ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ぽっちゃり注意報
先週金曜日パパさんが会社の飲み会でふきと二人での夕食。ガストと迷っていましたがふきはやっぱりラーメンがいいと デイにお迎えに行くとちょうと1年前に二人きりの夕…
2024/07/10 14:29
障害を意識した1週間
ふきが障害者であることはほぼ意識しない日々ですが先日「あれ?なんか違う?」という扱いを受けて久々に凹んでしまいました 「眼科で順番、飛ばされた件」いつも激込み…
2024/06/26 14:01
運動会
前回の続きおまけ 児童相談所に直接電話した際に児相にもふきの記録はあるので書類は届いていないけど面談日の予約の話は進めますね~と言われて5日目希望日の予約が取…
2024/06/05 11:45
またなのね…福祉課
毎度おなじみの「市役所が仕事しない問題」今年の夏は療育手帳と特児両方とも更新時期です。書類を市役所福祉課の窓口に提出。児童相談所から面談日について連絡をもらえ…
2024/05/31 11:46
進学に備えて
中学3年生のふき。今年度は校内で進路・進学に関する行事が数ヶ月ごとにあります。でもこれは保護者を対象としたもので中学在校生については毎日の授業を通じて高等部の…
2024/05/27 11:32
創作活動
最近、家でも学校の作業授業で頑張ってた刺し子に勤しむふき。ガイドのラインはありますが上手に出来上がってますそんなふきに触発されて私もまた手芸をし始めました。こ…
2024/04/22 14:22
「警察沙汰」
とにかく刺激を〜との思いがあってふきが興味を持ったものは色々とチャレンジしてきていて手指の訓練にもなるしと楽器のおもちゃなどもあれこれと沢山買ってきてただふき…
2024/03/26 17:12
中学3年生にむけて
終業式が今日のふきにとって中学2年生最後の日となりました。いよいよ、次年度は中学3年生。卒業~受験~進学が控えています 先生方も折に触れて「進学・進路」に言及…
2024/03/22 14:22
作業制作品
先日の授業参観日には中学部の作業制作品の販売会もありました作業は班を替えていくつか交代でしていますがふきはその中でも手芸工作が好きなようで刺し子を特に頑張って…
2024/02/29 10:47
二十歳
昨年20歳になったお姉ちゃん。法的には既に成人していますが成人式=二十歳を祝う会がありました私は成人式には出席していません。県外の大学にいたし、小学校単位での…
2024/02/03 13:17
地震
1日の地震我が家は幸い全員無事でした。 今回、心が痛かったこと「地震発生時ふきが一人でいたこと」お昼にパパさん実家へ年始の挨拶に行って一旦帰宅。4時頃に夕飯の…
2024/01/20 17:35
名古屋ドームコンサート
名古屋までは車で約4時間。コンサートは夜なので、朝一で出発すれば十分間に合う予定でしたそこにきての大雪予報…電車やお天気、宿手配アプリを何度もチェック。悩みに…
2023/12/28 15:42
今年の漢字
11月はいったい何をしていたのか・・・全く思い出せないまま12月も終わろうとしています 歳を取るほど1年が短く感じる現象をジャネーノ法則というのだそう今年は特…
2023/12/25 11:31
念願のライブ参加
昨年のちょうど今頃終わりを覚悟した我が家の推し活。まだ続いてます、というか更に激しさ増してますあれから一年。彼らを取り巻く環境はかなり変化しました。悪行につい…
2023/11/03 11:06
久々の入院
ふき、何年ぶり?の入院でしたスポーツの日。朝はうるさいくらいに元気だったのに、昼前から静かになって、時間をおうごとに段々と様子がおかしくなっていく…いつもはし…
2023/10/12 14:50
お姉ちゃんの夏休み
いつまでも暑いからいつの間にか9月が終わっていました8月の終わりから9月上旬。お姉ちゃんが帰ってきていました。髪も染めて、コンタクトしてワンピースに化粧に・・…
2023/10/06 15:23
14歳になりました
8月5日ふき、元気に14歳になりました 小児慢性特定疾患の申請更新のため依頼してあった医師の意見書を取りにその前日にふきが生まれた病院に行きました。偶然、たま…
2023/08/21 15:31
食べ方のクセ
ご飯のマナー、特に衛生面についてはかなりうるさく言ってきましたがまだお茶碗を持たない、手を添えないことも多くて気付いたら注意しています。とは言っても私自身の箸…
2023/07/28 07:36
作業活動がお好き
いつの間にか夏休み…毎日暑い暑いと言いながらも数年前の大雪を思えばまだましだよな〜と自分に言い聞かせてやり過ごしています私の老化おさまらずいよいよ更年期症状本…
2023/07/22 16:34
「ブログリーダー」を活用して、ふきままさんをフォローしませんか?