ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
PCR検査 数学として考える
ワイドショーでは「ワクチンをいつ接種できるか」が話題となっていたり、東京、大阪の陽性者数も話題です。ところで、ワイドショーのいい加減さは1年前に証明されていま…
2021/04/30 16:38
辛坊さん 順調に東へ
今日の辛坊さんの位置は緯度 33.46度東経 166.87度詳しくはこちらです昨日の位置より3度ほど東に・・・つまり300kmくらい進んでます。順調な航海と言…
2021/04/30 09:02
早目のカレーと薔薇
今日は地元で有名なカレーの専門店に孫のゆーちゃんを連れていきました。いったお店はこちらです カレーの店いーとんメニューの画像とかは上記のリンクからご覧下さい。…
2021/04/29 19:33
辛坊治郎さん・・・全行程の1/4を消化
辛坊治郎さんの太平洋単独航海は、全行程の1/4を過ぎました。現在位置はこちらです残りは7,000Kmですが、まだまだ道半ばです。順調に東進してますね。船速も5…
2021/04/29 10:08
久しぶりの安倍晋三前総理は、お元気です!
昨日ライブ配信された魚屋のおっチャンネル安倍晋三 前内閣総理大臣 登場!任期中にあった出来事をお伺いしました。総理大臣時代と違ってフランクでしたね。にほんブロ…
2021/04/28 17:11
白内症 右眼手術1日後
今朝は久しぶりの雨上がりの朝でした。白内症手術 右眼を終えて病院に8時半過ぎに行き眼帯を取って貰いました。瞳孔拡大の点眼を受けて視力検査をして貰いました。左右…
2021/04/28 13:00
白内症 右眼手術終わりました! 緊急事態にびっくり・・・の巻
今朝、8時半に家を出て9時前に眼科医院に・・・今日は家人の運転で送り迎えなので気持ちもゆったりです。受付をすると早速、すぐ隣の薬局で抗生剤を3錠貰ってくるよう…
2021/04/27 17:33
右眼手術当日の朝 そして辛坊さんは・・・
おはようございます。今朝も良い天気の朝になりました。冬場と違って寒さに凍える事もなく、ストーブを入れないと我慢できなくもなく、寝間着姿で外に出ても我慢できる朝…
2021/04/27 07:25
右眼手術前夜
明日は先週の左眼に続いて右眼の白内症手術先週で慣れているからか、不安はありません。現在は、左眼はクリアにみえて視力も良いのですが、右眼はボケたままで霞が掛って…
2021/04/26 19:58
エッセンシャルワーカー? 日本語でお願いします
新型コロナ陽性者の増加を憂う小池都知事が先週もカタカナ言葉で発信です。何かと言えば「カタカナ語」を頻発する方ですが、年齢からしても「英語」を交えると先進的で、…
2021/04/26 18:51
新型コロナウィルス 新情報
新型コロナウィルスが感染拡大して緊急事態宣言やまん防が発令されて大阪、東京などメディアは緊迫した情勢を報道しています。昨日アップされた3度目の緊急事態宣言!行…
2021/04/26 16:54
辛坊さん、東風に苦戦中?
辛坊さんの現在位置は、北緯31.9度 東経157.7度北緯は日本列島の熊本、大分あたりとなります。日本列島からは、東に1700kmくらいでしょうか?今朝の現在…
2021/04/26 08:45
緊急事態宣言 1年間の体験は生かされてるのかな?
各地に緊急事態宣言が発令され、明日から実施です。その前にまん防が発令されていて、緊急事態宣言との区別が解りにくいという話もあります。行政としては、緊急事態宣言…
2021/04/25 10:43
嵐の中の航海 辛坊治郎さんの現在位置
辛坊治郎さんの航海もあと1時間で16日目になります。昨日の午後5時の定時気象情報交信によると・・・こちらです嵐の中での交信でした。30時間嵐と格闘…さすがに疲…
2021/04/25 08:26
辛坊治郎さんの現在位置 4/24
辛坊さんが大阪を出港して15日目となりました。現在位置は北緯34度 東経156度あたりです。北緯34度は日本で言えば伊勢くらいです。経度の156度は日本列島本…
2021/04/24 08:18
Wスタンダードな視力
おはようございます。寒くもなく、暑くもなく絶好の季節になった朝です。白内症で左眼に眼内レンズを入れて今日で5日目です。随分慣れたように思うのですが、今朝はPC…
2021/04/24 07:19
緊急事態宣言!
東京、大阪、兵庫、京都に緊急事態宣言が発出されます。確かに大阪は大変な状況のようです。メディアは、もっぱら飲食店への休業要請を報じてますけれど、ちょっと気の毒…
2021/04/23 18:10
点眼薬 1瓶で何滴?
