ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ここまで奉仕しても親不孝なの?
左足の親指の裏に。10箇所も集中して ささくれが出来ていてしまいました。夜 父が1時間ごとに起きる際トイレに付き添うたびにちくちく痛くて…。思わず ささくれ …
2024/10/31 23:23
介護ストレスの発散で外食多めの生活にシフト。レジャーも兼ねて
お腹が空いたからと言って間に合わせで外食したり適当なスーパーの惣菜でお腹を満たすことが妙に嫌なわたし。変でしょう?めんどくさいやつでしょう?笑貴重な食事の回数…
2024/10/30 20:40
ブログについて、と私の価値観
ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 心豊かなライフスタイル提案が志事になるきっかけを創った2004年スタートの楽天ブログを経て2…
2024/10/30 10:45
どうでもいい雑用をどう楽しむか?タサン志麻さんレシピ大活躍【冷蔵庫内の断捨離】
実家の冷蔵庫の1番上の棚に眠っていた 謎の瓶。開けてみたらブラックオリーブの実。カルディで 誰かが買って使い方わからずそのまま放置、ってパターンだなぁ。私以外…
2024/10/29 22:22
介護とか介護とか 人生って雑用の連続。
朝の実家のTV惰性で流れてた番組でかっこいい3人の大人人生の先輩たちのお話に思わず 耳がダンボ。夏木マリさん(72)竹内まりやさん(69)YOUさん(60)お…
2024/10/28 22:22
結局は自分次第。問題から逃げても永遠に解決する日はやってこない。だから…
自分の思い通りにならないことって日々 本当にたくさんあるんだけれど文句を言ったところで気持ちは多少吐き出せて スッキリしても現実は なにも変わらない。という現…
2024/10/27 22:22
父からのごめんね…。俺が変なことしちゃったから…と涙
今朝は父の訪問看護の日でお迎えもなく7時半くらいまで 3人で遅起きしたのですが身体中が謎の痛みに襲われてどうしても起きれず父と母に朝食を温めて先に食べてもらい…
2024/10/25 22:22
さらに増し増し 介護ストレスw
ため息しか出ない 両親の在宅介護。父が2日連続で デイサービスのお迎えをぶっちぎり昨日も今日も朝から職員さんを巻き込んで大騒ぎ…昨日は 挙げ句の果てに脱走まで…
2024/10/24 20:02
在宅介護ストレスMAX…いかんいかん。ただいま深呼吸タイム
母が まだ完治してないのにリハビリ強化型老健から無理矢理退所してきて三日。認知症の父の トイレと食事の世話だけでも大変なのに頭だけはっきりしててあとは何にもで…
2024/10/22 21:30
【断捨離】引き算の庭
5月から先続けてるお花。名前は忘れちゃったけれど酷暑も乗り越えて素晴らしいコストパフォーマンス。そして何よりも 手がかからない、ということが今の環境下の私にと…
2024/10/21 21:45
サンスクリット語で『光』 を意味するお守りの言葉。おまじない
ハンドルネームをAsamiからKiranaに戻すことに。Kiranaは、所沢のアトリエの名前でありアクセサリーブランド『アミュレット ドゥ Kirana』にも…
2024/10/20 21:21
不変で真理すぎた価値観
先日X(旧ツイッター)で見かけた昔のローマ皇帝の価値観がなるほど納得でした。-----------------------------------------…
2024/10/19 21:12
全ては完璧なタイミング。パワフルなスーパームーンの流れで進んだ断捨離
もっと魂を輝かせるために。これまでの全てのご縁に心から感謝して次に向けてリスタートです。 ----------------------------------…
2024/10/18 18:45
クリスタルのお守りアクセサリー製作再開に向けて
よく重い荷物を石でも入ってるのか?ってくらい 重い!と例えるけれど。実際に石が たくさん詰まった登山用?!の 縦長リュックを背負う姿はまるで二ノ宮金次郎の銅像…
2024/10/16 22:22
両親の介護で見直した固定費。結果、半分になったもの
iPhone15の買い替えとdocomoに出戻りで乗り換えたのは現在 ほぼ実家入り込んでの介護生活のため使ってない自分の自宅の通信設備にまつわるあれこれを見…
2024/10/16 19:00
携帯機種変でデータが消えてしまった件( ゚д゚)
いつも閃きとご縁で即 行動しちゃうのですが今日 iPhone📱15に急遽買い換えることになり…。-------------------------------…
2024/10/14 21:21
植物たちとの対話でマインドフルネス時間。すっかり癒されました。
気持ちの良い空気感と朝日を浴びながらの今朝のガーデニング。短い時間だったけど久しぶりに ゆったりと植物と会話できて癒されました。 --------------…
2024/10/13 21:21
ほったらかしガーデン 10月の様子
前回のお手入れから 21日ほど一切ノーメンテで この状態だんだんと 楽ちん化 進んでるのかも --------------------------------…
2024/10/12 21:45
大切なお知らせと、これからのこと。
------------------------------------------------------------------------------…
2024/10/11 23:11
両親を看取ったご近所のお姉さん、後悔していること
アトリエにまつわる 日々の細々したいろいろなことやら自治会関連の面倒なことやら やってくださる、とお申し出くださり信頼してお願いしているご近所のお姉さんがいる…
2024/10/10 22:02
老衰 前兆 で検索した理由
先週から めっきり歩行速度が遅くなり弱々しくなった父。先々週から何度もあって困ってしまった異常なくらいのデイサービス拒否も繋がってる?!なんとなく 胸騒ぎがし…
2024/10/07 21:45
認知症父の担当医が弟にしたプロ同士のぶっちゃけた話
先週の父の通院時に弟の職種をご存知の脳神経外科の先生から言われた話が…。 ------------------------------------------…
2024/10/06 15:15
ハードな介護のご褒美? 体重減
体調チェックも兼ねアトリエに帰ると体重を計るんですけど驚いたのが…。 --------------------------------------------…
2024/10/05 08:00
顔が大きくなる問題。大人の顔のリス化
なぜ年齢と共に顔が大きくなるのか?笑顔で撮った写真を見ての衝撃ありませんか?顔がどんぐりほっぺに詰めたリスまたはミッキーマウスみたいに口の横にいっぱいお肉が盛…
2024/10/02 12:21
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kiranaさんをフォローしませんか?