ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
紫外線アレルギー?酷い痒みに役立ったもの
いつからだろう…私、日光アレルギー?紫外線アレルギー?なのか日に当たるとめちゃくちゃ皮膚が痒くなる…そして発疹も出てくる。若い頃、皮膚科に行ったんだけど確かステロイドをもらって終わりだった気がする…日が当たるところ全部というわけではなく私の場合、特に手の
2025/07/17 15:00
ダイソーで買ったワイヤレスイヤホンケースのバッテリーが膨張したー(焦)
子供たちが学校に行った後に洗濯物をたたんでたら/パンッ!コロコロ‥\って何かがはじけて落ちたような音がした。でも何なのか全くわからないから特に気に留めないでいたんだけどダイニングテーブルの上を見て驚いた…イヤホンケースのバッテリーが膨張してケースが壊れて
2025/07/16 15:00
【しまむら】中学校(中1)の移動教室に向けて買ったもの
中学校の移動教室があります。説明会に行ってきたんだけど小学校の時に比べて持ち物がかなりザックリ~(笑)小学校の頃は小分け収納したり細かい指定があった▼小学校の移動教室(修学旅行)より持ち物はぐっと少ないけど買わなきゃいけないものが出てきたのでしまむらに行って
2025/07/15 15:30
【40代服】きれいめトップスとANTIQUAのテーパードパンツ
今の時期、学校公開やら面談など学校に行く機会が多い。そんな時に着れるきれいめのトップスが欲しかったんだけどちょうど安くなってて良さそうなのがあったので買ってみた(*^^*)2990円(税抜)→20%オフ!ホワイト・ライトブルーもあったけどネイビーにしました。refined wor
2025/07/14 15:00
朝んぽの目的は…/大量のトマトでトマトソース作り
今朝は息子(小3)と朝んぽへ。私、本当は仕事がある日は行きたくないんだけど息子がどうしても行きたいと言うので…(;´Д`)今朝はすごく涼しくて長袖で行った。まずは公園でカブトムシとクワガタチェック。クワガタを飼い始めてから息子、クワガタ熱が凄いんだ。一番の目的
2025/07/13 15:30
めちゃくちゃ使用してるカルディのたれ【ごはん記録6/30~】
昨日は涼しかった!久しぶりにエアコン付けずに過ごせたし夜も寝やすかったし。やっぱりこれ位の気温は過ごしやすいな~2025/6/30~のごはん記録。娘12歳(中1)・息子8歳(小3)・ごはん・冷しゃぶ・くるくるちくわ焼き・きゅうりの塩昆布付け・トマト・味噌汁・ヨーグルト息子
2025/07/12 16:00
クワガタ、リビングで脱走…
※記事の最後にクワガタの画像を載せてます。(途中までは大丈夫ですよ~)ご近所さんからクワガタをもらった!(ベランダにいたんだって。驚)息子(小3)が虫好きなのを知ってるから捕まえた虫を届けてくれるのよー(笑)うちの周りってカブトムシはよく見かけるけどクワガタはかな
2025/07/11 15:00
【楽天】移動教室用ナップサック・海苔・無添加たらこ・ファミマの楽券など
楽天お買い物マラソン中! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。≪今日はポイント2倍の日≫ ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2025/7 楽天お買い物マラソン購入品・予定品前回のスー
2025/07/10 15:00
暑すぎる職場…暑さに弱い私の熱中症対策(2025)
今は長期のお休みに入ってますがパート先がめちゃくちゃ暑くて…暑さに弱い私ですが熱中症にならないように夏場の仕事はかなり熱中症対策して臨んでます!暑さに弱い私の熱中症対策まず、欠かせないのがこれ▼空調服とアイスベストアイスベストは休憩中に交換するので2着持っ
2025/07/09 15:00
七夕ごはんとあじさいゼリー【七夕2025】
昨日は七夕。今年も願い事を書いて笹の葉に飾りました!娘(中1)は【おこづかいが増えますように】↑願い事と言うより親へのアピール…息子(小3)は【スイッチ(switch)2買えますように】↑ん…今はいらなかな…旦那は【試験がうまく行きますように】↑今度試験があります。私は
2025/07/08 15:00
【ダイソー】娘(中1)と息子(小3)に頼まれて買ったもの
令和7年7月7日。7づくし!今日は七夕ですね(*^^*)今年もあじさいゼリーを作ろうと思います。去年のあじさいゼリー▼子供たちに頼まれたものがあったのでダイソーで買ってきた。まず息子(小3)から頼まれたもの▼・方眼ノート(学校用)・折り紙・セロハンテープとーーにかく折り
2025/07/07 15:00
【無印良品購入品】「SNSで人気」と書かれると弱い
久しぶりに無印良品で買い物してきた。お目当ての商品は、、、・マイルドジェルクレンジング今使ってるクレンジング(無印じゃないもの)がなくなりそうなので買ってきた。娘(中1)が使ってみたいというので今回はコレに(*^^*)220gの大容量のを買いましたー無印行っちゃうとまぁ
2025/07/06 15:00
今日は7/5&カルディの「梅しそからあげの素」【ごはん記録6/23~】
今日は7月5日。朝の4時18分に何かが起きるとか予言が…私、子供たちにはこの話をしてなかったんだけどやっぱり学校で話題になるもんですね(^_^;)下校した息子が開口一番明日の4時18分に大変な事が起きるよ!って時間まで覚えてきたわ。息子、噂が寝てても頭にあったのか今日
2025/07/05 15:30
「8時10分前集合」と言われたら何時何分に行く?→40代・女子中学生の場合
今、テレビやネットで話題になってますね。Q.さて、LINEで【8時10分前集合!】と言われたら何時何分に集合場所に行きますか?(このニュースを知らない方は自分なら何時何分と答えるか考えてから読み進めてくださいねー) ↓ ↓ ↓ ↓私(昭和生まれ)は7時50分と答える。↑8
2025/07/04 15:00
パート、長期休暇に入りました&「新みそきん」食べてみた
夏場は仕事が少なくなるので私たちパートは長期休暇に入ります。って事で長期休暇に突入しましたー!(週末のバイトは引き続きあるのでこれはしっかり働いてきます!)暑くてしんどかったから休みになってホッとしてる…(^_^;)この時期(夏休み)に長期で休めるのは子供が小さい
2025/07/03 15:30
お菓子、高すぎない??安いお菓子を求めて…
とにかく色んなものが高騰してますが買物に行くたびに思うのがお菓子、高すぎない…?子供のおやつにお菓子は買い置き必須なんだけどおせんべい1袋買うにしても高すぎる…やっすいサラダせんべいとかしか買えんよ…大袋のチョコとかも/値段の割に量、少なっ…\って思わず棚
2025/07/02 15:00
【業務スーパー】冷凍しておくと「おやつ」にちょうど良かった!
