ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
来年の事を考えながら「お節料理」を作っています!(^^)!
さぁ!始まりました!!『お節料理』作りです!!今年も、30~40品作ります。好きなんですよぉ~~~。お節料理作るのがね。私の家族は、よく食べてくれるし、家族の分実家の分那須の妹夫婦と友達の分みんなが、「美味しい!」って言ってくれるだけで、もう~~~いい気
2018/12/29 23:11
何故あんなに楽しかったのか?クリスマスコンサートを終えて考えてみた。
27日に無事クリスマスコンサート&パーティーが開催され、昨日は、じんわりと余韻に浸っていた。AグループBグループCグループ「クリスマスコンサート、楽しかったです~わ~~~い!」そう言う感じじゃなくて、時間をかけて、その日1日のみんなの顔や流れを振り返ってみたん
2018/12/29 09:05
笑顔でピアノを弾く練習
自分の演奏中の顔って・・・・やだーーーーずっとそう思っていたんだ。しかめっ面で・・・・口はへの字。なんだか一人で夢中になっちゃってる。最近、特に思うことが・・・・・『表現者として、ピアノを演奏する』ということ。自分だけの練習のため。とか一人でいい気分にな
2018/12/27 06:44
なりたい自分になる「未来手帳」
なんと!クリスマスの日も病院通い(笑)川崎の駅も、クリスマスムードで、みんなが笑顔で歩いている。私は、今は一人でいる時間が大好きで、みんなでワイワイするよりも、それを見ている方が幸せな気持ちになるのだけどね。「なんか・・・・いいなぁ~~~」「みんな、楽し
2018/12/26 07:26
『充電』のクリスマスイヴ
詳しくは、こちら ↓平成31年度継続ホームセミナー(笑夢(M)ホール)参加者募集中北海道継続セミナー『初級総合コース』参加者募集中ご連絡、お待ちしています!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・世の中が、もっとも慌
2018/12/24 23:16
オペレッタの合同練習~可愛すぎる!!
クリスマスコンサートは、3部制です。Aグループは幼稚園から2年生まで25人くらいかな?ピアノ連弾の他に、今回取り組むのが「オペレッタ」です。森にすむ動物たちが、クリスマスの日に「一体<クリスマス>って何だろう?プレゼントをもらう日だけじゃないらしい・・」「じゃ
2018/12/22 07:30
ネタばらしちゃいます!クリスマスパーティーのゲーム・・いろいろ用意しました!!
昨日は、ミーティングで、来週に迫った「クリスマスコンサート&パーティー」の流れを3人で確認しました。コンサートの部は、すでに台本も出来上がっていて、司会は3年生。家の教室での登竜門である「3年生の司会者デビュー」です。*ゆっくり!*はっきり!*大きな声で!
2018/12/22 07:05
「いいですか?今が1番いい状態なんですよ」
<今日も病気の話題で、ごめんなさい~>昨日も1日病院でした。またまたびっくりすることをいっぱい言われました。私は、よっぽどの能天気な奴なんだなぁ~と、自分で笑うくらいです。3日前に病院でいただいた痛み止めは、ほとんど効かず、「それがちょっとやだなー」と思っ
2018/12/21 06:59
10年目の「旅立ちコンサート」おめでとう!
「ピアノは10年続けようね!」いつも入会の時に私から言う言葉です。その時はキョトン!としているママとちっちゃな生徒との10年・・昨日・・・中学2年生の生徒さんが、この教室を旅立っていきました。彼女は、そろそろ、進路について考えた時に、自分の生きたい高校がはっき
2018/12/20 06:17
歌ってくださって、ありがとう。『笑顔のたね』500件目になりました。
詳しくは、こちら ↓平成31年度継続ホームセミナー(笑夢(M)ホール)参加者募集中北海道継続セミナー『初級総合コース』参加者募集中ご連絡、お待ちしています!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・時々、書い
2018/12/19 11:28
病気と向き合う事
今日は、朝から夜まで病院デーでした。まず・・ずっと痛みの取れない肩について「整形外科」に行きました。その後に甲状腺の関係の「耳鼻科」です。骨でも、関節でも、筋でも・・きっと何でもないのは分かっていました。だって、腕はグルグルよく回るし、押しても痛くないの
2018/12/17 23:20
ピアノステップリハーサル
平成31年度継続ホームセミナー(笑夢(M)ホール)参加者募集中北海道継続セミナー『初級総合コース』参加者募集中ご連絡、お待ちしています!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は、ピティナピアノステップの日
2018/12/16 09:38
「10年賞」のトロフィー
是非一緒に勉強しましょう!!★ピアノ講師としてのスキルアップのセミナーです。 ↓平成31年度継続ホームセミナー(笑夢(M)ホール)参加者募集中北海道継続セミナー『初級総合コース』参加者募集中ご連絡、お待ちしています!・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018/12/15 08:13
いくつになったって、「将来」について語り合言えるんだよ。
今日は、完全にプライベートな話なので、気にしないでね・・・毎朝・・私たち夫婦は一緒にコーヒーを飲みながら1時間位、話をします。昔は、起きるとすぐにテレビを付けて、ニュースを見ながらお互いの身支度をしていた。主人は朝6時頃には家を出るから、会話と言えば、今日
2018/12/14 09:34
さぁ!レッスンノートの季節です!
