ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カニ・イクラ・ワイン&年越しそば
恒例のカニ鍋。父が捌いてくれたしゃぶしゃぶ用のカニ。食べやすく、割れ目を入れてくれている。10年連続金賞というワイン。イクラもプチプチ。泉佐野漁港で売られ...
2022/12/31 21:00
年末最後の日、松葉温泉 滝の湯を楽しむ
松葉温泉 滝の湯へお風呂をいただきに行った。水間観音を通り過ぎて、貝塚インターから少し山に入ったところにある。大晦日ということもあってか、満員状態。露天風...
2022/12/31 16:30
道の駅 但馬のまほろばにてちょっと休憩☆香住鶴も岩津ねぎもゲット☆ #スキー #兵庫 #但馬
八鹿氷ノ山ICまでの9号線が混雑していたので、抜け道を通りつつ、北近畿豊岡自動車道へ。道の駅ようか但馬蔵には入らないルートだったので、播但道とのジャンクシ...
2022/12/30 18:30
つららが!
巨大なつらら!うっすらと新雪が積もっている。いい雪☆
2022/12/30 07:00
寒い日はぼたん鍋であったまろ #アサヒロッジ #ハチ高原 #スキー
寒い一日だったので、夜はぼたん鍋。猪の肉は、下界では手に入りにくく、普段、あまり食べないこともあり、山に来た時こそ、堪能できる味。味噌仕立ての鍋で、体がポ...
2022/12/29 19:00
兵庫県ハチ高原スキー場で2022-2023シーズンの初滑りを楽しむ☆彡
2022-2023シーズンの初滑りがスタート。林間コースを降りて登りのリフトは、まるで春のような明るさの空の下、ゆっくりと動いていく。風が強くて、とても寒...
2022/12/29 16:20
2022年の仕事納め、いろいろあったけど、お疲れさまでした〜☆
2022年の仕事納め。快晴。世界も、そして私個人としても、激動の一年だった。去年の年末はこんなことになってるとは全く想像もしていなかったし、そもそもほとん...
2022/12/27 18:30
クリスマスが終わったと思ったらもうお正月☆
ビルに正月飾りが!季節が巡るのは早いなぁ~
2022/12/26 15:00
今日の富士山
今日の富士山ベストショットは寝てたので撮れなかった〜(;_;)それでもキレイですな〜
2022/12/26 07:30
ギネス認定の雲梯に挑戦! #子育て #サンシャインワーフ神戸 #MonkeyBars #Kobe #guinessworldrecord
買い物のためにサンシャインワーフへ。久しぶりに訪れると、ギネス認定された雲梯があることに気が付いた。はしごが556本あって、長さが149.992mあるとい...
2022/12/25 17:17
"Dear Santa Claus and Reindeer, I want the world to become peaceful..."
小学校3年生の娘が寝る前にiPadとにらめっこしながら一生懸命何かを書いていた。"Dear Santa Claus and Reindeer, I wan...
2022/12/24 21:21
クリスマスパーティは Cono Sur の赤で乾杯♪
2022/12/24 18:51
朝一で羽田から大阪へ。久しぶり。ただいま。
朝一に羽田から大阪へ。徐々に夜が明けていく。飛行機が離陸する頃にはもうすっかりと明るくなっている。富士山頂には冠雪。ゴルフ場には雪が積もっていた。大阪も晴...
2022/12/24 06:50
#朝採り #トマトジュース 誰かに会いに行く人々の #朝の風景
事故か何かで #ゲートが閉鎖 されてる?!と思ったら改札オープン前だった(^_^; 4:50改札オープン4:59始発となる模様。続々と人が詰めかけて列をな...
2022/12/24 06:16
新橋にある東山にて会食♪
新橋駅の近くにある「東山」にて会食。個室になっているので、団体では利用しやすいかもしれない。とんぶりや焼きウニなど、なかなか美味しい。ただ、狭い部屋に多く...
