chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 麦秋

    小津安二郎監督の「麦秋」のような穏やかではない今年の麦秋。コロナ禍では面会者と入院患者は直接会えない。リスク管理から言えば当然だが・・それも皆さん大変良くしていただいて安心。つきなみですが感謝の一言に尽きます。麦秋

  • 梅雨間近。鬱陶しいことばかり。

    facebookにはあまり政治的なことは関わらないようにしているのだが今朝つい書き込んでしまった。「言葉のうそに注意。いつから副反応になった。薬害は副作用だった。発出は発令だった。空爆は空襲だった。過去の不都合をごまかしていないか?首長はワクチンの安全性を証明するためにもまず接種をうけるべきだ!」昨日夜に「民王」というTVドラマのビデオを見ていたら漢字が読めないバカ息子が父親の総理と脳波だけ入れ替えられて、原稿の文字が読めず大恥を書くシーンが出てきた。最近も漢字が読めない政府首脳がいたような気がしたが・・・正気のときの遠藤憲一が格好良かったから首長がワクチンを打ったとかでTVが騒がしいので指が動いてしまった。そんなビデオを見ていたらつい最近の言葉使いに違和感を覚えたので考えてみた。副反応:サリドマイド薬害のとき...梅雨間近。鬱陶しいことばかり。

  • 夜のフレッセー

    前橋の中心部のスーパーに行ったらお客さんは3人。中高年の男子の買い物。レジは男子が一人のみ。なんとも不気味な静けさ。夜のフレッセー

  • 車椅子と多目的WC

    車椅子の乗ったことは何度もあるが、車椅子を押したのは未だ3回。最初は旅先で転倒した父を「市立輪島病院」で押した。幸い手のひらの擦過傷で済んだのだが両手が包帯で巻かれていてトイレで用が足せない。排尿の手伝いをするはめに。ここのところ体調の優れない母の付添で前橋日赤に行き、車椅子を押す。多目的WCで車椅子から便器に乗り移るのに一苦労。入り口は自動ドアなのだがスイッチは車椅子を自走できる人には使えても自走できない人は手が届かないから介助者がWCの外に出てしまうと扉を閉めることができないことに気がつく。用を足す間、中にいればよいのだが流石に自分の親と言って女性である。外からドアを締め、用を足すのをドア越しに気配を探る。多目的トイレには便器や手洗器、ベビーベッド、オストメイトなどの設備があるが今までは身障者WCと呼ばれる...車椅子と多目的WC

  • 雪国 井山計一さん亡くなる。

    カクテル「雪国」の考案者の井山計一さんが5月10日亡くなる。享年95歳酒田市の「ケルン」を訪れたのは2019年10月18日、JIA弘前大会の帰路立ち寄った。8月の時点で店に問い合わせたところ体調を崩し、休んでいるとのこと。前橋を出発する前に店に問い合わせたところ、時間はわからないが店に出ているとのことだったで帰路途中下車をすることにした。秋田駅で軽く飲み、ホテルに荷物をおいて7時頃「ケルン」を訪れるとまもなく店に井山さんが降りてくるとのこと。しばらくすると登場し、早速「雪国」を注文する。「雪国」をコンテストに出したときのことなど饒舌に語ってくれた。「マンハッタン」の増田さんもそうだったがカウンターの中の主役を長く務めてこられた洒落た雰囲気は長い時間が醸成されたものであろう。青森・秋田への旅は日常から開放され記憶...雪国井山計一さん亡くなる。

  • 年会費、納める。

    GICCとJIA住宅部会の年会費を納める。今回が最後になるかもしれない。30年にわたるお付き合いだが現役を退きつつある身としてはそろそろこちらも引退か。赤城自然園を散歩。赤城西麓の森は起伏もあり、また人の手が入っているとはいえ森の生気に包まれ心と体をほぐすにはちょうどよい。一周りすると2時間位はかかる。今日は合計8418歩。まずまず。今はシロヤシオや石楠花、ツツジなどが楽しめる。年会費、納める。

  • 母の日

    母の日に電気ポットを送る。火の始末がそろそろ心配になる年頃。かといってIHには慣れそうもないのでまずヤカンから。ガス炊飯器もようやく電気炊飯器にするようだし、炊事の負担を減らしてあげたい。父に付添い、近くのスーパーに買物。母から渡されたメモ通りに買い物かごに入れていきたいところだが店員の数が少なくレジまで言って陳列棚を案内してもらう。なんとか記憶しておこう。にわかに介護という言葉が現実味を帯びてきた。母の日

  • 美麻珈琲を淹れる

    昼休みに美麻珈琲の美麻ブレンドを淹れる。少し煎りが深いかなという印象。珈琲というのはなんとなく同じようでなんとなく違う。美麻珈琲を淹れる

  • 備忘録15周年

    2006年5月5日に万世橋にあった交通博物館を訪れたのを機会にmixiにブログを書き始めて、15年がたった。gooに移動して久しい。その間、仕事中心の記事も後進に事業を譲り、書くことも身の回りのことが殆どとなってきた。もう外部に向け発信することもあまりなさそうなのだが文字通り備忘録として、認知症対策の意味も込めて書き続けていこうと持っている。「いいね」という言葉が独り歩きし、深読みすることを疎んじる風潮の中で自分だけの世界を持つのも悪くはない。中途半端な発言をして炎上しても困るし、そのような発言を読んでも気持ちの良いものではない。映えるだのバズるだのなんとも軽薄、まあ自分も同じようなものなのだが。唯自分の中にしまい込んでいるのであれば卓上写真をとっても良いかな。もっとも天皇陛下にさえ平気で携帯電話を向ける無神経...備忘録15周年

  • ロングディスタンス

    連休最終日、上田のたぬき亭でランチ。2003年の設計。遠方の仕事はやはり印象が濃く残る。こんな時期にも関わらず昼食時は混み合っていた。一人だからカウンターで店主とカウンター越しに近況報告。せっかくここまで着たので更に足を伸ばし諏訪さんのパースが気になる美麻珈琲をのぞく。ロングディスタンス

  • さえない連休

    毎年のように長野の飯山までの長距離ポタリングが今年もできず。来年こそはと思うがすっかりサボって筋力が落ちているのでどうかな。さえない連休

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masaoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masaoさん
ブログタイトル
備忘録
フォロー
備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用