chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウェディング https://ameblo.jp/yukis-collection/

アメリカ人と国際結婚。東京で輸入ウェディングドレスショップ運営。もうすぐ赤ちゃんが生まれます。

何回かの国際恋愛を経て、40歳代でアメリカ人のダーリンと再婚しました。東京の真ん中でBBQやターキーを焼いて、色々な国のお客様が遊びに来るちょっとアメリカンな日々を過ごしています。お仕事は海外メイドのウェディングドレスを輸入販売、レンタルしています。このたび49歳ではじめての赤ちゃんを出産することになりました。海外ウェディングのリポートや大人国際婚の日々をご紹介しています。

ユック
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/09/09

arrow_drop_down
  • ヴェラウォン 見たことない様なシンプルドレス

    タイトルのままです!本家のドレスのアイボリーシルクです。恐ろしいようなロングトレーンもありません。これこそヴェラファンのアメリカ人の好きなドレス!という感じで…

  • ヴェラウォン 都心ホテルにて

    皆さんに大人気のホテルでのお写真をいただきました。こうした本家ヴェラのシルクのドレスものタイミングでお取り扱いしています。アメリカで購入してくることもあります…

  • ホワイトバイヴェラウォンの新作

    アメリカもコロナの影響で、ウェディングの価格が全体的に安価になっています。数年前から、ウェディング自体のカジュアル化が進みそうでなくてもドレスは簡単なものが多…

  • リオープン予定のお知らせ

    8月よりクローズしておりますご試着サロンですが、9月後半に落合に駅から大変近い場所にてリオープンの予定です。茗荷谷駅からは住宅街を通っていくのでわかりにくい道…

  • ジャスティンアレクサンダーフリルドレス

    こちらのドレスも花嫁様のご支持がたかかった・・・。ハートカットにふんわりスカートなのに、大人っぽい。そして露出が限定的で上品におさまるのでした。 ジャスティン…

  • お客様お写真 背中がTになっていたドレス

    前から見ると普通に肩紐があるドレスなのですが・・・バックシャンは背中にTの形に、ネックから縦一本のラインがあるドレスでした。個性的なのですが、欧米ではよくある…

  • ジャスティンアレクサンダーのドレス!

