chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 綿向山(滋賀県日野町1,110m)

    ▲日野町のシンボル綿向山(1,110m)関西で最も人気のある冬山、綿向山に登りました。▲8:12溶けた雪でドロドロの第2駐車場8時過ぎに御幸橋駐車場に到着すると第1駐車場は満車、平日とはいえ人気の高い冬の綿向山は6時半までの出発が必須だと思い知らされました。晴天の予報で、例年のこの時期に比べてかなりの込み具合です。▲9:13雪がしまって歩きやすい5合目手前の登山道▲9:205合目小屋1時間ちょっとで5合目小屋を通過すると、山頂まではあとひと踏ん張りです。▲9:357合目7合目から先の冬期登山道は、雪の付いた木々の間をほぼ直登で一気に登ります。結構息が上がってきますが、雪山の美しさにシャッターを切りながら楽しめます。▲10:01綿向山登頂多くの人で賑わう山頂は、心配された風もなく青空が広がり絶好の雪景色とな...綿向山(滋賀県日野町1,110m)

  • 竺仙新作発表会のお知らせ

    江戸小紋と浴衣の老舗、東京日本橋の竺仙の新作発表会が2月1日・2日に京都で開催されます。先日、案内状が送られてきました。昨年までは名古屋長者町の呉服問屋丸外さんから案内をいただいていたのですが、残念ながら廃業することになったため今回からは竺仙さんからのお知らせとなりました。丸外さんとは2015年から取引が始まり、以来18年間主に竺仙の商品を通じてお世話になりました。▲2023年2月の京都展会場風景今回の新作展には呉服店の同伴に限って一般のお客様の入場が可能なので「竺仙の新作展を見てみたい」という方はお気軽に問い合わせください。竺仙新作発表会のお知らせ

  • 初登山 入道ヶ岳

    ▲7:46キャンプ場の駐車場を出発今年の初山は鈴鹿の入道ヶ岳。椿大社の初もうでを兼ねた山登りです。天気予報通りの快晴で絶好の登山日和、最も登りやすく山頂まで最短の二本松コースを歩き始めると徐々に体が温まり上着の必要がなくなりました。▲8:255合目滝ヶ谷分岐山頂へはこの分岐点を右に登っていきます。ここから登りが続き一気に標高を上げていきますが、日差しを浴びて汗が噴き出してきました。▲9:11登頂ほとんど休憩することなく1時間25分で登頂。▲山頂から望む伊勢湾▲鎌ヶ岳(1,161m)と御在所岳(1,212m)▲仙ヶ岳(961m)360度の大パノラマで鈴鹿山脈の山々が目の前にハッキリ現れました。冬には木曽御嶽山や白山まで見渡せることが多いのですが、この日は遠方に雲があり残念ながらアルプスまで見ることができませ...初登山入道ヶ岳

  • 問い合わせのあった防寒草履

    ▲Mサイズの在庫3色▲Lサイズの在庫8色本日問い合わせをいただいた防寒草履のご紹介です。京都取引先の和装小物の衿秀さんの在庫を画像で送っていただきました。草履の素材は爪皮、花緒、台が東レの人口スウェードエクセーヌです。踵の高さは4,5cmで金額は28000円になります。昨年まで当店がオリジナルとして取り扱っていた防寒草履のブログ記事を見てお問い合わせをいただいたのですが、その商品は取引先の職人さんが高齢化したため廃業を余儀なくされ残念ながら廃盤となってしまいました。最近の和装業界ではよくあるケースで、職人さんの高齢化とコロナ禍による売り上げの低迷で事業の継続ができなくなった先が少なくありません。定番品として多くの方から支持をされていた商品やこだわりの工芸作品などこれからもすがたを消していく品々が出てくるこ...問い合わせのあった防寒草履

  • 茶道表千家 やよい会初釜

    ▲濃茶点前13日(土)三重県総合文化センターの和室において茶道表千家やよい会の初釜が開催されました。▲薄茶点前▲和らぎ弁当(ほとり)茶道表千家やよい会初釜

  • キッチンゴン(六角本店)

    本年最初の京都出張のランチは人気洋食屋「キッチンゴン」で。お昼時の来店客はそこそこで、1人なのでカウンター席に案内されました。▲Bゴンランチ(ハンバーグ)¥1,200ハンバーグがメインのBゴンランチでフライはカニコロを選びました。選べるフライは、①エビフライ、②帆立フライ、③カニコロ、④白身フライ。この中から1個を選ぶと1200円、2個選ぶと1400円です。選べるご飯は、①ミニピネライス、②ミニハヤシライス、③ミニカレーライス④白ご飯。ここにコンソメまたは味噌汁が付きます。キッチンゴン(六角本店)

  • 千切屋月初陳列会

    千切屋月初陳列会

  • 小丹神社(津市上浜町)どんど焼き

    1月7日と15日には地元の小丹神社でどんど焼きが行われます。お正月の注連縄や昨年のお札やお守りを持ち寄って、境内の焚火に入れます。毎年この両日は朝7時から正午まで、社殿では宮司さんが参拝に合わせて太鼓をたたき、世話方が火守りをしてくれます。今日は日曜日となったので、家族連れをはじめ例年以上の賑わいとなりました。小丹神社(津市上浜町)どんど焼き

  • 1月5日より営業開始

    ▲京紅型染め掛け軸(栗山吉三郎)本日5日より令和6年の営業を開始いたしました。皆さま方のお役に立てるよう努めますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。▲ちりめん風呂敷▲干支常滑焼1月5日より営業開始

  • 九州の旅

    九州の旅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふるまごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふるまごさん
ブログタイトル
和風生活かやくごはん
フォロー
和風生活かやくごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用