今日から7月ですね!2025年もあと半年って1年過ぎるのが早すぎるーそしてあと10回ちょっと登校すれば夏休みですって…朝ごはんを食べたそばから「お昼ごはんなに~?」お昼ごはんを食べたそばから「夜ごはんなに~?」の生活が始まります(笑)さて!業務スーパーでレジの近く
2025/07/01 15:30
今年も息子と朝んぽ開始!買ってきた新鮮夏野菜
6月30日、2025年上半期が終わるですって!?は、早すぎる…さて!暑くなってくると恒例になってるのが子供との朝んぽ。元々、コロナ禍で運動不足だったり夏が暑すぎて日中に外で体を動かすのが無理だったのでだったら朝の涼しいうちに歩こう!ってなったのがきっかけ。最初は
2025/06/30 15:30
【中学制服譲渡会】クリーニングの折り目加工が凄い!
ちょっと聞いてください…娘、中1。スカートのウエストがもうパツパツです…どうやら採寸の時に見栄を張ったらしく…(腹をひっこめた)あとは体重も増えたのか制服が届いて試着させた時点でアジャスターを最高に緩めてちょうどいい…3年間、もうこれ以上体重を増やせないよ…(
2025/06/29 15:30
冷やし中華、始めました【ごはん記録6/16~】
観てた春ドラマが次々に終わっていく。楽しみにしてた「波うららかに、めおと日和」も終わっちゃったー。一時期はドラマを1本も観てなかったのにTVerのお陰で色々観るようになった(*^^*)夏ドラマは何を観ようかな~2025/6/16~のごはん記録。娘12歳(中1)・息子8歳(小3)・ごは
2025/06/28 15:00
【短時間パート】朝の30分って大きい!&肉を欲する
職場が暑いので少しでも気温が低いうちに…って事で30分ほど早く出勤してます。↑正直30分早くてもそんなに変わらん気もする…息子が登校したらすぐに出勤してるんだけど朝の30分ってめっちゃ大きい!!普段通りの出勤だと息子を送り出してから洗濯物を干す余裕があるけど(何
2025/06/27 15:30
【暑い職場での熱中症対策】1000円ポッキリの「氷のう」を買ってみた
夏はすごく暑くなる職場で働いてます。あと2週間くらいで前期の仕事が終わると思うんだけどさすがにこの暑さで体力奪われまくりで休みが待ち遠しくなってる(^_^;)↑後期は9月から再開予定なのでそれまでは長期休暇。疲れすぎて昼寝しないと夜まで持たない事も…熱中症でぶっ
2025/06/26 15:30
【中学校のPTA】クラス役員、今年度の活動は終了かな
娘、中1。PTAが廃止の学校も増えてきてるみたいだけど娘の学校は今のところ廃止される気配なし。小学校の時同様3年間で1回は役員をやりましょうって感じなんだけど生徒数も多いから 役員にならずに済む人も多そう。学年保護者会の時に言ってたけど「PTA非加入」のおうちも多
2025/06/25 15:00
【息子(小3)】空手を習い始めた&辞めたい習い事
息子(小3)、空手を習い始めました~!息子、たまに見えない敵と戦ってるから(男児あるある?笑)ずっと空手かキックボクシングを習わせたかったんですよ。キックボクシングは車で送迎必須だしかと言って空手教室が近くになくてやらせたいのに習えない状況だったんですよね。し
2025/06/24 15:30
【熱中症対策】中学校の登下校用にライフで日傘を買いました
小学校も中学校も熱中症対策についての連絡がきてます。当たり前だけど水筒持参・あとはネックリングやクールタオル・日傘の活用ですかね。中学校は体育着登校もOKなんだけど夏の制服の必要性って…って思っちゃう(-_-;)もう夏服廃止で体育着でいいんじゃないか…?ポロシャ
2025/06/23 15:30
母の手術&喉が痛い…
めちゃくちゃ暑い…今日もバイトで自転車で行ったんだけど15分の間に3~4台救急車とすれ違ったわ…熱中症かな…毎年書いてるけどうちのリビングのエアコンって部屋の広さに対して小さすぎるのかあんまり冷えないんですよ…(-_-;)前の住人さんが使ってたもので10年以上になる
2025/06/22 15:00
学校、プール開き&汁なし麻婆厚揚げ茄子【ごはん記録6/9~】
今週は疲れたー…(今週「も」か)もう「暑い」ってだけで体力奪われんのよ…この暑さの中、息子は学校でプール開きでした!気持ち良かっただろうな~プールバッグ▼小学校のプールは暑いとすぐに中止になるけど中学校はなかなか中止にならないと聞く。水温とか大丈夫なのかね
2025/06/21 15:30
【娘(中1)】初めての定期考査!その余裕はどこから…
中1の娘。初めての定期考査(9教科)が終わってテストも返ってきましたーテスト1週間前から部活も休みになったんだけど思ったよりも勉強していない…(-_-;)それなのに○○位以内(かなり上位…)には入れるよ~ってなぜか自信満々…(正確な順位は出ませんが)その余裕、どこから来
2025/06/20 15:30
【色んなサイズのサーモス】子供たちの水筒を全部替えたぞー!