    一世を風靡したともいえるドレス。とにかく人気でした。当方も4着インポートしましたから!ただしこのブランドドレスはどれも重いのですぅ。ある意味かなりしっかりした…

  • お客様お写真 シンプルなヴェラAライン

    こちらヴェラウォンのイザベラアです。大きく膨らまないAラインです。日本では着数が少なかったですね。アメリカでは人気でした。どちらかというとナチュラルなドレスな…

  • お客様お写真 クラシックスタイルにも合うインポートドレス

    とても華奢なかわいらしい花嫁様でいらっしゃいました。実はこちらのドレスはデザインも縫製もインポートですが珍しい小さいサイズで作りました。すると、海外のショップ…

  • お客様お写真 赤いホワイトバイのドレス

    アメリカでも発売当初から入手困難だったドレスです。赤はヴェラウォンの代表的な色ですが、やはりウェディングドレスとしてお召しになる方は少ないので。アメリカでは少…

  • お客様お写真 海外で普通の女子が着ているウェディングドレス

    花嫁様は皆さん最大の関心事はドレスということが多いのですが、日本ではレンタル25万~60万円クラスが一般的です。海外では普通のOLさんは日本円にすると数万~3…

  • お客様お写真 モダンなホテルでのウェディングに

    圧倒的に海外や屋外撮影、レストラン挙式の花嫁様が多い記憶でしたが、思い起こせばホテルウェディングもかなり多く承りました。今はパレスホテルは持ち込みが厳しいので…

  • お客様お写真 大人ドレス

    日本では大人ドレスは本当に少ないですよね。かなりセクシーなガリアなどのドレスは素敵ですが、なかなか大人女性は着にくいものです。露出が少なくて肩落ちがなくて、ス…

  • お客様お写真 ホワイトバイヴェラウォンフリルウェディングドレス

    ブラッシュドレスには同じデザインでアイボリードレスもあります。あまり派手で大きなドレスをお召しになりたくないときにはぴったりです。歩くときにふわりふわりとひざ…

  • お客様お写真 ホワイトバイヴェラウォン ブラッシュ

     大人気だったこちらのブラッシュドレス。もうアメリカでは購入することもできません。ユキズコレクションにはまだ在庫があります。ご試着用いただけますので9月にリオ…

  • お客様お写真 青い海とマーメイドドレス

    サテン生地のしっかりしたつくりのドレスにぴったりとレース生地を乗せたマーメイド。ロングトレーンでかなり後ろがながーくて扇のように広がるシルエットでした。みごろ…

  • お客様お写真 ボートで撮影ホワイトバイヴェラウォン

    マイドレスをお探しでいらした花嫁様。軽くてしわの心配のないドレスをお探しでいらっしゃいました。ヴェラウォンのセカンドラインのドレスをお選びくださいました。ボー…

  • 花嫁様お写真 グレードレス

    この15年、ドレスをお召しくださった花嫁様のお写真をご紹介させていただいてきましたが、新ドレスショップに移行するにあたり過去のブログを消去したので、ご許可いた…

  • 大変シンプルなウェディング会場アレンジ

    先日、ドアの前のウェディング会場写真をご紹介しましたが、目の前に何もない状況でも問題なくできます。よくお花のアーチをつくるのですが手間もコストもかかります。こ…

  • 差し色に濃い赤を入れたナチュラルブーケ

     濃い色の花を挿し色に使うとふんわり自由度の高いブーケもきゅっとおさまります、という例。    ポチ!っと、宜しくお願いいたします。励みになります。感謝!あり…

  • カラフルでナチュラルなブーケのいろいろ

    この十年分のブログを消してしまった中には、色々なブーケのアイデアがでていました。海外のサイトから新規にこちらにご紹介していきます。少し以前はクラッチという、丸…

  • 真夏にさっと展望台ウェディング

    お盆休みで、皆さんのんびりされていらっしゃったでしょう。昨日のブログ、水族館でのウェディングの件で質問いただきました。あちらでは挙式もしてくれます。青い大きな…

  • 都心アイデアフォトウェディング

    ここ最近、驚くような暑さです。東京も35度前後をいったりきたり。こんな時には珍しく、しかも密をある程度緩和でき、涼しくお過ごしいただけるウェディンググフォトプ…

  • お花のシャンデリア

    フラワーをつりさげたフローリストさんの渾身の作。天井からさがるように、頭上からチューリップを逆さにして下げています。ワイヤーなどで土台を作ってもとあるライトに…

  • ウェディング・ドアがなかったらつくろう!

    現実にはドアの大きな会場なんてそうそうありませんから・・・こうした普通のアンテイークドアを用意してアレンジもできます。なんでもない壁面としか見えない場所でもア…

  • ドアの前の挙式

    日本ではドア前の挙式ってほぼ想像できないでしょう。欧米ではしばしば行われる形です。これもそうしたアレンジのひとつですが、会場となった建物のドアの一つを利用して…

  • 手の届く古城のウェディング

    イタリアの某所。色々な方がウェディングされてます。ということは式場として貸してくれます。お城と呼ぶにはちょっと廃墟なのです。ですがこれも素敵。実際にここが本当…

  • ヴェラウォン赤は朱に近い赤

    ここで再度ご紹介しておきます。こちらはヴェラのドレスですが、赤の色合いが違うのがよく見て取れると思います。写真なので実際とは少し違っても、この色味の差は歴然と…

  • シックな赤ドレス

    こちらはイタリアのカラードレス、同じ赤でも雰囲気が違います。パニエによってこのようにふくらませることもできます。 上下は同じ色の、同型のドレスですが・・・ライ…

  • ホワイトバイヴェラウォン赤ドレス

    価格もですが着心地も普通に着られるのがホワイトバイヴェラウォンです。当方にもありますが、ホワイトバイヴェラウォンの赤ドレスはこんな感じです。このドレス、世界中…

  • ヴェラウォン赤ドレス

    欧米では白いドレスがウェディングドレスといわれて既に何世紀かたちました。もとはイギリスのヴィクトリア女王が自分の結婚式に白ドレスをお召しになり、一気に流行して…

  • 8月のウェディング

    日本では8月は原爆の日があり、終戦があり、旧盆があり・・・暑さと湿度による気候故ということばかりではなく、今月のウェディングは少ないのですが、アメリカでは昨年…

  • これ、アートブーケです!