処方された点眼薬 1瓶5mlですが何回させるのか計算したことはありませんでした。適当に考えていたのですが、3ヶ月も白内障手術後点眼するとなるとどれくらいで無く…
2021/04/23 10:35
白内症手術後の点眼薬
今年もこの薔薇が咲き始めました。画像は去年のものです。さて、白内障手術 左眼をやってから3日経ちました。経過は良好です。手術した左眼はくっきり、すっきり見えま…
2021/04/23 09:40
4都府県に緊急事態宣言
今週になって大阪府の陽性者状況が悪化して1,000人/日を超えてきました。東京、大阪、兵庫、京都には、明日緊急事態宣言が発令される模様です。いわゆるまん防適用…
2021/04/22 09:51
じゃがいも 順調に成長
昨日、白内障手術後に眼帯を取ると「明るい社会」が待ってました。感動したのは、夜空の星の明るさです。右目と比べると☆が大きいのですね。ぼんやりしてなくて、少年の…
2021/04/22 08:40
辛坊さん 現在位置は日本から1500km
辛坊治郎さんの単独太平洋横断チャレンジ今日の夕方7時半では日本列島茨城沖の東1500kmくらいです。こちらにリンクします出発から1週間は日本列島沿いに北上され…
2021/04/21 19:56
白内症 手術 左眼終了してかのの診察
今朝、昨日の手術後に眼帯を取る為に通院結果は左眼だけが妙に良く見える!テレビのCMで言えば「すっきり、くっくり」です。このPCのモニターも左眼でみる左側の視界…
2021/04/21 10:25
白内症手術 左目終了
白内障手術 左眼終了です。早目に病院に着いたのですが、毎度楽々は6人目ということで、待ち時間の間にお薬を処方され・・・感染症にかからないように・・・待つ間に3…
2021/04/20 13:31
ホークス オリンピックの危機
楽天と同率首位のホークス今年の優勝も期待されるチームですが、来月から大変な危機を迎えます。今年はオリンピックイアーなので母国チームに合流する選手がいるんです。…
2021/04/19 16:24
午前中の行動と作業
今朝は、歯医者さんに行って月に一度のメンテナンス歯垢を取ったり、歯のヤニを取ったりですが、「しっかり磨けてますね。この調子で歯茎も好調ですから頑張りましょう」…
2021/04/19 11:50
歯医者 白内障 辛坊さんの旅
おはようございます。今朝も良い天気の朝です。今日はこれから歯医者さんに行って歯のお手入れです。30分程度のことですが・・・・歯磨きの仕方が良いのかどうか?歯垢…
2021/04/19 08:43
辛坊さん 福島沖を航行中
辛坊治郎さんが単独太平洋横断のチャレンジで出港して8日経ちました。今朝は漸く福島沖の太平洋です。→ こちらに現在位置日本近海ではゆっくりと航行されてたようです…
2021/04/18 09:47
白内症手術前の点眼薬開始
来週火曜日予定の白内症手術に備えて今朝から1日4回の目薬の点眼を始めました。眼の雑菌を退治するお薬のようです。人間の身体にはウィルスや細菌が色んな場所に住んで…
2021/04/17 10:28
辛坊さん 現在位置は?
辛坊治郎さんが、シングルハンド(単独)で太平洋横断に挑戦してます。4月9日に大阪を出港し大阪湾から紀伊半島沿いを南下しちょっと沖に出過ぎたのか北上して日本列島…
2021/04/16 09:42
知らなかったなぁ・・・肥料ではないもの
今日も晴天です。朝は少し曇ってましたけれど日中は晴れました。今朝は、コンポストに生ごみを入れて、ついでに土を投入し発酵を促す作業。去年の岡ワカメが芽吹いてきま…
2021/04/15 14:33
葉桜 生しょぅゆ プランター栽培
すっかり葉桜になってしまいました。後にあるのは、アメリカ原産のメタセコイアですけれど、桜はソメイヨシノ。和洋折衷の我が家の庭です。桜花爛漫だった先月と比べて葉…
2021/04/15 08:55
風評被害はメディアが作る?
昨日、政府は福島原発で発生した「トリチウム水」(処理水とも呼ばれます)を海洋放出することを決定しました。漁業関係者は、「風評被害」を恐れて反発しています。この…
2021/04/14 11:17
早朝の緊急連絡
いつものように6時前に目覚めて少しぼんやりとしてたら、二階から家人が降りてきて、「緊急連絡ですよ」とのことこの時間の緊急連絡は、発熱と予想すると・・・孫の1人…
2021/04/14 09:26
来週はいよいよ白内障手術
来週にいよいよ手術ですので、昨日術前の診察を受けました。瞳孔開く点眼もなく、眼圧とか視力とかを再度検査されて、先生との面談になりました。眼内レンズについての希…
2021/04/13 17:45
松山英樹 マスターズ制覇
昨日の松山英樹選手のマスターズの優勝は、メディアにとっても視聴者、読者にとっても感動的でした。冒頭の写真は、読売の昨日の夕刊そして、今朝の朝刊は一般紙の扱いで…
2021/04/13 09:56
松山英樹 マスターズを制す!