Xでバズってた狩野英孝さんのポストが笑いのツボに入り過ぎてずーーっと笑ってるえりゐです(笑)僕ってtimeleszに入ったんだっけ?何卒、よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/O1teKb8A2f— 狩野英孝 (@kano9x) June 17, 2025 ほんっとに何回見ても爆笑できるわー息子に
2025/06/19 15:00
【山形県産さくらんぼ】今年は不作らしい…&我が家のカナヘビが…
6月はそろそろアレが実家から送られてくる季節…( *´艸`)ってことで!今年も実家から届きました!山形県産さくらんぼ!佐藤錦2㎏。親戚が作ってるんだけど今年は不作みたいで…「もしかしたら1kgになるかも」って言われてたけど2kg送ってもらえた(*^^*)去年は双子果が多か
2025/06/18 15:00
【息子(小3)】嘘だろーーー!!買ったばかりのGPSをもう壊した…
今、何月だーー!!?もう真夏の暑さじゃないですか…昨日の夜は今シーズン初、エアコンをつけて寝ましたよ。(私だけなら大丈夫だけどやっぱり暑がりな息子が無理…)私の職場も猛暑、、、いや、もはや酷暑となっております(;´Д`)私の熱中症対策(2025)は来年の自分に向けて
2025/06/17 15:00
慌ててエアコン掃除とまた発熱した息子(小3)…残念だったこと
今週以降の天気予報がヤバいことになっている…(梅雨、どこいった?)おそらく子供たちが暑くて眠れないだろうと慌てて寝室のエアコン掃除をした。去年まで、夏の電気代対策で子供たちと私の3人で寝てたんだけど(旦那はエアコンなしでもいいらしくひとりで寝てた)今年は娘も中
2025/06/16 15:30
【中学校の音楽】今の時代も「それ」やるのね…&グミッツェルプチの夏休み
娘(中1)の話を聞いて/今の時代もそれ、やってるんだ…\って思ったのがクラスメイトの前でひとりで歌うやつ。こういう事って今の時代はやってないのかと思った。(先生にもよるのかな)もっちろん私も経験者。これ、ほんっとうにイヤだったな…音楽だけじゃなくて英語の教科書
2025/06/15 15:00
リビングで消えた紙飛行機…&ヤゲン軟骨美味しいよね~【ごはん記録6/2~】
息子(小3)、紙飛行機ブームでよく飛ぶ紙飛行機の動画を見ながら大量生産中。(折り紙買い足したわ)『よくわからん ひこうき』と『なぞの ひこうき』があった(笑)この中で一番のお気に入りの紙飛行機をリビングで飛ばしたの。それがエアコンの上に乗っちゃった。/どれどれ、取
2025/06/14 15:00
息子(小3)、そんなとこ節約せんでいい&カルディのシナモンロール紅茶
息子(小3)、黄緑の絵の具がなくなったそうで新しいのを買ってきてと頼まれた。その時に、黄緑って何色と何色を足すとできるの?って聞かれたので黄色に緑を足せばできるよと教えた。(青と黄色でもいいそうですね)そしたらえー!そうなの!?んじゃ買ってこなくていいや。節約
2025/06/13 15:00
子供たちが大絶賛してくれる【素朴なスコーンレシピ】
朝ドラの「あんぱん」を見てるんだけど今週は辛い週だ…今日は朝から泣いたわ…(で、昼の再放送でも泣いたわ…)忠実通りなら今後の千尋の展開もわかってしまうわけで…画像記事元:Xmas×アンパンマンミュージアム*このドラマを見てからだとアンパンマンを見る目も変わるわー
2025/06/12 15:30
子供たち、今学期になってから体調崩し過ぎ問題と代休で初スポッチャ!
