ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
卒業生とバッタリ会いました。
近くのコンビニで買い物をしていたら、偶然、卒業生と会いました。大学4年生で、無事に就職も決まったと話をしてくれました。卒業生が順調に人生を歩んでいっている姿や…
2019/07/30 20:29
取り組み方が昨年までとは全く違う
昨年までの夏期講習は、授業のみしかなかったので、授業で聞いて、わかった気になり、それで満足する生徒が多いのが特徴でした。今年はAIを導入し、「できたつもり」を…
2019/07/29 21:26
7月27日(土)は休校となります。
明日の27日(土)は台風が上陸するため、休校とします。物理・生物の振替については、次回の授業にて、生徒と話し合って決めます。確認宜しくお願いします。 TSU予…
2019/07/26 20:19
日頃から受験を意識している津東高2生が夢中で解いています!
津東の高2生で、受験を意識して努力し始めた生徒がいます。この生徒も夏期講習で初めてAIを使って、受験勉強を始めました。ここまでに何回も紹介してきましたが、AI…
2019/07/25 20:22
入塾ありがとうございます。
津西国際科の高1生が入塾してくれました。ありがとうございます。津西国際科の授業のスピードに対して、勉強量が追いついていないことから、フォローしつつ、勉強習慣を…
2019/07/24 21:47
津東高3生の2名が体験授業を受けてくれます
昨日、津東高3生の2名とTSU予備校について、話をしました。今週は、おかげさまで、AIの授業でいっぱいとなり、来週にしかAIの枠が空いていなかったため、来週に…
2019/07/23 13:40
問い合わせありがとうございます
津東高3生から問い合わせを頂きました。ありがとうございます。今月から導入したAIを使っていけば、短期間(講座数は必要)で得点力をつけることが可能なので、そこを…
2019/07/17 22:32
人気のサポートコースでの入塾ありがとうございます。
セント高2生、津高1生、津西高1生2名の入塾がありました。ありがとうございます。TSU予備校は、サポートコースがあり、非常に人気があるコースです。個別指導では…
2019/07/16 21:22
ホームページにAIに関する項目を追加しました
ホームページにAIに関する項目を追加しました。AIを提供している「atama+」のホームページを閲覧できるように設定しています。こちらをご覧頂ければ、「できた…
2019/07/12 16:11
津高3生がAIを体験してくれました。
津高でも上位の成績を取っている高3生がAIを体験してくれました。上位の生徒でも自分の弱点は気づけないものです。体験してくれた生徒も、こと細かく弱点を指摘されつ…
2019/07/10 22:29
体験生が新たな体験生を紹介してくれました
今、津西高1生が体験してくれています。中間テストで良くなかったので、勉強が嫌になり、それでも打開するために来てくれているのですが、ツヨビのサポートコースですぐ…
2019/07/08 23:04
映像授業と全然違う!(某映像授業が合わなくて、ツヨビに入塾した生徒のコメント)
昨日、今日もAIの数学の体験を実施しました。主に理系教科を扱いました。前回と同じく受けた生徒たちは、わかっているつもりで勉強していたことを遡り学習をしていくこ…
2019/07/05 00:24
AIの初回体験会終了!!
昨日、AIの初回体験会を実施しました。ほとんどの生徒が「あっという間に終わった」という感想をくれ、非常に集中して取り組んでくれた裏付けとなるコメントをもらうこ…
2019/07/03 12:58
夏期講習生&AI体験生を募集中です
7月2日(火)にAI導入に関するチラシを折り込みます。より詳しくお知りになりたい方、体験されたい方はご連絡頂ければと思います。費用などの詳細については、ホーム…
2019/07/01 16:07
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TSU予備校の主さんをフォローしませんか?