ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春めく日比谷公園
日比谷公園を通りかかると、上野公園のゆるキャラが写真撮影中だった。ポーズを取らせて撮影されていたお姉さんが、「カワイイよ!いいよ!」と声をかけていたけれど...
2023/02/28 15:00
City Tech Tokyo:地下2階 E での展示の様子。大盛況なんだけど、改善すべき点があるとすれば...
City Tech Tokyoの地下2階Eでの展示は、大きなブース、小さなブース、ステージなどがあって、ディスコのような盛り上がり。東京建物の木組みの展示...
2023/02/28 14:25
City Tech Tokyo:気候変動関連スタートアップの期待領域はもはや「宇宙太陽光発電」&「核融合」?!
City Tech Tokyo Day 2 の Key Noteは「Hard Things」のベン・ホロウィッツが登壇。「ConsistencyよりもRi...
2023/02/28 14:00
タカマル鮮魚店の店先に並ぶおにぎりをカンファレンスの合間の時間にほおばる #サラメシ #新橋 #内幸町
タカマル鮮魚店の店先に並ぶおにぎり。美味しそうだなぁと思って眺めたことがあったけれど、今日は、カンファレンスの合間に食べる時間がない虞があって、持っていく...
2023/02/28 13:30
甚兵衛にてお祝い☆彡
事務所が新しい場所に移転したこともあり、また嬉しいこともあり、職場の仲間でプチ打ち上げ♪ビールがうまいのは当然として、ポテサラもうまい。豆苗の炒め物はとて...
2023/02/27 22:00
祝☆新オフィス移転 #虎ノ門
設立から約4ヶ月、間借りしていた旧オフィスから新オフィスに移転した初日☆バタバタしている中、歴史的な出来事も達成でき、記念すべき一日となった。これからもみ...
2023/02/27 07:30
水天宮前探訪:「結」にてココ・ファーム・ワイナリーのワインと和食のペアリングを楽しむ♪ #飲み会
水天宮前の「結」にて開催されたココ・ファーム・ワイナリーのワインと和食のペアリングを楽しむイベントが開催されたのでそれに参加。いわゆるコの字酒場の結は、木...
2023/02/25 23:00
水天宮前探訪:ロイヤルパークホテルのロビーにて
水天宮前のロイヤルパークホテルにてちょっと休憩。とても高級なホテルだな~水天宮前駅と直結で、エスカレータを上がってくると、高い天井が目を引く。アートも飾ら...
2023/02/25 18:30
人生初の自由が丘探訪:バゲットラビット自由が丘店にて全粒粉の「ブール」をゲット♪
自由が丘駅の近くにあるバゲットラビット自由が丘店にて全粒粉でできた「ブール」をゲット。まあるくて大きい。ふわふわ。味わいがあって、とても美味しい。そのまま...
2023/02/25 16:30
人生初の自由が丘探訪:カフェ・アンセーニュ・タングルにてチーズケーキとフレンチコーヒーを頂いた~♪ #カフェ
寒いこともあって、あったまるために、カフェ・アンセーニュ・タングルにて酔い覚まし。店内は混雑しているが、テーブルも多いので、店内に入れたこともあり、少し待...
2023/02/25 15:30
人生初の自由が丘探訪:VIRTUS WINE 自由が丘店にて日本ワイン試飲会に参加 #ドメーヌショオ #ドメーヌオヤマダ #BOW
VIRTUS WINE 自由が丘店で開催された日本ワイン試飲会に参加。ずらりと16種類。ドメーヌショオは小林さんという方が新潟でやられているワイナリーで、...
2023/02/25 14:30
人生初の自由が丘探訪:クルン・サイアムにてタイ料理を堪能♪ #グルメ
自由が丘駅のロータリーから路地を少し入ったところにあるクルン・サイアム。ピンク色の店の入り口。狭すぎて、これは知らなければ素通りしてしまうかも。11時開店...
2023/02/25 12:00
人生初の自由が丘探訪:駅前と町並み
人生初の自由が丘探訪☆彡駅前のロータリーにはバス停があって、大岡山に似ている気がした。ロータリーには電話ボックス。今やなかなか見ることがないけど、なんでこ...
