄鉱石だけで足りてしまう。 鉄道を作って片道1回だけ自動で走らせてあとは荷物を車に積めば終わりなので頑張っても報いがない。その労力は本編にいかすべ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にのさん
ブログタイトル
Android版戦国テンカトリガー報告
フォロー
Android版戦国テンカトリガー報告

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用