2018/12/13 16:06
『講師面接』スタート!!
2018/12/11 07:38
講師募集、終了します。
ご興味のある方は、是非一緒に勉強しましょう ↓平成31年度継続ホームセミナー(笑夢(M)ホール)参加者募集中北海道継続セミナー『初級総合コース』参加者募集中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一昨日、
2018/12/09 22:28
毎日ブログを書いているのは・・
ご興味のある方は、是非一緒に勉強しましょう ↓平成31年度継続ホームセミナー(笑夢(M)ホール)参加者募集中北海道継続セミナー『初級総合コース』参加者募集中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2010年の5
2018/12/09 08:06
地域と繋がる!心が温かくなる!「高齢者施設訪問コンサート」
ご興味のある方は、是非一緒に勉強しましょう ↓平成31年度継続ホームセミナー(笑夢(M)ホール)参加者募集中北海道継続セミナー『初級総合コース』参加者募集中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018/12/08 23:54
講師募集!
2018/12/08 01:25
「指令書」書いておでかけ。
ご興味のある方は、是非一緒に勉強しましょう ↓平成31年度継続ホームセミナー(笑夢(M)ホール)参加者募集中北海道継続セミナー『初級総合コース』参加者募集中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いつも、木曜日は
2018/12/07 08:48
逆リバウンド!!
ご興味のある方は、是非一緒に勉強しましょう ↓平成31年度継続ホームセミナー(笑夢(M)ホール)参加者募集中北海道継続セミナー『初級総合コース』参加者募集中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日「PET-CT」
2018/12/05 22:11
音の空間を楽しむ『耳』ついて
ご興味のある方は、是非一緒に勉強しましょう ↓平成31年度継続セミナーのおしらせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*音符は読めます!*リズム譜も見ながら正確に叩けます!しかし・・・・・ピアノを弾きはじ
2018/12/05 08:30
ネットワーク&学びの場が広がる事
今日は、私たちピアノ講師の活躍について。20年前に、私がピアノ講師になったとき・・・本当に孤独で、頼るものは数少ない本だけだった。その時に、何度も何度も読み返していたのが大村典子先生の本だった。本当に、駆け出しの私の不安な気持ちを汲み取って書いてある、素
2018/12/04 08:15
平成31年3月10日(日)「小原孝公開レッスン&レクチャーコンサート」
2019年3月10日(日)『小原孝レクチャーコンサート』公開レッスンのご希望者が多かったため、11月末で公開レッスン希望を締切り、抽選しました。厳選なる抽選で5名の方が当選しました。今回、初めての公開レッスンの方。幸運にも2回目の方、など・・・抽選ですの
2018/12/02 12:55
少し早いのですが「平成31年度継続ホームセミナー」のお知らせ
少々先の事ですが、ここ数日でもお問い合わせがありましたので、お知らせしたいと思います。平成31年度(4月から)も、引き続き【継続ホームセミナー】を開催します。《初級クラス》第1テーマ『教室運営編』日程・・第2金曜日 10時~12時半 (8月と12月
2018/12/02 12:13
『プロ』は自分の意見を言える人
今日、病院に行った。ある検査をしたのだけど、ハッキリとした結果が出ないときは多い。患者である私は、医者からのはっきりした「意見」を求めるのだけど、安易に答えるわけにはいかない場合も多いのはよくわかる。だから・・・「今は何ともいえません」「『ああ』かもしれ
2018/12/01 00:35
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しょうこ。さんをフォローしませんか?