今年度に入ってからもうすでに娘(中1)も息子(小3)も2回発熱しております…(月1コースじゃん…)各自2回だけど私の看病は4回になるわけで…やっぱり体調が悪い子を見てるのは私も心配でしんどいんだ…1回目の発熱は2人ともノロウイルスの時。ノロウイルスが落ち着いて1週間後く
2025/06/11 15:00
【楽天SS②】米粉のパンケーキミックス・ルイボスティー・ペンダントライトなど
楽天スーパーSALE中! ↓ ↓ ↓※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2025/6 楽天スーパーSALE購入品②第1弾▼最近のレビュー記事▼米粉のパンケーキミックス>>米粉パンケーキミックス 150g×5袋こちらのパ
2025/06/10 15:00
【中学生】中学校はスマホの持ち込みNGなのでGPS(conecoコネコ)を購入しました【口コミレビュー】
娘が中学校に入学してからずーっと思ってたんだけど中学生って何時に帰ってくるの!?部活の日は何となく読めるけど部活がない日は帰ってくる時間がバラバラで一体今どこにいるのかわからない状態…しかもうちは小学校は激近だけど中学校はまぁまぁ歩くんです。私が中学の頃
2025/06/09 15:00
久しぶりにパートお休み/おしゃれな野菜を売ってる産直へ
いつからかもうずーっと平日パートでお休みがなかったんです。子供・私の体調不良や用事があって休んだことはあったけど正直これは休んだ気がしなくてね…(^^;何も予定がなくて完全に「ひとり」でのお休みは本当に久しぶりー!今回は月~金まで丸っと休みでしかも天気が良か
2025/06/08 15:00
豆腐みたいに柔らかいと言われた豆腐ハンバーグ(笑)【ごはん記録5/26~】
先日、職場にツバメが入ってきたーー!!1階の部屋なんだけど普通に入ってくるのね…(・_・;)何が困るってフンを落とす…絶対に落とされてダメなものに新聞紙を敷いて出て行くのを待ってたんだけど出口がわからないのか一向に出て行く気配なし。そんなこんなしてるうちに私た
2025/06/07 15:00
【カルディ×梅商品】探してたものがあったー!&気になり過ぎる「シナモンロール紅茶」
※本日2つ目の記事です。1つ目▼ブロガーあるある?であろうネタが全くない時もあれば書きたい事があり過ぎる時もある。って事で書きたい事があり過ぎるので本日2回目の更新です。久しぶりにカルディに行ったら今年も梅商品の特集コーナーがあって去年買って美味しかったもの
2025/06/06 18:30
【中1の社会】世代がバレる?中学の勉強、私が習ったのと違う…
娘、中1。昨日、YouTubeで勉強系の動画を見てたので私も一緒に見たんだけどみなさん、Q.四大文明を答えよ。と聞かれたら何と答えます??3×年前に習った私は、メソポタミア文明・エジプト文明・インダス文明・黄河文明の4つ。『これは私でも覚えてるぜ~』ってなもんで意気
2025/06/06 15:00
【楽天SS】スーパーDEALでサーモスの水筒・父絶賛の父の日ギフト・中学用ポロシャツ
楽天スーパーSALE始まってます! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。≪今日はポイント2倍の日≫ ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2025/6 楽天スーパーSALE購入品・予定品①前回の
2025/06/05 15:00
【娘(中1)体育祭弁当】お弁当箱もおしぼりケースも100均だー!
楽天スーパーSALEが始まりますね!※エントリーが必要です。子供たちの水筒を各サイズ総とっかえしたい&父の日ギフト・洗濯洗剤などを買いたい。(自分メモ)さて、昨日は中学校の体育祭と小学校の運動会の記事を投稿しました▼小学校は午前中のみでお弁当不要だったけど中学
2025/06/04 15:00
【娘(中1)体育祭・息子(小3)運動会】中学校の体育祭が盛り上がった!
娘、中学校に入学して初めての体育祭と息子の運動会が無事に終わりました!小学校の運動会小学校の運動会に関してはコロナ以降、お弁当不要・午前中で終わるコンパクトタイプ。フルバージョンはこの1回のみ▼各学年、徒競走とダンスのみなので運動会と言うよりも体育参観に近
2025/06/03 15:00
【息子(小3)】習字の小筆を全部ほぐしちゃった…ので、固めて復活させてみた
息子、小3。先日、初めて習字の授業がありました!息子の習字セットはこれ▼>>【息子(小3)】ついに名前呼び、卒業か!?&購入した書道セット絵の具もそうなんだけど習字セットも家に持ち帰って洗うんですよ。絵の具よりも習字の方が洗面所が汚れるんだよね…洗うところが
2025/06/02 15:00
【息子(小3)】自宅⇔公園を3往復した日…&だいぶヒヤっとしたこと…
息子、小3。まだひとりで自転車に乗らせてないのでちょっと遠くの公園に行く時は(とは言え学区内)私も一緒に送って行ってます。↑まだ危なすぎてひとりでは乗らせられないし息子自身もひとりで乗るのはまだ心配みたい。で、帰る時にまたお迎えに行ってるんだけどここ2回ほど
2025/06/01 15:00
業スーの娘が褒めてくれる調味料&安くなってた麻婆白菜の素【ごはん記録5/19~】
ここ1週間、寒い日が多いー!!トレーナーを出してきて着てるわ…息子(小3)は暑いらしく半袖短パンで登校して行くけど(^_^;)金曜日は職場もめちゃくちゃ寒くて芯から冷えたわ…↑風邪引かなくて良かった。2025/5/19~のごはん記録。娘12歳(中1)・息子8歳(小3)・ごはん・ピー
2025/05/31 15:00
トイレが詰まった!?水が流れにくくなって焦った…
朝起きてトイレに行ったら、/あれ…流れが悪いぞ…!?\と気付いた。完全に詰まったわけじゃないけどぐーーっと水位が上がってすーーっと流れていく感じ。確かトイレのスッポンが家のどこかにあったはず。こういうの▼正式名称をいつも忘れるけど「ラバーカップ」ね。起き
2025/05/30 15:00
子供たちが最近ハマってるヨーグルトがまるで○○の味
いつものごはん記録を見てくださってる方はご存じかと思いますが我が家、夜ごはんの時にヨーグルトを出してます。ずーっとヨーグルトメーカーで自家製ヨーグルトを作ってそこにジャムを乗せたりして食べさせてた。それが、少し前にノロウイルス(?)騒動の時にブルガリアヨー
2025/05/29 15:00
余りがちだった唐辛子を使い切るようになった「唐からし粉」をネットで購入!
