ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
葉桜から八重桜に・・・
我が家のソメイヨシノも満開から葉桜に変身です。そして、八重桜の満開の季節になりました。豪華さと言う点では、この八重桜の方が素晴らしいですね。我が家にはこの木は…
2021/03/31 08:59
黄砂と春霞
先ほどの早朝の写真では解りにくいのですが、視程8Kmということですが、確かにそうでしょうね。遠くの山頂までは4kmくらいですからね。曇り空ですが、予報は夕方ま…
2021/03/30 07:48
黄砂飛来
昨日から黄砂が飛来しています。夜の月も何だか煙っているような感じでした。今朝の東の空の山際は曇ってるというか、霞んでますね。春霞という言葉は昔からあるのですが…
2021/03/30 07:29
スポーツを満喫
昨日の雨で満開の桜は、葉桜になりつつあります。昨日、午後からゆーちゃんが泊まりに来てます。春休みですからね。しょーちゃんも来たのですが、保育園があるので夕方に…
2021/03/29 10:05
葉桜になりかけです
昨夜来の雨で桜は少し散り、葉が見えてきました。20日ほどの間に蕾から満開、そして葉桜と変化しました。毎年のことですが、去年高い所を伐採したので少し花の数は減っ…
2021/03/28 10:54
午前中の作業
午前中に刈払機の刃を回転する金属刃からプラスチックの糸状の物に代えて、春の若草たち・・・雑草を少し刈りました。庭の石の周りなんかには最適です。金属だと刃を傷め…
2021/03/27 12:52
感染拡大を報道するメディアに疑問を持つ
緊急事態宣言が明けて普通の生活に戻ったのですが・・・全国の感染者数は減少せず、あちこちで拡大傾向の数値が報道されています。毎度楽々には、東京をはじめ首都圏の4…
2021/03/27 09:01
メディア報道に注意したい
まだ開花したばかりの桜開花した後の桜聖火リレーがスタートしたり、横綱鶴竜が引退したり、プロ野球も今日から開幕。昨日は日韓代表戦とニュースが続いてます。そして、…
2021/03/26 08:35
サッカー日本代表は進化した!
今日も満開の桜です。昨日良くみたらまだ蕾があったので満開ではなく99%くらいなのかも昨夜は、サッカー日韓戦をテレビ観戦。試合が始まって直ぐに何か違うなぁ…と感…
2021/03/26 08:17
工作女子?に振り回される
昨日の修了式の後に我が家での春合宿をしているゆーちゃん。お昼は、ピザを食べて・・・その後は「工作女子」に変身荷物の1/3は工作やら手芸用の毛糸やら・・・昨日は…
2021/03/25 08:45
誤差の範囲 コロナ陽性者数 小池の罪
今日の陽性者数が夕方までに話題になると思います。東京は420人の陽性者数です。この陽性者数についての見解は、高橋洋一さんの見解が正解でしょう髙橋洋一チャンネル…
2021/03/24 16:16
爺ぃも疲れるの巻
今日は小学校の修了式 なのでゆーちゃんをお迎えに行くとしょーちやんとパパが家に居てビックリ昨夜から熱発してて、今朝小児科に行き診察して貰うと・・・溶連菌とその…
2021/03/24 13:56
重大問題! 一般教書演説も記者会見もなし
1週間ほど前のことですが、3月18日に配信された松田政策研究所チャンネル 3月9日に収録特番『アメリカ版”文化大革命”が進行中!?いまだ記者会見しないバイデン…
2021/03/24 09:29
ベランダからの桜
桜は満開です。まだ強風ではないし、満開になったばかりで花びらは、少しは落ちてますが落花という感じではありません。二階のベランダから撮影してみましたが、何か上手…
2021/03/24 09:16
満開の桜
毎年咲いてくれる我が家のソメイヨシノ今日の暖かさで満開です。夕方になり日陰もあって少し画像としては良くありません。やはり、桜は開花から満開までが素晴らしいと思…
2021/03/23 17:40
白内症手術を決断!