2023/02/25 10:45
オフィス引っ越し作業のため、荷造りしました~
昨年11月から約4か月過ごしたオフィスとも今日でお別れ。次のオフィスは徒歩で500mくらい移動することになるが、最寄り駅も変更となる。荷造りをして、荷出し...
2023/02/24 17:45
CIC Tokyo E&Eコミュニティ ランチ会でアクプランタ(Ac-Planta)社のプレゼンを聞きました~☆彡 #epigenetics
CIC Tokyoのエネルギー環境イノベーションコミュニティ(E&Eコミュニティ)のランチ会。いつものオムライス弁当を調達して、虎ノ門ヒルズに向かった。今...
2023/02/24 13:00
天皇誕生日の東京は快晴☆彡お誕生日おめでとうございます♪
芝消防署には、国旗が掲揚されていた。ちなみに、この辺りは3月5日の東京マラソンの際には、交通規制がかかる模様。東京の人たちは慣れているのかもしれないが、地...
2023/02/23 11:11
馬喰町を訪問。旅心をそそるアートを発見。
馬喰町訪問。昔、問屋街だったということで、繊維関係の小さなお店もあって、雰囲気はどことなく大阪の本町のようなところもあるが、本町のように商店街に軒を連ねる...
2023/02/21 09:40
天草サブレいただきました~☆ #スィーツ
出張のお土産として「天草サブレ」なるものをいただいた。1つのパッケージに4つのクッキーが個包装で入っていた。素朴な味わい。美味しい。ごちそうさまでした~♪
2023/02/19 15:30
Caramandesのチョコいただきました~☆ #スィーツ #バレンタイン #チョコレート
Caramandesのチョコをいただいた。三角形の面白いパッケージ。中のチョコも三角形。外側をミルクチョコで包んだものと、ダークチョコで包んだものが入って...
2023/02/19 15:20
デザートはビアード・パパのパリ・ブレスト〜☆
ビアード・パパではこれが一番美味しいのではないかという説。美味しいです。ご馳走さま〜
2023/02/18 20:30
共栄堂の発泡性果実酒〜☆淡いピンク色♪
とっても飲みやすくて美味しい。まるでスパーリングワインみたい。ご馳走さま〜
2023/02/18 18:30
おやつタイムに手作りバレンタインクッキー☆ #スィーツ
おやつタイムに子供たちが作ったバレンタインクッキーをいただいた。ミルクチョコレートがとっても甘い。抹茶チョコはあまり得意ではなかったけれど、こうやって食べ...
2023/02/18 15:15
紅ほっぺが750円ってもしかしたら安いのか?!
イチゴは昔から好きなのだが、それは、昔はほとんど食べることができない高級品だという感覚があったから。風邪をひいたときに、砂糖をかけて、牛乳をかけて、イチゴ...
くまモンの「恋する甘夏クランチチョコ」をいただきました☆ #スィーツ
出張のお土産にいただいたくまモンのお菓子。ホワイトチョコレートに甘夏の風味がする。ごちそうさまでした☆彡
2023/02/18 15:11
低温長時間発酵の美味しいバゲット〜♪
低温長時間発酵のバゲット、とても味わい深くて美味しかった~☆
2023/02/18 12:00
博多の味やまやの「できたてめんたい」いただきました☆シャリシャリの明太子♪
博多に行ってたという方からのお土産でやまやの「できたてめんたい」をいただいた。冷凍しないということがウリらしい。パッケージもカワイイので、つい手にとってし...
2023/02/17 21:12
聘珍樓 日比谷店にてランチ♪ #サラメシ #ランチ #日比谷 #内幸町 #虎ノ門
久しぶりに富国生命ビルの最上階にある聘珍樓 日比谷店にてランチ。思い起こせば東日本大震災当日、同じフロアの会議室にいて被災したんだった。窓から見える日比谷...
2023/02/15 12:50
パンと言えば〇〇パン☆彡あやパンじゃなくてアヤパン♪
田園調布の小さなパン屋さんというアヤパン。どれも美味しいのだけれど、ちょっと電子レンジで温めると焼きたてのようにアツアツのふわふわに。バゲットも美味しかっ...