少し前に旦那が山形出張の時に赤湯で「唐からし粉」を買ってきた▼これ、旦那がドハマりしてて。春休みに実家帰省した時に山形市内でも売ってないかな~と思って色々見たんだけどぜんっぜん売ってない。どうしてもこの唐辛子がいいって事なのでネットで購入。大沼唐がらし店
2025/05/28 15:00
【娘(中1)】理科教えて!←って わかるわけない40代…
娘、中1。まもなく初めての定期考査。私の時代なんて、残酷なもんでしっかり学年順位も出てたわ…娘の学校はグラフでだいたい自分がどの位置にいるか把握するらしい。って事で娘からおかあ、理科教えてー(塾の宿題)ってそんなんわかるわけ…( ꒪⌓꒪)理科にも数学みたいなの
2025/05/27 15:00
暑さに弱い私…熱中症対策にアイスベスト(クーリングベスト)を追加購入!
昨日の夜中、隣で寝てる息子(小3)から話しかけられたの。正直何を言ってるのか全然わかんなかったんだけど(私も眠かったし…)あれ、結局寝言だったのかな…本人も全然覚えてないみたい(^_^;)さて、ここ数日涼しい日が続いてるけどエアコンをつける程暑い日も出てきた。ブログ
2025/05/26 16:00
【早期終了のハッピーセット第2弾】マイクラもらえた~&31アイスのキウイ杏仁豆腐♪
先日、買わなきゃいけないものがあって下校後に子供たちを連れて出かけたら偶然娘(中1)のお友達とママに遭遇(驚)JC(女子中学生)2人はコスメを見たり母2人は学校のこととか何やらで話が尽きんわ。そこから「一緒にサーティーワン食べたい!」って盛り上がっちゃって(^_^;)せっ
2025/05/25 15:30
丹野こんにゃくの玉こんにゃくと筍ごはん【ごはん記録5/12~】
またお買い物マラソンが始まってるんですね▼※エントリーが必要です。子供たちの水筒を小さいのも変えようと思うんだけど(小さい水筒が漏れるらしい…)6月に入ったらスーパーSALEも始まるだろうしちょっと待とうか悩むところ。。。前回はこれを買いました▼2025/5/12~のご
2025/05/24 15:30
【息子(小3)】卵焼きの腕前が上がってる!
少し前に息子(小3)が卵焼きを作れるようになった記事を投稿しました▼あれから卵焼き作りにドハマりしてだいぶ頻繁にキッチンに出勤してきます。最初は補助したりしながら作ってたけど今はもう最初から最後まで完全にひとりで作れるようになった( ̄▽ ̄)bただ、味付けだけは
2025/05/23 16:00
眼瞼縁炎!?学校の眼科健診で引っかかって受診した話
小中学校ではこの時期色々な健診がある。耳鼻科健診・視力検査・尿検査・内科健診・歯科検診・聴力検査・眼科健診(あと何かあったっけ…)この中で娘(中1)が眼科健診で引っかかって受診の紙をもらってきた。視力検査では何回も引っかかってきたけど眼科健診では初めてかもしれ
2025/05/22 15:00
【慌てて夏支度】今シーズン初の冷房と空調服
昨日は暑かった!!(今日も暑い!!)昨日は30℃超えたのかな…週末にガスファンヒーターを片付けたばかりだというのにもうこの気温…私も職場がだいぶ暑かったので空調服を着用して仕事しました。>>こちらの空調服私の熱中症対策▼昨日はこの暑さの中、息子(小3)は午後から
2025/05/21 15:00
【サーモス(THERMOS)】娘(中1)と息子(小3)用に食洗器OKの水筒を買いました!
娘(中1)と息子(小3)の水筒を購入しました!コロナ前って学校・幼稚園に水筒を持って行くのは夏だけだったけどコロナ以降は冬でも水筒持参。↑冬なんて持って行ったところでほっとんど減ってない中身…毎日洗うの面倒くさい…( ꒪⌓꒪)だから夏用の大きめの水筒と冬用の小さ
2025/05/20 15:00
【こどもの日2025】ちょっと遅くなったけどお祝い!今年は息子の手作り卵焼きも♪
5月5日のこどもの日はお祝いができなかったので少し遅くなったけど週末にお祝いしました(*^^*)早いもので息子、9回目の端午の節句です(早いー)こどもの日(2025)毎年似たようなラインナップ。こどもの日メニュー・たけのこごはん・ハンバーグ・兜のパリパリチーズ・息子作の卵
2025/05/19 15:00
5ヶ月待った…【ふるさと納税】銀鮭の切り身(2kg)が届いたー!