今日も良い天気になりました。昨日の最高気温10℃でしたから凄く寒く感じる一日でした。今朝の最低気温は、6.8℃なのでまたまた寒い朝でしたが、10時前には13℃…
2021/03/23 10:33
花曇りの朝
今朝8時の気温は8.6℃でした。昨日は12.5℃ですから寒が戻りました。北からの風が入ってるからでしょうね。今日の桜は寒さもあってか、まだ9分咲きです花曇りと…
2021/03/22 09:12
夜桜で花見
昨日は、お彼岸の中日でお寺の彼岸会に行ってきました。夕方、お花見をしようとゆーちゃん家族、弟夫婦と親戚を呼びました。今年は、12月に桜を剪定したのでいつもと違…
2021/03/21 10:04
7分咲き~8分咲きになりました
今朝の気温 14.1℃でした。昨日の最高気温は、20℃でしたが、そこから段々と下がってきて、今朝も気温低下しながらの14.1℃です。我が家の桜は7分咲きから8…
2021/03/20 09:20
お彼岸の中日 前日
午前中に 歯医者さんで歯のケアをしてきました。今回は、磨きかたも良いと歯科衛生士さんに言われました。先月は左下と右上に磨き残しがありますよ・・・と注意されてい…
2021/03/19 15:02
3月19日の桜
今日も穏やかな朝になり、天気も良いですね。庭に出て桜を撮ると 6分咲きでしょうかね。まだ咲いてない蕾もたくさんありますよ。中には、綺麗に咲いてる枝もあります。…
2021/03/19 07:42
五分咲きの桜 そしてお彼岸をお迎えする
今日のさくらは5分咲きでしょうかね。日中の気温も上がり18℃くらいの気温ですが、陽向はもう暑いくらです。我が家の室内は23℃です。明後日はお彼岸です。なので明…
2021/03/18 15:50
緊急事態宣言解除ですね
今夕、緊急事態宣言解除の方向になりそうです。正式には、明日の分科会のご意見を聞いて・・・なんでしょうが・・・またまた、「感覚の女王」小池百合子氏が暗躍するので…
2021/03/17 10:59
桜は三分咲き
おはようございます。と言っても10時半を過ぎました。我が家の桜は三分咲きです。週末は、お花見ができるでしょうね。今年は、高くなった枝を落したので去年までの豪華…
2021/03/17 10:37
ジェルボールの匂い
去年の桜です。今年もこんな風に豪華に咲いてくれるのかなぁ。コロナに感染してないから大丈夫!さて、今月購入した洗濯機開梱したら、ジェルボールが付いてました。洗剤…
2021/03/15 18:20
毎日新聞・・・怪しい原因が解りました
昨日公開された辛坊治郎氏と須田慎一郎氏の対談で「毎日新聞」の左巻きの理由が解りました。[公式] ニューソク通信社出発直前の辛坊治郎を直撃!メディアの劣化・検察…
2021/03/15 13:16
今週は多忙らなりそう!
昨日はお向かいの方の八朔の木が大きく成り過ぎて奥様が剪定・伐採中でした。楽々家には高枝チェーンソーがあるので、要らぬ用ですが、お手伝いしてきました。初めは、梯…
2021/03/15 08:53
桜が開花しました!
昨日開花したかもしれませんが、今日確認できました。山地にある毎度楽々亭なので標高は海水面からだと100mくらいはありますね。なので一昨日の福岡の開花宣言よりも…
2021/03/14 16:18
ステイホームが感染拡大?
松田学チャンネル特番『データが読めない小池都政、高齢者施設に徹底した対策で緊急事態宣言を解除せよ!』ゲスト:IT系企業コンサルタント 永江一石氏上記のYouT…
2021/03/14 08:24
地上波 ワイドショーの凋落
昨日からの雨が上がったかと思ったけれど、またまた降りだしてきました。さて、最近のワイドショーについて辛辣なご意見がありました。松田学のニュース解説 視聴者はメ…
2021/03/13 10:13
メディア報道の疑問・・・東京都区の数字
昨日の夕方から降り始めた雨は、夜半には凄いものでした。降水量自体は8mm程度でしたが、夜半に集中したようです。今朝の最低気温11℃ですから春らしい気温です。今…
2021/03/13 08:55
桜の開花 我が家は未だです
今日の猫たちですが、いつものように暖かい毎度楽々のふとんでお昼寝してます。さて、コロナ禍の中、昨日のメディアは東日本大震災から10年の特集ばかりでした。2万人…
2021/03/12 15:03
あの日から10年
今朝の東の空は、ピンク色に染まってました。寒さも和らぎ、コートなしで戸外に行けるようになりました。さて、あの日・・・10年前のあの日です。震災後の14日に書い…
2021/03/11 07:55
3/10の作業
今日もお天気が良かったので桜の蕾がさらに膨らんできました。そして、じゃが芋も・・・今日は、樫の木の剪定・・・というよりも伐採とドイツ柊の剪定でした。樫の木は、…