2022/12/23 23:00
丸の内仲通りのクリスマスイルミネーション☆
丸の内仲通りのクリスマスイルミネーション。キラキラしていてとても綺麗。ゆっくり眺めて楽しむ間もなく、通過。さあ、仕事、仕事!(汗)
2022/12/23 17:00
#サステナブルファイナンス の聖地?! #MUFG 本店を訪問 #世界が進むチカラになる
サステナブルファイナンスに関するレポートを発表しているMUFGの本店を訪問する機会があった。なんだかかっこいい銅像。そしてラグビーボールの展示。世界が進む...
2022/12/23 16:00
西安料理 張家にて麻婆豆腐定食 #虎ノ門 #サラメシ #ランチ
西安料理 張家にてランチ。日土地ビルの地下。レストランが並んでいて、お弁当も売っていて、ちょっとした穴場かも。初めての中華料理屋では、麻婆豆腐を食べてみる...
2022/12/23 12:00
寒い日は #だご汁 であったまろ♪ #虎ノ門 #かてて #九州 #ランチ #サラメシ
空気が冷たい日が続いている中、九州居酒屋 かててにてランチ。地下に降りる階段が急なのでそろりそろりと降りてみた。ちょうど4人席が空いていたので、さっそく座...
2022/12/22 12:15
CIC Tokyo E&E 環境エネルギーイノベーションコミュニティ大交流会☆プレゼント交換会で燕市のタンブラーを頂きました♪
CIC Tokyoの環境エネルギーイノベーションコミュニティの大交流会に参加。それぞれがクリスマスプレゼントを用意して、みんなで交換するということで、熱海...
2022/12/21 22:25
二度と来ることはないだろうと思っていた経団連会館を訪問
二度と来ることはないだろうと思っていた場所に足を踏み入れることになった。1階にはクリスマスツリー。昔、こんなのあったかな?受付の女性陣も当時と様変わりして...
2022/12/21 09:25
ピアノの自動塩素が響く大手町パークビルディングを抜けOtemachi One Tower のクリスマスツリーを眺めつつ通り抜ける朝
朝からピアノの自動演奏が響く大手町パークビルディング緑が壁に貼られていて面白い。Otemachi One Tower のクリスマスツリー。オシャレな感じ。...
2022/12/21 09:15
郵便ポストもサンタコス☆
2022/12/21 08:45
夢はでっかく根は深く (詩:メイタン) @新橋
新橋を歩いていると出会った看板。夢はでっかく 根は深く。いい言葉だな。しっかりと大地に根を張り、大きな幹を作って、大きな花を沢山咲かせたいな。
2022/12/21 08:40
Bar kokageにてまったりとした時間がゆったりと過ぎていく #バー #bar
赤坂見附の駅の近くにある商店街の中に佇むBar kokage。地下にお店があるせいか、喧騒から隔絶されている感じがする。泡をいただいた。すっきりして飲みや...
2022/12/19 23:19
赤坂うまやで懐かしい人たちとの再会と新しい出会いと。 #赤坂グルメ #飲み会
赤坂見附の駅から路地を少し入ったところにある赤坂うまや。訪問は7年ぶりだが、何となく覚えていた。暗いので知らなかったらたどり着けたかどうか。暖簾をくぐると...
2022/12/19 21:00
熱海から戻る車窓から海が見えていた
熱海から戻る車窓からは海が見えていた。昨日とうって変わって今日は快晴。風は強くて寒いけれど、車内は暖房がきいていて暖かい。散歩がてら新橋から汐留のほうに歩...
2022/12/18 12:30
熱海紀行:#ホテル貫一 の風景 #熱海 #熱海温泉
熱海温泉のホテル貫一の大浴場に通じる通路は、きれいな飾りがなされている。昔は、上に回転する展望台のようなものがあったみたい。6階のエレベーターを降りたとこ...