去年の12月末、ギリギリにふるさと納税を申し込んだ。その時点で2ヶ月くらいかかるってなってたんだけど寄付が集中したようで5月中旬~下旬になると連絡が来てました。申し込んでから5ヶ月…そりゃ忘れるよね。完全に記憶が飛んじゃってたけど先日急に届きましたー!(発送完
2025/05/18 15:30
たけのこごはんと自家製味噌床に漬け込んでた鮭【ごはん記録5/5~】
今朝は少し寝坊した私。いつもは息子が起きる頃には私はもう隣にいないんだけど今日は息子の方が先に起きちゃって。いつもはいないママが隣にいたもんだから嬉しかったのか「ママ♡ママ♡」って抱き着いてきたのが可愛すぎた。全く同じことが1年前にもあった▼2025/5/5~のご
2025/05/17 15:00
【ノロウイルス感染記録②】体調不良中に役立ったもの
こちらの記事からの続きです▼ノロウイルス関連記事になりますのでお食事中の方やこの手の話が苦手な方は読み進めるのをやめてくださいね。 ・ ・ ・ ・ ・我が家のノロウイルス感染記②次に症状が出たのが娘(中1)。息子発症から5日後かな。発熱と頭痛から。
2025/05/16 15:00
【楽天②】食洗器OKの水筒・中学用半袖シャツ・大容量ミロ・息子の腹巻など
楽天お買い物マラソン中! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。《今日はポイント2倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2025/5 楽天お買い物マラソン購入品・予定品②第1弾▼
2025/05/15 15:30
まさか…子供(中1・小3)&私、ノロウイルスに感染していたようです…【ノロ感染記録①】
ちょっと聞いてくださいよ…我が家で体調不良の連鎖が起きてたんですがどうやらノロウイルスだったっぽいんです。私、ノロって言うと上から下から大変なイメージしかなかったんだけど『こんなノロスタイルもあるのか…』って感じの症状でした。ブログも普通に更新できる程全
2025/05/14 15:00
【ダイソー】今年は「ソーダバーの素」も出てたよ~!
去年、ダイソーから発売されて人気だった『スイカバーの素』と『メロンバーの素』が今年も発売されてた!特に『スイカバーの素』はあっという間に売り切れちゃって私は全く見なかったけど…(^_^;)今年は、ソーダバーの素も販売されてたので買ってみた!ダイソー「ソーダバー
2025/05/13 15:00
【母の日2025】子供たち(中1・小3)からもらったものと実母に贈ったもの
昨日は母の日でした。こんな私も13回目の母の日でしたよ(*^^*)母の日2025朝、起きてすぐにどっかに行った息子。隠してたプレゼントを持ってきてくれたようでママ、いつもありがとうって渡してくれた( ノД`)泣いた…・゚・(ノД`;)・゚・ちゃんとラッピングもされてる( *´艸`)旦那
2025/05/12 15:00
【娘(中1)】運動部に入部しました!部活と塾の両立問題発生…
娘、中学1年生!中学生と言えば、、、部活!学校の部活動一覧を見るとガッツリ運動部ばっかりで『運動は苦手だけどちょっと体を動かしたいな~』って子も入れるようなヨガ部とかフィットネス部みたいなのあったらいいのに…(あくまで40代が入りたい部活。笑)何の部活に入部し
2025/05/11 15:00
【楽天】学校用水着・ラップタオル・無添加梅干し・頭皮対策シャンプーを購入
楽天お買い物マラソン中! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2025/5 楽天お買い物マラソン購入品・予定品前回のお買い物マラソン記録→【楽天】中学校用のスクールソックスとベスト・カメラケ
2025/05/10 15:30
【ファミマ】娘(中1)からもらった追加の誕生日プレゼント(!?)
少し前の話になるんだけど中1の娘からこれ、お母さん好きそうだと思って買ってきたってもらったのが▼ファミマのしっとりクッキーベイクドチーズケーキ間違いなく絶対好きなやつ!急にどうしたのかと思って聞いてみたらおかあの誕生日、大したものあげなかったから。って全然
2025/05/09 15:00
【息子(小3)】初めて作った卵焼き!
息子(小3)、卵が大好きで朝によく目玉焼き(or卵焼き)作ってって言われるんだけど忙しい時は無理なのよ…(;´Д`A ```だから教えてあげるから自分で作ってみたら?って言ってもいつもNOで…(-_-;)それがついに自分で作ってみる!って言った!完成したのがこちら▼上手上手!も
2025/05/08 15:00
【GW雑記②】息子(小3)も○○デビュー/映画を観に行った/これ、流行ってんの…?
長かった(?)連休も終わって日常が戻ってきた!連休中は遠出しなかったのでかなりゆっくり過ごすことができました(*^^*)GW記録①▼って事で連休中の記録。①ついに息子も○○デビューこちらの日記で息子がマックのチキンタツタを絶賛してた話を書いたんですが、ついに、、、
2025/05/07 15:30
【無印良品購入品】ヤバっ!500ポイントの有効期限が迫ってたー!
無印から誕生日特典ポイントの 有効期限が近づいていますのお知らせが来てたー(・_・;)500ポイントは大きい。欲しいものがあるのに無駄にするわけにはいかん!!プラス、2025年5月MUJICARD会員全員500ポイントプレゼントのポイントももらったから1000円分使える~ヾ(*´∀`*
2025/05/06 15:00
【GW雑記】こどもの日のお祝いは/子供たちが最近買った本/やっぱり好きだー!
①こどもの日ですが5月5日、今日はこどもの日ですね!(兜は出しました)今年は連休中にお祝いができなそうなので来週か再来週にでも延期してお祝いしようと思ってます。(私のバイトと中1娘の部活次第かな)メニューは去年と同じになる予定。去年のこどもの日▼②子供たちが最近
2025/05/05 15:00
やっぱり最強!メーカー純正 塩素系の洗濯槽クリーナー
半年前にメーカー純正の洗濯槽クリーナーで洗濯槽の掃除をしたら感動レベルでキレイになった記事を投稿しました▼あれから半年が経ったのでまた掃除しましたよ~メーカー純正の洗濯槽クリーナー使用したのは今回もこちら▼>>こちらのクリーナーお高いんですがめちゃくちゃ
2025/05/04 15:00
久しぶりに…獣臭い豚肉だった…【ごはん記録4/21~】
GWいかがお過ごしですか?我が家は先日、大阪旅行に行ったばかりなので出かけるとしても近場で終わりかな。そもそも体調も宜しくなく…↑これはまた記事にしよっと。2025/4/21~のごはん記録。娘12歳(中1)・息子8歳(小3)・ごはん・アスパラの肉巻き・もやしとちくわの炒め物
2025/05/03 15:00
【大阪土産】万博・USJで買ったもの&楽天で気になってたフルーツ大福!