2021/03/10 18:17
出でよ、日本のチャップリン
NHK-BSプレミアムでチャップリンの「独裁者」を放送してました。ナチスのヒトラーを揶揄した映画ですし、チャップリンとして初めてのトーキー(音声入り)の映画で…
2021/03/10 15:02
緊急事態宣言 解除されても・・・
緊急事態宣言が解除されている福岡県確かに陽性者数がガクンと減ってます。しかし、新型コロナウィルスが収束はしていても完全に社会から絶滅して終息とはいきません。緊…
2021/03/10 08:55
今日も晴天なり
昨日に続いて穏やかな朝になりました。今朝は、5時半起床、6時半朝ご飯でした。コーヒを入れて朝ドラの再放送「澪つくし」を見て、今年の朝ドラ「おちょやん」を視聴中…
2021/03/10 07:39
桜の開花は未だですよ
我が家の今年の桜・・・蕾は膨らんできました。自然の偉大な力ですね。日照が伸びたのと最高気温が10℃を超えてきたからでしょう。桜の開花予想には600度の法則があ…
2021/03/09 17:29
新型コロナ 既に収束気配が見えるけれど・・・
1都3県に緊急事態宣言の延長が発せられて2日が経ちました。どうもマイナス情報というかプラス情報がメディアには不足してるような気がします。全国を見ると新規陽性者…
2021/03/09 12:06
今日の作業
今日朝からお天気が良いので、戸外作業保育園の芝生の雑草を芝刈り機でザッと刈り込みました。先週は手作業で抜いたのですが、これでは間に合いません。根を取ってないか…
2021/03/08 18:36
政治家が政治家を騙すとは、欺瞞の女王小池百合子!
やはり、嘘はいけませんね。1都3県の知事が緊急事態宣言延長を政府に求めた件ですが、小池都知事は、神奈川県知事、千葉県知事に嘘をついて騙していたんですね。小池都…
2021/03/08 09:26
少し遅い雛祭り と ちょっと早いお彼岸のお参り
上の画像は6年前の雛飾り手抜きでお内裏さまとお雛さまだけのお飾りでした。ゆーちゃんは2歳ですから、現在の8歳に比べると完全にベビーですねぇ。時が経つのは早いで…
2021/03/08 09:13
メディア もっと頑張れ! 小池都知事の不可解なデータ操作
小池都知事に対する厳しい批判がYouTubeに続々と掲載されてます。問題となってるのは、新型コロナウィルス陽性者の病床数が突然500から1000に引き上げられ…
2021/03/07 09:23
搬入・搬出 終了 冷蔵庫と洗濯機
午前中に家電屋さんが来て冷蔵庫と洗濯機の搬出と搬入・・・設置終了です。こちらは、冷蔵庫の正面扉ですが、AIの様々な機能があるようです。未だ取説読んでないので設…
2021/03/06 14:58
今日は嬉しい日なんです
おはようございます。今朝の空は、快晴です。天気が良さそうで嬉しい。東の空から南を向くと、あら不思議 半月が残ってました。まだ芽吹き前の木々の向こうに・・・さて…
2021/03/06 09:03
文在寅政権の秘密が判った!
隣国の大統領文在寅政権の理解はできない行動が多いです。北朝鮮との融和を大事にしているのは理解していますが、日本やアメリカとの友好関係を築こうとしているとは思え…
2021/03/05 10:48
久しぶりの試合 諸見里しのぶ選手
昨日から始まった女子プロゴルフ初戦 ダイキンオーキッドレディスダイキン所属の諸見里しのぶ選手は、スポンサー推薦で出場しています。初日の結果は+5で101位と予…
2021/03/05 09:28
感覚の女王 小池百合子
東京都の重症者病床が突然500から1000に増えて、病床利用率が凄く低くなりました。どうやらデータをいじったようですね。以前から国の基準とは違う重症者の数え方…
2021/03/04 09:03
今日はお雛祭り
4年前の我が家のお雛飾りです。今年もこのお雛飾りをだそうかな?と家人に相談すると・・・「いいんじゃない!」という返事。この場合のいいんじゃないは、「良いんじゃ…
2021/03/03 09:19
ワクチンの価格は安い?高い?
昨年の今頃の桜です。随分と蕾が大きくなってきました。開花まで半月でしょうかね。満開まで20日~23日だと予想してます。今朝の最低気温は7.7℃ これまでの最高…
2021/03/02 09:11
緊急事態宣言解除だけれど・・・
緊急事態宣言が昨日で終わりました。そのせいなのか、各地の人出は多かったようです。去年の今頃は、新型コロナウィルスの蔓延防止で、まさに「緊急事態」でしたね。学校…
2021/03/01 10:02
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、毎度楽々さんをフォローしませんか?