2023/02/12 18:30
万世のカツカレー #ランチ #新橋
新橋駅前のビルの3階にある万世でランチ。久しぶりにカレーが食べたくなって食べてみた。う~ん、ちょっと微妙。カツが万世らしくない。カツサンドのカツとはだいぶ...
2023/02/11 13:00
カーブ・ド・リラックス虎ノ門店で書家の紫舟さんの書を発見 #ワイン #グルメ #書
カーブ・ド・リラックス虎ノ門店で、書家の紫舟さんの書を発見。ワインのお店でまさかそんな...と思ったけれど、どうやらラベルの字を書かれているみたい。こうや...
2023/02/11 12:55
国産ワインを愛でる会☆
国産ワインを愛でる会が開催されたので参加。なかなか手に入らない国産ワインと、飲み比べというわけではないけれど美味しいフランスワインをいただいた。余市のLO...
2023/02/10 23:40
大岡山hortusでとっても美味しい生ハムをゲット☆
大岡山にあるhortus。生ハムがめちゃくちゃ美味しい。店内では、ちょい飲みもできる。美味しそうなワインもズラリと並んでいる。生ハムは、注文するとスライサ...
2023/02/10 19:30
とらやの和菓子をいただきました~ #スイーツ
見た目にも華やかで、しかし、味も含めて上品な感じ。美味しかった☆ご馳走さまでした。
2023/02/10 18:30
都内は雪。ちょっとね〜
朝、ちらちら小雪舞う。夕方には雨。混乱も無く。しかしさすがに寒い。
2023/02/10 18:00
日田出張のお土産〜 #スイーツ
お昼御飯が食べられない中、日田出張のお土産で貰っていたお菓子を食べながらしのいだ(;_;)かっぱって名物なんだ〜
2023/02/09 15:00
街路樹の剪定で見たチームワーク☆ #虎ノ門
枝が落ちてくる場合に備えて、下の人が構えている。こんなところにもチームワーク☆
2023/02/08 08:30
東京タワーの上の雲が赤い件
東京タワーの上に雲。タワーの照明が雲に映ってた〜
2023/02/07 21:00
人生初の田園調布探訪:ティータイム♪
田園調布でちょっとお茶をいただいた。とてもいろいろな由緒ある器。お菓子も美味しかったが、器も綺麗だった。といっても、喫茶店ではなく、個人のお宅。二子玉川で...
2023/02/04 16:59
人生初の田園調布探訪:駅周辺
人生初の田園調布訪問。雰囲気的には、JR神戸線でいえば摂津本山駅のような感じだろうか。長嶋茂雄氏とも縁があるみたい。奈良の学園前のような雰囲気もある。建物...
2023/02/04 16:15
人生初の二子玉川探訪:はらぺこフェスティバル2023にてワイン&ビールを楽しむ☆
はらぺこカンパニーが主催するはらぺこフェスティバル2023がアレーナホールにて開催され、お誘いもあって参加!ホールは最初はがらんとしていたが、周囲にさまざ...
2023/02/04 15:30
人生初の二子玉川探訪:駅周辺と高島屋
人生初の二子玉川駅訪問。これまで東京に出張で来たり、3年以上住んでいるけれど、一回も訪れたことがなかったエリア。三田線から直通で内幸町から25分くらいだか...
2023/02/04 12:10
節分ということでいつものオムライス弁当に鰯が! #サラメシ #虎ノ門 #ランチ #弁当
いつものごとくランチにお弁当を買いに行ったら、いつものオムライス弁当の上に鰯がのっていた。今日は節分ということで、鰯がのせられているんだな~と後で気づいた...
2023/02/03 12:30
CIC Tokyo E&Eコミュニティ 大交流会☆「カーボンニュートラルで安定収益!」 #イノベーション #スタートアップ #環境 #エネルギー
CIC Tokyoの環境エネルギーイノベーションコミュニティの大交流会が開催された。なんと今回はお寿司!お酒もいろいろと!乾きものやソフトドリンクなんかも...
2023/02/02 20:50
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yoshinoriuedaさんをフォローしませんか?