ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京WALK2025 8.御殿山城
[御殿山城]長禄年間(1457~60) 太田道灌の居城康正元年(1455年)~康正3年(1457年) 江戸城に拠点を移してからは、家臣・宇多川和泉守長清が入った。江戸時代に入ると、城は
2025/02/28 06:00
東京WALK2025 7.第一京浜界隈
...
2025/02/27 06:00
東京WALK2025 6.品川神社
[品川神社]文治3年(1187年) 源頼朝が安房・洲崎神社から、天比理乃咩命を勧請して品川大明神と称した。元応元年(1319年) 北条高時家臣・二階堂道蘊が「宇賀之売命(稲荷神)」を祀る。文明十年(1478年) 太田道灌が「素戔嗚尊(天王神)」を祀った。慶長五年(1600年) 徳川家康が関ヶ原の戦いへ出陣の際に品川神社を参拝して戦勝祈願、後に祈願成就の御礼として仮面)・神輿などを奉納。天正19年(1591年) 徳川家康から5石...
2025/02/26 06:00
東京WALK2025 5.第二京浜
2025/02/25 06:00
東京WALK2025 4..蛇塚神社
[蛇塚神社]文永8年(1272年) 北条四朗左近大夫陸奥守重時の五男・時千代が、法圓上人と称して厳正寺を開山。元亨2年(1322年) 大旱魃からの飢饉の折、法圓甥・第二世法密上人が雨乞いの断食祈願をしたところ、大雨となり大危機を免れることに。これに感激した時千代の旧臣たちが、蛇窪に神社を勧請したのが、現在の蛇窪神社の縁起とされる。蛇年で各種媒体に取り上げられてる事もあって大盛況。参拝まで30分待ちと聞...
2025/02/24 06:00
甲府-大宮(2025.2.22A)
球際激しい好ゲームですけど、悔しい敗戦。全ての局面に於いて良くも悪くも大宮の方が
2025/02/23 06:00
2025.2.22 甲府-大宮
甲府(7位) - 大宮(6位)本日はガチなマッチョになってJ2帰還した大宮との対戦。RB補強も凄いですけれど、昨シーズンJ3で成長定着したDF市原、DF村上、MF泉、FW藤井と若手が粒ぞろい。ミラーゲームになりそうですけれど、大宮の
2025/02/22 06:00
トワイライト・ウォーリアーズ
1980年代。香港に密入国した青年チャンは、黒社会のルールを拒んで己の道を選んだために組織から目をつけられてしまう。追い詰められた彼は運命に導かれるように、黒社会に生きる者たちの野望が渦巻く九龍城砦に逃げ込み、そこで出会った3人の仲間たちと深い友情を育んでいく。しかし九龍城砦を巻き込む抗争は激化の一途をたどり、チャンたちはそれぞれの信念を胸に命をかけた戦いに身を投じる。冒頭から息をつかせぬ脚本と壮絶す...
2025/02/21 06:00
キャプテンアメリカ・ブレイブ・ニュー・ワールド
スティーブ・ロジャースから
2025/02/20 06:00
東京WALK2025 3.馬込城
[馬込城]北条氏直の家臣梶原助五郎の居城とされるが詳細は不明。この梶原氏は
2025/02/19 06:00
東京WALK2025 2.池上本門寺
池上通りを旧道(旧平間街道)に入り、呑川に当たったら右折して川沿いに少し上がると池上本門寺。総門「本門寺」と刻された扁額は本阿弥光悦の筆[池上本門寺]弘安5年(1282年) 病身の日蓮は生涯最後の20数日間を当地で過ごした。同年、池上氏館の背後の山上に建立された一宇を日蓮が開堂供養し、長栄山本門寺と命名したのが池上本門寺の起源といわれる。仁王門大堂五重塔敷地内の会館屋上に展望デッキがあって、眺望は抜群横浜 ...
2025/02/18 06:00
東京WALK2025 1.新井宿城
毎年1月の3連休に開催していた東京WALKを2/9に開催しました。第6回にして初の大田区からのスタート。大森駅西口から池上通りを南下、ドン・キホーテ先を右に曲がって突き当りが正応5年建立の名刹善慶寺境内の先が新井宿城(現在は熊野神社)[新井宿城]戦国時代、北条氏家臣梶原氏による築城とされる。江戸時代は旗本・木原氏の所領。木原吉次は普請方として浜松城・江戸城・日光東照宮の建設に貢献した武将で、孫・重義の代で旗本に...
2025/02/17 06:00
甲府-山口(2025.2.15H)
新戦力5人が先発した緒戦。試合毎に連携は深まると思いますけれど、ボールが収まらんところは怖いな。土屋は期待通りですが、平塚は予想以上(失礼!)に良かったですね。ボールの精度&危機管理が素晴らしかった。ボランチは激戦ね。とりあえず13年振りのホーム開幕戦勝利ですよ!...
2025/02/16 06:00
2025.2.15 甲 府 - 山 口
甲府(2024・14位) - 山口(2024・11位)“個に頼らない”“ボールと相手を走らせる”機動力を意識した新戦力で、目指す組織的なサッカー。まぁ2024シーズンを否定する訳ではないし、夏以降には“個”で獲れる選手も取るんでしょう。山口の注目はロングボール戦術に見合う補強としてGKマルスマン。彼の前線へのフィードと、それに併せたFW新戦力の有田&古川の2トップ。甲府の新しい3バックとの攻防は楽しみ。本日は仕事なんでDA...
