ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「世界禁煙デー」(World No-Tobacco Day)
5月31日は「世界禁煙デー」(World No-Tobacco Day)です。5月31日~6月6日は禁煙週間です。今年のテーマは、「たばこの健康影響を知ろ...
2024/05/31 09:24
当直医が折損と誤って診断し、自歯を元に戻す再植治療ができなくなった事案について、市が67万5千円支払いへ(報道)
2023年6月に前歯2本が脱落して受診した若狭町の10代男性に対し、当直医が折損と誤って診断し、自歯を元に戻す再植治療ができなくなった事案について、市が男...
2024/05/30 17:00
内視鏡手術の際ガイドワイヤーが膵管を傷つけ2か月後に患者が死亡した事案で市が1500万円支払いへ(報道)、
2017年6月6日に80代男性に総胆管にある結石を取り除く内視鏡手術を行った際ガイドワイヤーが誤って膵管の壁を破り膵管を傷つけ、十二指腸にも炎症が広がるな...
2024/05/29 20:08
県西部の中核病院で手心臓外科術停止(報道)
2024/05/29 12:30
市立病院が医療機器の使用方法を誤ったことにより入院中の患者が死亡した医療事故を公表
岩見沢市立病院は、令和6年1月、医療機器の使用方法を誤ったことにより入院中の患者が死亡した医療事故を公表しました。この件は私が」担当したものではありません...
2024/05/27 21:48
日本高血圧学会「特定健診における受診勧奨判定値についての正しいご理解を」
日本高血圧学会は、2024年5月24日、「特定健診における受診勧奨判定値についての正しいご理解を」を発表しました。血圧は変化しますし、数値は連続的なもので...
2024/05/26 17:18
大学病院が消化管内視鏡検査の再検査査が行われなかったために病変が進行した医療事故を公表
新潟大学医歯学総合病院は、令和 6 年 5 月 24 日、「医療事故の概要」をそのサイトに掲載しました。「このたび、消化管内視鏡検査の再検査を推奨されてい...
2024/05/24 16:55
大阪弁護士会「『袴田事件』の再審公判において無罪を宣告すること及び速やかにこれを確定させること並びに再審法改正の一刻も早い実現を求める会長声明
大阪弁護士会は、2024年5月22日、「『袴田事件』の再審公判において無罪を宣告すること及び速やかにこれを確定させること並びに再審法改正の一刻も早い実現を...
2024/05/24 11:46
「保険外併用療養費制度」の対象拡大
武見厚生労働大臣は5月23日の経済財政諮問会議で、がん患者らが先進的な医療を受けやすくなるように「保険外併用療養費制度」の対象を拡大する方向で検討する考...
2024/05/24 11:38
左総頸動脈を誤って切断した事案で市が賠償金約2060万円支払いへ(報道)
60歳代男性が三田市民病院で2020年12月に喉頭がんの手術を受けた際、医師が男性の左総頸動脈を誤って切断しすぐに縫い合わせたが、脳梗塞のため高次脳機能障...
2024/05/22 09:47
第11回高校生直木賞 受賞作決定!
宮内悠介氏の『ラウリ・クースクを探して』(朝日新聞出版)が第11回高校生直木賞を受賞しました。
2024/05/20 20:23
看護師が人工呼吸器を誤って外し1時間近く放置したことにより窒息状態となって死亡したとして、難病患者の遺族が提訴(報道)
ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者が自発呼吸が困難で人工呼吸器を装着していたところ、担当の看護師がたんを吸引する際に人工呼吸器を誤って外した上そのまま1時間...
2024/05/20 11:27
バレエ音楽《三角帽子》
マヌエル・デ・ファリャ(Manuel de Falla)氏のバレエ音楽《三角帽子》は、ディアギレフ氏の要請により民俗舞曲を取り入れ、アンダルシアの郷土色豊...
2024/05/19 11:44
東京高裁令和6年5月16日判決
東京高裁令和6年5月16日判決(増田稔裁判長)は、牛久市の入管施設に「東日本入国管理センター」収容されていた43歳のカメルーン人男性が2014年3月に死亡...
2024/05/18 09:43
兵庫県病院局が県立病院の医療事故2件を公表(報道)
尼崎総合医療センターで、2019年3月、当時10歳未満の児童に、埋伏した過剰歯の抜歯手術を実施した際、誤って近くの永久歯の犬歯を抜いてしまう医療事故があっ...
2024/05/18 02:03
広島簡裁、医師法違反の罪に問われた医師に罰金50万円
被告(医師)は元広島市議と共謀し平成30年6~12月自身が経営するクリニックで診察していない3人分の処方箋計14通を交付した、とのことで、広島簡裁は202...
2024/05/17 09:08
遺族が執刀医を刑事告訴
72歳の男性が2020年12月10日に都内の病院で僧帽弁閉鎖不全症の手術を受けた後、低心拍出量症候群などの状態になり、術後3日目の12月13日に都内の大学...
