chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Lab Nuts http://labnuts.blogspot.com/

黄ラブのアイン、黒ラブのシュタインとサラの3頭と猫のぶっちとチコの生活blogサイト

7年間の沈黙を破って復活、再開しました。1997年〜2003年まで公開していたサイトをblog形式で復活しました。3頭とも超シニアになりました。かつてRetriever誌で8ページの特集を組んでもらったこともある、ラブ馬鹿一家です。 昔、相互リンクしてくれてたサイトオーナーさんたち、見つけたら声掛けてくださいね!!

labnutsDOTnet
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/09/10

arrow_drop_down
  • なかなか受け入れられずにいます

    アインが逝ってしまってから10日が過ぎましたが、まだ受け入れずにいます。 いや、わかっているんですよ。頭では。 アインの事を話題に誰かと話をすると、ガーーーーっとこみ上げてきちゃって、アインに会いたくなって、それで家に帰ると死んでしまった現実がそこにあるじゃないですか、レベル...

  • 寂しいよぉ〜

    毎週月曜日はどんなに仕事が忙しくても必ず定時+30分いないに仕事を上がってました。理由は家が一瞬留守になってしまうからです。特に去年シュタインの調子が悪くなってからは徹底してました。 もちろん今日も19時には帰宅しました。ただ家の中には巨大な「悲」の文字が鎮座してました。まるでギ...

  • とてつもない喪失感

    今日、上の子がスキー合宿から帰って来るのを待ってアインを荼毘に付しました。 今我が家を支配しているのは、とてつもない喪失感。 シュタインが逝ってからまだ2ヶ月しか経っていないからなのか、2頭目だからなのか?アインだからなのかわかりませんが、喪失感がハンパないです。 昨日は報告が...

  • アインが逝きました

    2月12日午前10時を過ぎた頃、深い呼吸を最後にアインはシュタインの待つ橋の向こう側に逝ってしまいました。 14年10ヶ月の生涯でした。 2月になった途端にほとんど歩かなくなり、1週間前の5日土曜日から食欲が低下、週が明けてからは全く食べ物を受け付けなくなりました。水分は強制...

  • 「その時」が近づいてきています

    einがまっすぐ歩けなくなりました。 オシッコしてもそのままの体勢からヘタリこんでしまうこともあります。ウンチもそのまま座っちゃうので、排泄の時は100%補助が必要になりました。 表情もボーとしたまま。血液検査をしたところ極度の貧血状態にあるとのことで、腎臓機能も低下して...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、labnutsDOTnetさんをフォローしませんか?

ハンドル名
labnutsDOTnetさん
ブログタイトル
Lab Nuts
フォロー
Lab Nuts

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用