ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
毎日がカオス…【認知症介護日記】
ほんと 次から次へと やってくる苦難…どないやねん… ----------------------------------------------------…
2024/03/31 22:55
日常の仮面をかぶって潜んでいるみたい
ちょっとしたことに気づけたり出来事を自分事として捉えると進むのが成長みたいだけれど そのことを避け続けたり頭で考えてるだけでは到達できないのも成長みたい。 …
2024/03/29 21:00
父とソフトクリームを内緒で食べに行った【認知症介護日記】
子どもの頃の想い出を父にお返ししてみたら。 --------------------------------------------------…
2024/03/29 20:22
森永卓郎さんが語る日本が貧しくなった理由と隠された真実。
どうせそんなに長く生きられないんだから戦いながら死ぬぞっ! て思って書いたのが この「書いてはいけない」っていう本なんです。 と経済アナリストの森永卓郎先生…
2024/03/29 15:03
父が絶対に譲らないこだわり【認知症介護日記】
子の名前も 兄弟の名前も出てこなくなってるのにここには こだわるんだぁ。ほんと 人の認知機能って不思議です。 ------------------------…
2024/03/28 21:21
父とのコミュニケーションが困難になる反面で母との関係性が過去1番良い
こういう現象を現実で体験して目の前に晒されるとこの世の中って 幻かまたは魂を磨くための演劇で全員がミッションのために与えられたお役を演じてるのではないか?って…
2024/03/27 20:20
豊かな未来を手に入れたい人たちがしてること
未来を豊かに生きるために今からしておくと良いことは…。 ---------------------------------------------------…
2024/03/26 19:30
人はなんのために生まれてくるんだろう?
ちいさな子どもの頃からたくさんの身内の死に関わってきたのですが (父の姉兄弟が多かったのでおじいちゃんおばあちゃん以外にも父の姉兄弟の家族などのお葬式に出る機…
2024/03/25 22:02
捨てるのが好きな人、認知症にご用心【認知症介護日記】
昨日は父の弟たちが急遽、 父に会いに来てくれました。 --------------------------------------------------…
2024/03/25 19:30
いよいよ息子の名前が出てこなくなった父…【認知症介護日記】
自分の息子 という位置付けはわかってるのに名前が出てこないと言う父…。ああ、こうやってだんだんと記憶が消しゴムで消されていくんだね…。 -----------…
2024/03/24 20:20
認知症患者への禁句【認知症介護日記】
え?! マジで。 わたし、めっちゃ言ってました 反省…。 --------------------------------------------…
2024/03/23 21:45
医療の真実
幸せに生きていくには自分で考える力と行動力が必要でそれは 自由な人生にも直結していて。他者に決断を委ねずに自分で考えて決断をすると仮にそれが間違ってたとしても…
2024/03/23 06:45
天使からのスピリチュアルメッセージ。
30年前のちょうど今頃。パームスプリングスの360度 砂漠の中で地球と一体化する 神秘体験をしたのでした。--------------------------…
2024/03/22 23:00
認知症、真夜中の異変は…。【認知症介護日記】
性格も身体の不調も時間によって変わってしまう?これも認知症なのかな。---------------------------------------------…
2024/03/22 21:21
3月のアトリエガーデン
台風並みの突風でも元気だった植物たちとの再会植えた覚えのない植物が 綺麗に咲いてました。 ----------------------------------…
2024/03/22 08:08
加速する認知症…先の見えない戦い…【認知症介護日記】
この先いったい どうなっちゃうんだろう?----------------------------------------------------------…
2024/03/21 23:00
ジンクスとか因縁とか…
住んでる地域では滅多に雪が降らないのに今季3回あった雪の日にピンポイントで実家への移動や旅行の日に 大当たり今日もまた 移動なんだけどあまりの強風で首都圏の各…
2024/03/20 19:45
廊下に響き渡る唸り声。そこで見たのは…【認知症介護日記】
真夜中の2時。丑三つ時に吹き抜けの2F廊下に響き渡る低い唸り声で目が覚めました。ううぅ〜ううぅ〜〜ううぅ〜〜〜いったい何?!恐る恐るドアを開けたら…キャー -…
2024/03/19 22:22
こんなもの食えるか!!!!と朝から罵声。【認知症介護日記】
朝ごはん 自分ではおかずを箸で掴むこともできず母がごはん椀に乗せてくれたいろんなおかずを食べながらそのうちの一つを口に入れたら突然激昂しだした父。 -----…
2024/03/18 19:19
嫌な予感… 【認知症介護日記】
「その時が来る」サインってどんなサインなのでしょうかでしょうか…。 ---------------------------------------------…
2024/03/16 22:44
クリスタルのヒーリングで癒される日々
クリスタルの癒しパワー在宅介護に従事するようになってめちゃくちゃ恩恵を感じてます。 -------------------------------------…
2024/03/16 14:41
多様性?病院も腸内も。【認知症介護日記】
いいお天気の中、近所のクリニックに母の薬を受け取りがてら遊歩道のお散歩が心地良かったです. ---------------------------------…
2024/03/14 21:21
介護ダイエット【認知症介護日記】