2024/05/16 13:15
損害賠償請求件と税金
被害者の死亡による損害賠償請求権はいったん死亡者に帰属し。相続により相続人が取得します。遺産分割協議書を作成して、法定相続分と異なる割合で相続することもで...
2024/05/15 17:03
大学病院産婦人科における個人情報の漏洩
大学病院産婦人科で個人情報の漏洩があったとのことです。【事案1 患者データの無断持ち出し】2024年2月29日、産婦人科の元常勤医師で当時は非常勤として勤...
2024/05/14 07:29
四会憲法記念シンポジウム 「軍事化とジェンダー~戦争・軍隊における性~」
日本弁護士連合会、東京弁護士会、第一東京弁護士会、及び第二東京弁護士会の四会憲法記念シンポジウム 「軍事化とジェンダー~戦争・軍隊における性~」が開かれま...
2024/05/13 13:36
《2台のピアノのためのパガニーニの主題による変奏曲》
パガニーニの主題による変奏曲ないし幻想曲は多くの作品がありますが、ルトスワフスキ氏の《2台のピアノのためのパガニーニの主題による変奏曲》は2台ピアノの重要...
2024/05/12 01:46
《2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448(375a)》
《2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448(375a)》は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト氏がアウエルンハンマー嬢と一緒に弾き成功をおさめ...
2024/05/11 15:56
薬害オンブズパースン会議 ゾコーバの承認取消し等を求める要請書
薬害オンブズパースン会議は、2024年5月8日、厚生労働大臣に「ゾコーバの承認取消し等を求める要請書」を提出しました。「要請の趣旨1 ゾコーバ錠 125m...
2024/05/10 12:49
日弁連 水俣病問題についての各地での判決を受けて、水俣病被害者の早期かつ全面的な救済を求める会長声明
日本弁護士連合会は、2024年5月9日、「水俣病問題についての各地での判決を受けて、水俣病被害者の早期かつ全面的な救済を求める会長声明」を発表しました。「...
2024/05/10 02:03
「職員による患者への虐待と思われる事案の発生について」
地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立精神医療センターは、2024年5月9日、そのサイトに「職員による患者への虐待と思われる事案の発生について」を掲...
2024/05/09 23:53
書記官がミスを隠蔽し減給10分の1(報道)
平成29年2月、送達場所に勤務先を希望していたにもかかわらず、大阪地裁の職員が誤って居住地に判決正本を郵送し、受け取られず、大阪地裁に返送されました。相談...
2024/05/08 16:22
《弦楽四重奏曲第2番イ短調 op.51-2》
ヨハネス・ブラームス氏は、《弦楽四重奏曲第1番ハ短調 Op51-1》と《弦楽四重奏曲第2番イ短調 Op51-2》を友人の外科医のテオドール・ビルロート氏に...
2024/05/08 00:01
《交響曲第7番ロ短調 D.759 未完成》
《交響曲第7番ロ短調 D.759 未完成》の初演はフランツ・シューベルト氏亡き1865年ですが、作曲は同氏25歳の1822年です。美しい交響曲ですが、溌剌...
2024/05/07 00:42
《水の上で歌う D.774》
フランツ・シューベルト氏の《水の上で歌う D.774》(Auf dem Wasser zu singen)にSäuselt der Kalmus im r...
2024/05/06 09:32
《ゴリウォーグのケークウォーク》
《ゴリウォーグのケークウォーク》は、「子どもの領分」の第6曲です。イギリスのローレンス・アップトン氏は、絵本にテディベアの友達のゴリウォッグ(黒人人形、ゴ...
2024/05/05 13:01
《鍵盤とヴァイオリンのためのソナタ イ長調 K.526》
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト氏の《鍵盤とヴァイオリンのためのソナタ イ長調 K.526》は、寂しげで美しい曲です。《アイネ・クライネ・ナハトム...
2024/05/04 19:49
《11のコラール前奏曲 Op. 122》
ヨハネス・ブラームス氏の《11のコラール前奏曲 Op. 122》は、寂寥たる印象の曲です。第1曲 わがイエスよ、われを導き給え第2曲 敬愛するイエスよ第...
2024/05/03 01:18
令和6年2月のレベル5に該当する医療事故の発生
地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センターは令和6年2月のレベル5に該当する医療事故の発生を公表しました。令和6年2月に10 歳代・男...
2024/05/02 00:41
《飾り鉢で遊ぶ子どもたち》
《飾り鉢で遊ぶ子どもたち》は、ベルト・モリゾ氏の1886年頃の作品です。中国製の陶器の飾り鉢はエドゥアール・マネ氏からの贈り物です。ウジェーヌ・マネ氏との...
2024/05/01 09:16
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、taninaokiさんをフォローしませんか?