こちらの続き▼大阪旅行記、最後です!万博・USJ・他に買ってきたもの(*^^*)万博で買ったものミャクミャクづくし(笑)ソーダみるくの飴が美味しかった!!ぬいぐるみ付きのものはお義母さんへのお土産(*^^*)↑ミャクミャクがマグネットになってるの!冷蔵庫にくっ付けてます。
2025/05/02 15:00
【40代服】買って大正解!今の季節にピッタリのデニムジャケット
今日から5月!毎年なんだけど、我が家兜を出すのを忘れがちで…^^;今日中に出して長めに飾っておくことにします。さて、私今の季節にちょうどいいアウターを持っていなくて…去年まで この季節一体何を着てたんだ…ってレベルで羽織るものがない(・_・;)って事で買った。>
2025/05/01 15:00
【USJ②】午前中だけ滞在のUSJは楽しめたのか…!?
こちらの続き▼そうそう、前回書くの忘れたんだけどお昼にはUSJを出なくちゃいけないスケジュールだったんです^^;新幹線の時間もあるしで午前中しか遊べなかったのよー一緒に開園待ちしてた方にも「せっかく来たのにもったいないー」って言われた^^;初USJ記録②娘が「もう絶
2025/04/30 15:00
【USJ①】待ち時間ゼロでドンキーコングに乗れた&キノピオカフェ
大阪旅行の続きです!娘(中1)・息子(小3)と初めてUSJに行きました!この日は前々から雨予報で…( ꒪⌓꒪)かなりテンションが下がってたんだけど直前で曇り予報に!!めちゃくちゃラッキーでした( ̄▽ ̄)bちなみに、帽子は事前に準備していきました▼娘はマリオ・息子はゲッソ
2025/04/28 15:00
【息子(小3)】ついに名前呼び、卒業か!?&購入した書道セット
息子が小学2年生の頃にこんな記事を書きました▼↑息子、家でも学校でも自分の事を「自分の名前」で呼んでて当時の担任の先生から「僕とか俺って言いなさい」みたいな事を言われたらしいの(^^;↑その後、個人面談の時にもその話になったんだけど「まだ2年生なのでそのうち変
2025/04/27 15:30
確かにやみつき!あさイチで紹介されてた「やみつき漬けだれ」【ごはん記録4/14~】
娘が中学生になり仮入部だったり塾に行き始めたりで一緒に夜ごはんを食べれる日が少なくなってきた。本入部になったらますます一緒に食べれなくなるかな…(部活はまだ決めてないけど) 息子がまだ小3なので今までのスケジュールで夜ごはんを食べて就寝時間も遅くさせたくない
2025/04/26 15:00
【大阪】USJまで徒歩約1分のオフィシャルホテルに宿泊。朝何時にUSJに並んだ?
大阪旅行記録の続きです。①お好み焼きとグリコ▼②大阪・関西万博▼今回宿泊したのはユニバーサルスタジオジャパン近くのオフィシャルホテル。>>オリエンタルホテル ユニバーサル・シティユニバーサルシティ駅から徒歩約1分、ユニバーサルスタジオジャパンまで 徒歩約1
2025/04/25 15:00
【娘(中1)】雨の日の登下校用にレインスニーカーを購入してみた
大阪旅行記は一旦お休みして最近買って良かったもの。娘、中1。小学校は近かったけど中学校は少し歩くんですね。雨の日は絶対にスニーカーがビチャビチャになるのでレインスニーカーを買ってみた!レインスニーカー学校では一応長靴やレインブーツもOKなんだけどそれで体育の
2025/04/24 15:00
【大阪・関西万博2025】混雑状況は?予約して入れたパビリオンなど
こちらの記事からの続き▼今回、USJ近くのホテルを取ったのでユニバーサルシティ駅(USJがある駅)まで行ってまずはチェックインして荷物を置いてから隣の駅の桜島駅まで再び電車移動。旦那がシャトルバスを予約してくれてたのでバスで万博会場に向かいました。電車が激混みっ
2025/04/23 15:00
大阪に行ってきました!初めて本場のお好み焼き&道頓堀のグリコ
娘の卒業・入学祝いも兼ねて大阪に行ってきました!目的は大阪・関西万博とUSJ!1泊2日の旅行です。新幹線で新大阪まで。大阪、初上陸!まずはあべのハルカスと通天閣方面へ。…の前にお昼ごはん(*^^*)旦那が調べてたお好み焼き屋さんに行ってきた。お好み焼 ゆかり少し待っ
2025/04/22 15:00
【セリア】これが欲しかった!小学校で使う2回目の丸つけ用「青鉛筆」
息子、小学3年生。小2の頃から学校で『青鉛筆』が必要になった。↑最初の丸つけは赤で、間違ったところを直して正解した時には青で丸つけ。私的に『青色単独のがいいな~』と思ったけど(赤鉛筆は家に在庫もあるし)ダイソーには赤青鉛筆しかなかったから赤青5:5のものを購入し
2025/04/21 15:00
【しまむら×中学生】娘(中1)に良さそう!と思って買ったカーゴスカート
息子(小3)の肌着が欲しくてしまむらに行ってきたんだけど娘が好きそうな服があったのでこれも買ってきた(*^^*)娘ってコスメは好きだけど服に興味なし。私の服を着てる位だからね…(;´Д`)中1現在、「別になんでもいい~適当に買ってきて~」って感じです。これから変わって