    ということで、数か月前にご紹介したアートブーケの写真が残っていましたのでご紹介いたします。古い写真と記事はほぼ消してしまいましたので、先ほどのアアートブーケに…

  • フォトツアーこそ持ちたいカラーブーケ

    最近はカラーブーケがはやっています。グリーンがメインだったり、強いカラーの個性的なお花が多いですね。 実際の教会式チャペル式の時には白メインが美しかったりしま…

  • プリンセスランドレスの真ん中に座ったお写真

    多くの花嫁様はこのポーズでお写真撮影されたいのですよね。チャンスがあればぜひなさってくださいませ。お写真は撮影できる時にぜひ!今はその時しかないのですもの、一…

  • 花嫁様お写真

    数年前の花嫁様からお写真をいただきました。今はコロナのために、このようなご旅行は難しいのですが・・・ヨーロッパで撮影されたお写真です。新郎様の目を通して撮影さ…

  • アメリカで買うカラフルウェディングドレス

    4年くらい前のリアルウェディングのお写真です。珍しい素敵なドレスですよね。花嫁様はアート関係の方でご自身のオリジナルドレスです!人と違うドレスといってもこうし…

  • 大人のリアルウェディングドレスお写真

    ヨーロッパには34歳の女性首相がいらっしゃいます。彼女は女性の両親のもとに育ちました。現在首相を務めるにもそうしたジェンダーのフリーな価値観の国です。 自身は…

  • リモートウェディング

    本日午後のTVでリモートウェディンvぐが紹介されていたそうです。当方のお客様からメールをいただきました。一般の方々にもそうした情報が目に付くようになったのです…

  • ドレスの旅立ち

    8月はご試着お休みでメンテナンス後、新ショップ送りにさせていただいておりますが、既にご予約やご決定の品は当方でお預かりしております。ご決定品サイズの確認や送品…

  • プロフィール写真変更させていただきました

    サロン自体と一緒にドレスに関するブログもお譲りするかもしれないという可能性も含んでおります。先日、数日間に分けて古い個人的な記載を削除し、プロフィール写真も変…

  • インポートドレスハートカットビスチェドレス

    ハートカットについてお問い合わせをいただいたのでこちらでお返事いたします。欧米のドレスにはもともとハートカットがたくさん見られます。バストが大きめの女性が多い…

  • ブライダルヘアーメイク ルーチェさん

    神楽坂にあるヘアーメイクルーチェさんをご存じでいらっしゃいますか。当方にあるドレスをお召しくださった花嫁様も数名お世話になりました。今は…実はフォトウェディン…

  • メンテナンスから戻ってきた王道ドレス

    ビーズのメンテナンスから久々に戻ってきたドレスです。既に当方からドレスは新オーナーに発送されつつあり、こちらのご試着は9月から可能になります。背中がレースアッ…

  • 終了ドレス

    アメリカのドレスですが、以前ご試着くださった方から回答ありお買い求め下さることになり、終了となりました。なので移転後の9月リオープンの際にはこちらは在庫にあり…

  • 披露宴を三回に分けて実施する

    タイトルの通り挙式披露プランをテイクアンドギブニーズが打ち出しています。 コロナで挙式披露のできない不安を解決する一つの方法として、ですね。 ケーキブッフェな…

  • 花嫁様お写真・アメリカンウェディングドレス

    当方がドレスショップをお譲りすると書いてから・・・以前ドレスをお召しくださった花嫁様からメールなど頂戴しました。みなさまお世話になりました。ありがとうございま…

  • ブログデザイン変更しました

    ドレスショップもお休みに入り、リオープン時にブログが次オーナーに継承されるか決定していません。ですがもしもこのまま続者の方にごらんいただくるなら、と思い・・・…

  • 終了ドレス

    7月にいくつかのドレスが終了しております。シルクのマルケッサのセカンドラインドレスです。こちらは扱いやすいポリエステルでした。 どちらも丈をカットしても将来着…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユックさん
ブログタイトル
ウェディング
フォロー
ウェディング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用