ジムに行かなくても日常の工夫次第で身体って鍛えられていくこと体感しています。 ----------------------------------------…
2024/03/14 10:00
【ご案内】Asami 2024年3月の活動情報
Asami 活動・セッション情報 セッション才能セッション詳細・お申込はこちら マンツーマン・レッスン詳細・お申込はこちら その他セッション詳細…
2024/03/14 09:30
ガッツリランチ後に「昼飯食ってない」と父に言われた件【認知症介護日記】
台風並みの強風の中出かけたいというので付き合ってついて行ったコンビニ。そこで言われて驚いたのは昼飯食ってないから 美味いもん 色々買っていこう!え?!今食べま…
2024/03/13 22:02
得意を活かして誰かのお役に立てるということと、問題を解決できる企画力と。
自分の得意を活かして困ってる方に何で手を差し伸べることができるのか?どんな問題解決をして差し上げられるのか?このことを考えられる人が未来で必要とされる人財にな…
2024/03/13 21:45
在宅介護しながらお菓子の研究も 【認知症介護日記】
出来るだけ小麦粉を減らしたいのでそば粉や米粉、アーモンドプードルなどを使ったお菓子の研究も相変わらずコツコツしています。今日はそば粉のスコーン -------…
2024/03/12 23:23
高齢者を悩ませる新型ウォッシュレットと新型レジ【認知症介護日記】
日本のトイレの進化は素晴らしいってほんと思います。どのサービスエリアでも快適で清潔なおトイレ時間過ごせるし。でも。高齢になると、その便利機能が仇となってものす…
2024/03/12 19:00
自発的に動ける人と繋がりたい♡
介護に明け暮れてる日々ですがこんな時だからこそ自分がどんな未来を創りたいかが明確になってくるみたい -----------------------------…
2024/03/11 22:22
7回目の辰年 誕生日を迎えた父【認知症介護日記】
無事に84歳を迎えられました。今日は行きつけのパティスリーへランチにお出かけ。美味しくて大人気のそば粉のガレットを4人分オーダーしましたが認知症の父には 少々…
2024/03/11 19:19
下田の温泉宿にて 【認知症介護日記】
わたし自身も 下田に来るのは本当に久しぶりで沼津時代やセキスイ時代の色々な懐かしい思い出がいっぱい。 ----------------------------…
2024/03/10 22:44
問題はやっぱりトイレと筋肉… 【認知症介護日記】
途目的地への途中で立ち寄った稲取日本三大吊るし雛ということで圧巻でした。 ------------------------------------------…
2024/03/09 11:11
伊豆旅で龍神様にお参り【認知症介護日記】
伊豆山神社でパワーチャージ -----------------------------------------------------------------…
2024/03/08 17:17
もしかしてもう最後かな……?【認知症介護日記】
昨日はデイサービスで救急車を呼ばれそうになった父。だけど…強硬突破。 --------------------------------------------…
2024/03/08 11:11
因縁とか禊とか
まさかのすごい雪なんですけれど…。 -------------------------------------------------------------…
2024/03/08 05:11
一日何度も24時間 体制で下のお世話 【認知症介護日記】
対策案を 打っても打っても次から次へといろんなパターンの“おもらし”の発生で(ある意味すごいな…)推測力とアイデア力が毎日磨かれていくそんな在宅介護の日々。そ…
2024/03/06 22:22
気分転換で河津桜のお裾分け♡春ですね〜。
植物パワーに癒されてます航空公園で見かけた河津桜 お裾分けです♡ ----------------------------------------------…
2024/03/05 21:21
1週間で加速した認知症。出来たことができなくなるのが加齢 【認知症介護日記】
悲しいけど 年齢を重ねるって今まで出来てたことが できなくなるってことなんだな〜って痛感。 ---------------------------------…
2024/03/04 22:02
森永卓郎さんB宝館ミニミュージアムが凄すぎた@新所沢パルコ
やばすぎる…「ゴミみたいなもの集めてる」みたいなニュアンスで自虐ネタでご自身がおっしゃってたけどこれ!よっぽど頭のいい人じゃないと集められないと思いましたB宝…
2024/03/03 21:45
3月の庭。お花が咲いてきました♡
わずか10日弱離れてた間にあちこちでお花が咲いてました ---------------------------------------------------…
2024/03/03 20:22
おしっこの仕方を忘れちゃった父に途方に暮れる【認知症介護日記】
先日の夜…。あの… ちょっと…どうやって(おしっこ)したらいいかわからないんだよ…とトイレから呼び止められたんです。え?! -----------------…
2024/03/02 21:21
閉店する100均 店内の様子が凄すぎた
すごすぎる70%オフの破壊力たった数時間で 店内がスッカスカ。滅多に見ない光景でびっくりした、というお気楽記事です ---------------------…
2024/03/02 20:20
最終日激混みだったパルコ
2019年だったかな?!1番最初の「翔んで埼玉」上映時にはGacktさんが舞台挨拶にいらした映画館ここの映画館でした。営業最終日 ものすごい人が駅から降りてP…
2024/03/01 23:04
来年から税務署に行かなくていいらしいですね?びっくり
え?!まじで?!どしたん?! ----------------------------------------------------------------…
2024/03/01 20:20
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kiranaさんをフォローしませんか?