2022/12/18 09:00
熱海紀行:#ホテル貫一 での #朝御飯 #部屋食 #熱海 #熱海温泉 #熱海グルメ
熱海温泉のホテル貫一での朝ご飯は、部屋で食べることができる。朝の日の出は熱海湾から見えて、向かいのビルがあるものの、なかなか綺麗。干物や小鉢などを合わせて...
2022/12/18 08:30
熱海紀行:#ホテル貫一 での #晩御飯 #部屋食 #熱海 #熱海温泉 #熱海グルメ
熱海温泉のホテル貫一での晩御飯は、部屋で食べることができる。部屋でゆったりと食べることができるのはありがたい。まずは生ビールで乾杯。とても上手に入れられて...
2022/12/17 20:00
熱海紀行:本日のお宿 #ホテル貫一 #温泉 #熱海温泉 #源泉かけ流し#石膏弱食塩温泉
スタンフォード大学アジア太平洋研究所の同窓会の会場は、ホテル貫一。コンパクトな感じで、形が長方形ではないところが特徴的。ロビーには記念撮影スポット。少し早...
2022/12/17 17:00
熱海紀行:熱海湾 & 親水公園スカイデッキ & Atami Party Bike
熱海駅から銀座通りを歩いて熱海湾へ。親水公園には船が停泊していて、マリーナという感じ。右手を見ると、熱海城が見えた。そういえば、前回は、熱海城の桜を愛でた...
2022/12/17 13:45
熱海紀行:駅前の商店街で目にした風景など
熱海と言えば海が近いせいか、魚の干物を売っているお店がちらほら。金目鯛は1尾1300円と高いのね。キンメダイは高たんぱくで低カロリーの白身の魚で、たんぱく...
2022/12/17 13:30
熱海紀行:熱海ミルチーズのバスクチーズケーキ♪
熱海ミルチーズにてバスクチーズケーキをいただいてみた。熱海といえば熱海プリン。プリンのお店は大行列だったが、チーズケーキ系はそれほど並んでいなかった。とは...
2022/12/17 13:15
熱海紀行:熱海ばたーあん
熱海駅前の商店街のお店はどこも大行列で、いつになったら食べることができるのか分からないため、テイクアウトをして食べるということも考えてみたところ、バターと...
2022/12/17 13:00
熱海紀行:新橋駅から東海道線一本で行ける熱海駅は激混みだった
熱海でスタンフォード大学時代の同窓会をやろうということで、新橋から移動。東海道線1本で熱海駅まで行けるからいいんだけど、2時間かかってしまう。もちろん、新...
2022/12/17 12:30
台東区ってインド人が多い?!
台東区のビルを訪問。象の頭をした神 ガネーシャが飾られていた。昔、インドに行ったときによく目にしていたが、日本でも目にするということは、インド人が多いんだろな。
2022/12/15 16:30
ANAインターコンチネンタル東京の花梨にて会食♪
昔からの知り合いである業界では有名な某氏よりお誘いをうけて、ANAインターコンチネンタル東京の3階の中国料理「花梨」にて会食。まずはビールで乾杯。とても美...
2022/12/14 21:21
南国亭@内幸町にて東京駐在時代にお世話になった方と久しぶりの懇談♪
東京駐在時代にお世話になった方と、内幸町の南国亭 新橋日比谷店にて、久しぶりの懇談。まずは乾杯☆冷やしトマトをつつきつつ。それほど冷えていないので、逆に良...
2022/12/13 20:10
馬事畜産会館訪問
馬事畜産会館を訪問。いろいろな団体が入っている。馬の銅像。馬術連盟が会議をやっていた模様。昔お世話になった人が馬術部だったよな~と思い出しながら、とても懐...
2022/12/13 14:00
ドトールコーヒーショップ 新川1丁目店にて全粒粉大豆ミートでサクッとランチ♪
茅場町の駅の近くで打合せということで、お昼過ぎに到着して、打合せ場所の近くに移動して何かをちょっと食べようと思ったのだが、どの店も13時だというのに比較的...
