新しいシーズンが始まって2ヶ月が経とうとしていますが、昨シーズンの結果発表をしておきたいと思います^^;おっそ!!!!と思った方もいると思いますがこれでも昨年よりは早いですからねwドラフト後の燃え尽き症候群と、ドラフト時に山積みになった仕事を片付けてたら毎年こんな時期になってしまうんですよね…(-_-;)それでは発表していきましょう!!その前に中間成績(2歳戦終了時点)はこちら。→第11回楽燕カップ前半戦まとめそして第11回楽燕カップの最終成績です!※各項目1位の人は黄色、2位の人は水色、3位の人は薄い赤色でnetkeiba風にハイライトしています。続いては上位入賞者の簡単な感想を。※主な活躍馬の基準は期間内獲得賞金3,000万とします。優勝:スワロウテイル(52,780万円)主な活躍馬:ドウデュース(日...第11回楽燕カップ結果