2025/02/15 06:00
2025 J2 鳥栖 長崎 熊本 大分
[鳥栖] ・ 鳥栖のアニキが14年振りのJ2降臨。 甲府は2017にJ1で対戦して以来の再会。・ ほんとに主軸が「そして、誰もいなくなった」状態・ 補強は若手より中堅どころが多いイメージ甲府関連 堀米勇輝('10-'13 '15 '17-'18) 今津佑太('18-'20. '24) 試合日程 5/11A 9/13H[長崎]近年J1から降格したどのチームよりも巨大な戦力。もう別格、既にJ1強豪の風格。 あらゆる数字塗り替えて優勝するのではないです...
2025/02/14 06:00
2025 J2 山口 徳島 愛媛 今治
[山口] ・ 終盤に大失速したけど強かったですね。甲府シーズンダブル喰らったし。・ 主軸ごっそり移籍してチームリセットですけど、ここで結果出したら監督が移籍でしょ。・ 近年のプチトレンド欧州GK獲得。甲府関連 横谷亮コーチ('10-'15) 三沢直人('24)試合日程 2/15H 8/11A[徳島] ・ 8節から増田監督に交代して最下位から8位へ。・ 上位陣に強かったのは監督/アナリストの采配/スカウティングか・ 外国籍選手...
2025/02/13 06:00
2025 J2 水戸 大宮 千葉 富山 磐田 藤枝
[水戸] ・ 1年間下位に低迷したけれど、北関東勢唯一のJ2残留! ・ 新人ながら、牛澤はCBの柱に、久保はFWの柱に ! よくぞ移籍しなかったね。・ そんな若手を支える新戦力が飯田(甲府→)、知念(大宮→)、渡邉(大分→)、奥田(栃木→) ハマると躍進間違い。甲府関連 冨田大介ユース監督('11-'12) 飯田貴敬('24)試合日程 4/25A 11/2A[大宮] ・ アルディ&ミーヤは残留 !・ 昨年J3で定位置確保した泉、市原、村上、下口、安光(富...
2025/02/12 06:00
2025 J2プレ 札幌 秋田 山形 仙台 いわき
[札幌] ・ 2016シーズン以来のJ2。甲府との対戦は何時以来?・ 韓国、タイ、スペイン、シエラレオネ、ガーナと多国籍・
2025/02/11 06:00
2025 J1プレ 京都 G大阪 C大阪 神戸 岡山 広島 福岡
[京都] ・ まぁ奇跡の降格圏脱出だった2024シーズン・ その立役者ラファエル・エリアスの15試合11得点は凄いっす。よくぞの完全移籍。・ ラファエル・エリアスのお陰でトューリオも活きましたね。・ パトリック加入で層が厚いCBは、試合展開で3バックとかやれそう・ 須貝はどんなもんでしょ。甲府関連 須貝英大('20-'23途) 武田将平('20) 涌井秀人コーチ('16-'19コーチ) 美尾敦ユースコーチ('01 '8-'9)[G大阪] ・ 堅守の熟...
2025/02/10 06:00
2025 J1プレ 川崎 横浜FM 横浜FC 湘南 新潟 清水 名古屋
[川崎]・ 主軸のIN&OUTは最小限だけど夏OUTなんだろうね。・ 監督以下コーチ陣は大幅刷新 ・
2025/02/09 06:00
2025 J1おちゃらけプレビュー 鹿島 浦和 柏 FC東京 東京V 町田
[鹿島]・ デジっち観ていて、鹿島は 鈴木 >>>(超えられない壁)>>>植田 >>>>>> その他なんだなと。 関川も強面なんだが。・ ここで結果残すと鬼木監督、次は代表監督・ 渋滞してるポジないし、2トップフル稼働すると優勝絡むね。[浦和]・ 「サポも大概短気だが、フロントは更に短気」笑った。・ マリウス、ダニーロボザ 揃って寿司はサーモン推し・ CWC 出場料30億!? マジっすか。 ・ 2列目(シャドー)大渋滞[柏]・ ...
2025/02/08 06:00
なまず
ある日、看護師のユニョン(イ・ジュヨン)は自分と恋人ソンウォン(ク・ギョファン)の恥ずかしい姿を隠し撮りされたレントゲン 写真が流出したと誤解。イ副院長(ムン・ソリ)は写真の主をユニョンと決めつけ、自宅待機を命じる。その頃、都心に巨大な穴(シンクホー ル)が出現する怪現象が発生。無職のソンウォンは埋め戻し工事の職にありつけたが、仕事中に大切な指輪を無くしてしまう。ソンウォンは 同僚を疑い、ユニョンは見え透い...
2025/02/07 06:00
シェフ 三ツ星フードトラック始めました
ロサンゼルスにある一流レストランのカール・キャスパーは、メニューにあれこれと口出しするオーナーと対立し、突然店を辞めてしまう。次の仕事を探さなければならない時にマイアミに行った彼は、絶品のキューバサンドイッチと出逢う。その美味しさで人々に喜んでもらう為に、移動販売を始めることに。譲り受けたボロボロのフードトラックを改装し、マイアミ~ニュー・オリンズ~オースティン~ロサンゼルスまで究極のキューバサン...
2025/02/06 06:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、K2さんをフォローしませんか?