ちょっとオタクな関西在住アラフィフ主婦の日常雑記ブログです。漫画やゲーム、映画や展覧会にカフェ巡りなどなど。かつてはアマチュア無線メインのブログでしたので、その方面のお話&リンクも。
チェルノブイリ原発事故が起こったのは私が小学生だったころ。その後20代で辺見庸「もの食う人々」で事故後の現地で暮らす人々の姿を知り、30代で日本の原発事故とその後のあれやこれやがあって、そしてまたこんな感じになってしまった。今朝のニュースで大阪府がウクライ
「ブログリーダー」を活用して、ちーちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。