4月第1週 相場展望と予定
3/25~週の日経平均は、週間で3週ぶりに下落。世界的な経済減速、景気後退を示唆する様にNY市場の逆イールド(米長短債券利回りの逆転)や英ブレグジットの合意無き離脱等を背景に、週初に暴落し、一時21000円を割り込む場面もあった。ただ、3/26の3月期末の配当取りやその後の実質4月相場入り期待もあり、自律反発し、21200円台を回復して終了した。結局、日経平均は、421円安(↓1.95%)21205円の大引けでした。さて、4月第1週(4/1~4/5)主なイベントと予定は、下記1.の通りです。週末NY市場は、懸念材料はあるものの、米・中貿易協議の進展期待の再燃で、ダウ200ドル超の上昇をして終了。日経平均は、この流れを受けて上昇スタートになりそうである。為替がドル/円で110円後半に戻しており、景気の不透明感はあ...4月第1週相場展望と予定
2019/03/31 23:56