ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
体験レッスンのお問い合わせ
夏休み前にバイオリンを習ってみたいというお問い合わせが増えてきました! バイオリンを体験したり、ぜひ習得してみて下さい✨ 世界が鮮やかに広がりますよー! 鈴…
2025/06/30 13:21
調布音楽祭2025に行ってきました!
調布音楽祭2025に行ってきました!こんにちは。今日は調布音楽祭2025のサテライトコンサートに足を運んで足を運んできました!昨年この地域に引っ越してきたこと…
2025/06/21 13:42
夏休み期間中のレッスンスケジュールについて
夏休み期間中のレッスンスケジュールについていつもお通いいただきありがとうございます。夏休み期間中は、午前中や夕方以降の時間帯へのレッスン移動が可能です。ご希望…
2025/06/20 10:20
フルサイズはどんな楽器を選べばいいか。
フルサイズはどんな楽器を選べばいいか。 バイオリンをはじめようと思ったとき、「どんな楽器を選べばいいのか?」「いくらくらいのものを買えばいいのか?」と迷います…
2025/06/17 09:06
この時期の手のケア
2025/06/16 11:49
バイオリンがもっと身近に、楽しく!
子供が楽しそうに歌ったり踊ったりしてる曲って、テレビやYouTubeで流れてきた、耳に残る曲ですよね♪ バイオリンもそう。先に教本のCDを流していると 曲に…
2025/06/15 09:34
多摩センターの極楽湯へ行ってきました。
駅から歩ける温泉!ありがたいです♪ゲームセンターも漫画もある! 温泉は黒湯ではなくて、うすい紅茶色でスッキリするような泉質でした!なかでも炭酸温泉はテレビがあ…
2025/06/14 09:27
バイオリンの舞台で輝く子供たち
今でこそアンサンブルが大好きな私ですが、小さい頃は「みんなで一緒に弾くより、1人で自由に弾きたい!」と思っていたタイプでした♪ やっぱり注目を浴びるのって、子…
2025/06/13 10:14
最高だった、スイスでのバイオリニストのレッスン!
バイオリニストのレッスンは最高だった!私が高校生の頃、母と妹と一緒に、スイスで行われるティボール・ヴァルガの国際サマーセミナーに行きました。そのセミナーでは…
2025/06/12 09:42
嬉しくなって、つい私も弾いてしまう!
嬉しくなって、つい私も弾いてしまう! 生徒さんが弾けるようになってきたらついつい遊びで私も一緒に弾きたくなってしまう。教本の伴奏パートを弾いたり。 今日は新た…
2025/06/11 09:30
思い出話はモチベーションアップにつながる。
思い出話でモチベーションアップにつながる。私の母はピアニストで、私と同じく桐朋学園大学の出身です。学生時代の楽しかった思い出を、よく私に話してくれました。たと…
2025/06/10 10:37
深大寺天然温泉 湯守の里へ
先日、調布駅から送迎バスでアクセスできる「深大寺天然温泉 湯守の里」へ、また行ってきました。静かな自然に囲まれた場所で、まるで箱根の温泉地に足を伸ばしたかのよ…
2025/06/09 10:35
夏休みには海外在住の方が
夏休みには、海外から一時帰国される方が、ブログやホームページをきっかけに、教室に立ち寄ってくれます♪カナダやアメリカ、中国、シンガポール、韓国など、国際色もと…
2025/06/08 09:24
見えないエラーを見つめる。 沼田侑香さんの世界を鑑賞してきました。
調布のたづくりで開催している現実とエラー展へ。しっかり芸術家の作品です。こんなに気軽にプロの美術触れられるなんて!しかも今注目されているアーティストさんなんで…
2025/06/07 10:00
音楽合宿の雰囲気ってどんな感じ?ご質問にお答えします♪
こんにちは。今回は、私の教室で行っている音楽合宿について、よくいただくご質問や、実際にどんな方が参加されているのかをご紹介したいと思います。 この記事を通して…
2025/06/06 09:52
音楽留学いくらくらい?私の体験談です。
こんにちは。鈴木バイオリン教室の鈴木彩です。今日は「音楽留学」について、私自身の体験も交えてお話ししたいと思います。 私がかつて留学していたのは、オーストリ…
2025/06/05 09:51
合宿のお申し込み、ありがとうございます!
こんにちは。多くの生徒さまからお申し込みをいただき誠にありがとうございます。おかげさまで、夏の音楽合宿の参加枠は残りわずかとなりました!合宿の舞台は、自然に囲…
2025/06/04 09:48
Netflixおすすめ『父さんのバイオリン』が教えてくれた音楽の力と家族の愛
📺Netflixで『父さんのバイオリン』を観ました🎻💓これがもう、想像以上にいい作品で✨音楽を教えている私としても、ひとりの親としても、たくさん感じるものがあ…
2025/06/03 10:12
肩こり!“身体ケア”しましょうね(バイオリンの生徒さんへ♪)
生徒さんへ♪こんにちは!今日は、バイオリン演奏と身体のケアの大切さについて、少しシェアしたいと思います。バイオリンって、両腕を前に出す姿勢が多いので、肩や背中…
2025/06/02 10:15
バイオリン進度のお悩みQ&A
こんにちは!バイオリンのレッスンで、「進度」についてのご相談を受けることがあります。私はバイオリンの進度に絶対的な正解はないと考えています。 なぜなら、進み方…
2025/06/01 09:46
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鈴木バイオリン教室(東京)先生日記さんをフォローしませんか?