2022/12/13 13:30
打合せで出された水が美味しそうなパッケージだった件
打ち合わせで出された水。WATERという文字が書かれていて、なんだかおいしそう^^;やっぱりパッケージって大事だな♪
2022/12/13 10:45
MUFGのTransition White Paperを読んでみた #ファイナンス
MUFGのTransition White Paper(pdf)を読んでみた。日本の国情や日本における各業界の取り組みが紹介されていたが、そもそも欧州と日...
2022/12/11 16:00
OECD Blended finance guidance & principles Principle 4を読んでみた #ファイナンス
OECDのBlended finance guidance & principlesのPrinciple 4 FOCUS ON EFFECTIVE PAR...
2022/12/10 19:19
東京タワーもコールドムーン色?! #東京タワー #東京 #コールドムーン
東京タワーは、今日は全身黄色?!コールドムーンだからかな?東京タワーのイルミネーションって、いろいろあって面白いな~☆
2022/12/08 20:20
Dexee Deli 日比谷フォートタワー1Fにてサラダ牛丼をゲット☆ #サラメシ #虎ノ門 #ランチ
ランチタイムに弁当を買って食べるというのは久しぶりだったけれど、美味しそうな弁当が並んでいる横を通りかかったので、試しに買ってみた。日比谷フォートタワーの...
2022/12/08 13:00
東竜にてチャーハン #サラメシ #ランチ #虎ノ門 #新橋 #内幸町
ランチタイムに少し歩いてみて、お店探し。中華の気分でうろうろしていたが、お目当てのところが行列となっていたので、別のところを探索。仲通りから少し入ったとこ...
2022/12/07 12:45
aniko にて旧交を温める☆ #赤坂 #ミシュラン #イタリアン #マルケ #宴席
"イタリア中部・アドリア海、"マルケ"の郷土料理とワインの専門店"というお店の言葉にあるとおり、マルケの料理やワインを堪能することができるお店。久しぶりの...
2022/12/06 23:00
帝国ホテルのクリスマスツリー&花飾り #クリスマスツリー #クリスマス
2022/12/05 23:23
#有楽町 #和食 いぶり別邸にて宴席☆ #シリコンバレー #イノベーション
冷たい雨が降る都内。シリコンバレーから一時帰国している人と一緒に有楽町駅近くのビルで宴席。1階に、客を呼び込む若い男女が雨宿りしていたのをかき分けて、エレ...
2022/12/05 22:22
新橋最強!日本酒飲み放題!常陸秋そば 善三郎にてちゃんこ鍋&肉を堪能~♪ #飲み会 #新橋 #虎ノ門
久しぶりの顔ぶれで宴席。新橋と虎ノ門の間、内幸町が近いだろうか、ビルの1階にある常陸秋そば善三郎にて、ちゃんこ鍋。飲み放題コースでは、かなりたくさんのお酒...
2022/12/02 21:05
リラックマ社員!? #ぬいぐるみ #きぐるみ #リラックマ #クマ
オフィスにリラックマ社員が勤務中?!@某シェアオフィスにて
2022/12/02 12:05
ロメススパバルボア 虎ノ門店にてナポ☆満足感高めのランチタイム #虎ノ門 #ランチ #パスタ #ナポリタン
外出の合間に一人飯。さくっとパスタで済ませようと思って、目についたお店「ロメススパバルボア」に入ってみた。新しいパスタ屋さんに行ったら食べてみることにして...
2022/12/02 11:40
サッカーW杯日本代表がスペインに勝った朝、クリスマスツリーも一層輝いて見える☆ #クリスマス
サッカーワールドカップで日本がスペインに勝った朝、挨拶回りで大手町に直行。なんとなく、こう、気分がいい。クリスマスツリーも一層輝いて見える。いよいよクリス...
2022/12/02 08:45
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yoshinoriuedaさんをフォローしませんか?