先ほどのテレビ中継でマスターズで松山英樹選手が優勝しました。日本人として、いや東洋人として初の快挙です。解説していた中島常幸プロも感激していて優勝後は号泣でし…
2021/04/12 09:20
まん防から緊急事態に・・・
大阪、東京、京都、宮城、沖縄にまん防が発令されることになりましたが、この数日は新型コロナ陽性者数が拡大しています。大阪では緊急事態宣言を検討してるようですが、…
2021/04/11 09:42
病院食は結構美味しかった
3年前に前立腺、胆管結石で入院してました。かかりつけ医の検診で、前立腺の異常 PSAの値が異常値だとわかり大きな病院で検査して間違いなく前立腺に異常ありという…
2021/04/10 09:40
ニュースな話題
おはようございます。昨日、白内障手術前の精密な検査を受けたのですが、最後の会計時に前回の診察時に血液検査された結果表を貰いました。聞いたことのない数値なので尋…
2021/04/09 08:56
白内症術前検査は終了
先ほど術前検査を終えて帰宅しました。前回ブログでご紹介したように眼圧やら、眼軸長やら、角膜などを調べられました。瞳孔を開く点眼薬を注されたので、眼が眩んでます…
2021/04/08 15:01
白内症術前検査
今日は午後から再来週の白内症検査の為の術前検査です。以下のリンクをご覧下さい白内障ラボチャンネル手術前検査の重要性について白内症は、濁った水晶体を取り除き眼内…
2021/04/08 11:32
久しぶりの芝生の手入れ
昨日は、久しぶりに芝刈りボランティアに行ってきました。芝刈りと言うより芝生の手入れが正確です。まだ芝が伸びてないので芝刈りはできません。ということで昨日は、剥…
2021/04/08 09:11
変異株を過剰報道するメディア
関西で猛威を奮う変異株日本の場合は英国株が大半と言われています。ウィルスの変異は、1ヶ月に2回ほど変異するそうですね。そして、ウィルスが変異するのは当然のこと…
2021/04/07 08:24
国際宇宙ステーション 見たよ
先ほど日本上空を飛行する「国際宇宙ステーション」を見ました。当地では7時16分くらいから見れるとの情報で、ちょうどゆーちゃんの帰宅時でしたので庭から遠望できま…
2021/04/06 20:05
青葉の季節 ナンとカレー
昨日も晴天でした。我が家の紅葉=楓も青葉が満載です。晴れた空に気持ちが良いですね。昨日は、ゆーちゃんがお泊まりだったので午前中は、野蒜と蕗の収穫を二人でやりま…
2021/04/06 09:37
白内症 手術 備忘録 その3
満開の桜の季節が終わり、葉桜になると山々の木々が芽吹いて庭の木々たちも一斉に新緑になりました。常緑樹の樫などま落葉してしまい小さな枝が伸び始めました。新緑は5…
2021/04/05 09:28
白内症 手術 備忘録 その2
予報どうり夜半からの雨の朝でした。芝生というよりも雑草だらけですが、ソメイソシノはすっかり葉桜になり奥に見えるのは八重桜ですが、これも花を落しています。お昼ま…
2021/04/04 11:49
白内症 手術 備忘録
先月、かかりつけ医に行った時に糖尿病の関係もあるので眼底検査の必要はないでしょうか?お尋ねすると、「少し数値が進んでますから、念の為にやった方が良いでしょう」…
2021/04/04 10:07
紅葉 ・・・楓でしょう
今日も気温が高くて初夏のような天気です。午前中は、先日伐採した楓の木を整理しました。取り敢えずチエーンソーで切り倒していたのですが、枝を払い幹を小さく切ってし…
2021/04/03 15:24
田中邦衛さん・・・訃報
毎度楽々世代にとって加山雄三さんの「若大将シリーズ」は青春の1ページの映画です。田能久の跡取り息子を加山雄三さんが演じているのですが、シリーズの始め頃は学生と…
2021/04/03 08:25
コロナで我慢は、後3ヶ月だなぁ
昨日は、父の命日でしたからお寺さんが月参りに来てくれました。毎月のことですが、正月元旦はないので年間11回です。春休み合宿中のゆーちゃんも家人とともにお経(正…
2021/04/02 09:15
何となく・・・八重桜
4月2日 今朝の最低気温は16.2℃もう寒いという感覚はありませんね。春というよりも初夏を感じます。今日の予定 午後は会議に出席です。現役の頃は、毎日が会議だ…
2021/04/02 08:41
エネファームでのの節電
1月の末にエネファームを設置して2ヵ月が過ぎました。この間、ガス料金がこれまでの60%になり、電気もガス会社への契約に変更しました。冒頭の画像は、2月の電気の…
2021/04/01 15:49
マン防発令!
先月はじめには陽性者数も低下していた大阪ですが、最近の情勢を見て大阪府知事は、マン防の発令を政府にお願いしました。政府も大阪だけでなく宮城とか愛媛も検討すると…
2021/04/01 10:03
新年度 始まる
今日から新年度です。リタイアしてる毎度楽々には、これと言って変わらない生活ですけれどね。現役の頃は、新入社員の入社式がありましたね。そして、1日は毎月の安全祈…
2021/04/01 09:29
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、毎度楽々さんをフォローしませんか?