2025/04/20 15:00
エビ ブロッコリー 卵のシーザーサラダ風【ごはん記録4/7~】
気温が高い日が出てきました。昨日の息子(小3)は完全に真夏の格好で登校。帰りは顔を真っ赤にして帰ってきた(;´Д`)この寒がりな私でさえ半袖だったからね。まだ4月なのに信じられなーい。夏のハーフパンツは無印一択▼めちゃくちゃ気に入ってるTシャツ▼↑売り切れてるん
2025/04/19 15:00
【娘(中1)】この「漫画(アニメ)」のお陰で世界史が好きになったようです。
昨日アップしたこちらの記事の続き▼↑塾の先生との面談で好きな教科を聞かれ、世界史です。って我々親も初耳の回答をした娘。(英語って言うのかと思ってた)娘に何で世界史が好きになったの?と聞いてみたところヘタリア読んで好きになった。との事(゚д゚)!>>ヘタリア AXIS
2025/04/18 15:00
【娘(中1)】個別指導塾に入塾しました!個別塾にした理由。
娘、塾に行き始めました!たぶん今までちゃんと書いてなかったと思うんだけど小1~小5まで学研に行ってたの。↑学研にした理由はただただめっちゃ近かったから。それが教室の都合で6年生になる時に辞めざるを得ない状況に…ヽ(TдT)ノこのタイミングで塾に変えるか悩んで最後
2025/04/17 15:00
【旦那の誕生日】混ぜて冷やすだけ!オレオチーズケーキを作った
先日、旦那が誕生日を迎えましたー!って事でケーキを作った( ̄▽ ̄)b誕生日ケーキ作りだいぶ前にオレオを使ったチーズケーキを気に入ってたので今回はオレオを使ったチーズケーキに決定!こちらのレシピです▼オーブン不要・しぼるだけのホイップ使用で簡単そうだったので(*
2025/04/16 15:00
【楽天】中学校用のスクールソックスとベスト・カメラケース・鼻うがい・ニトリル手袋
楽天お買い物マラソン中! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2025/4 楽天お買い物マラソン購入品・予定品前回のお買い物マラソン記録→【楽天】卒業式と中学用の靴下・キャリーケース・デスク
2025/04/15 15:00
あさイチで紹介されてたレシピで「西京漬け」を焼いてみた
先日、あさイチで西京漬けのレシピを紹介してた。詳細はこちら▼レシピが消えちゃうと悪いので私もメモっとく▼材料(4人分)銀だら 4切れ(味噌床)味噌(塩分濃度8%以下がおすすめ) 200gみりん 120g砂糖 60gあれば甘酒(材料が米麹のもの) 20g↑私は味噌200gの時点で量の多
2025/04/14 15:00
【娘(中1)】白い机がいい!無印の学習机に白いデスクマットを敷いた話
娘、中1。入学して数日が経ったわけですがすでに小学校より楽しい!って言ってるーまだ、本格的な授業も数時間だし部活も始まってないんですけどー小学校でダメだったシャープペン・ルーズリーフ・ぬいぐるみ系のペンケースもOKだったり(小学校は鉛筆・箱型筆箱)マーカーペン
2025/04/13 15:00
帰省前恒例の冷蔵庫整理メニュー【ごはん記録3/24~】
自宅に戻って私の仕事も再開!たった1週間空いただけでも手際が悪くなった感じがする…パート先、だいぶ暑くなってきたからそろそろ空調服を出してちゃんと動くか確認しておいた方が良さそうだな。2025/3/24~のごはん記録。【ごはん記録(小6+小1)】のカテゴリも今回で最後
2025/04/12 15:30
【新中1】生徒個人カードの地図記入。初めて地図を印刷して貼り付けました
4月に中学校に入学した娘。入学して最初にやってくるのが、、、書類書き!進級した時もあるけどやっぱり入学の時は多いよねー今回も娘が中学に入学して生徒個人カードの記入きたー!しかも、名物と言っても過言ではない学校から自宅までの地図記入もあるーー!!今の時代こん
2025/04/11 15:00
娘、中学校に入学しました!入学前にイメチェン!
2025年(令和7年)4月、満開の桜の下、娘が中学校に入学しました!うちの近くの桜の木はもう葉桜だったけど学校に行ってみたら校庭の桜は見事満開!!天気も良かったし入学式日和でした(*^^*)義務教育、最後の3年間の始まりです!きっとあっという間なんだろうな…入学式受付で
2025/04/10 15:00
昔の写真、大量に捨てたぞ!!&無料の屋内施設【実家帰省記録】
まだ実家滞在記録。小屋に私のものがたっくさんあるのだ…(^_^;)高校生~20代までの写真、CD・雑誌などなど。こんなお宝(?)も▼今回、写真をめちゃくちゃ捨てた!私が若い頃って現像してアルバムにしてたからね。写真が好きだったから量がエグい。ザっと見たけどいらんね。
2025/04/09 15:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、えりゐさんをフォローしませんか?