【高校日本史】定期テストのできる人がやってる勉強法(効率良く成績が上がるおすすめ参考書・一問一答集)
江南ネクサス(勉強のやり方専門塾)の塾長です。「日本史の勉強は、まず教科書を読むように」と高校の先生は言っているようですが、大まちがいです!【目次】高校日本史で成績がよい人がやっている勉強法(日本史の正しい勉強のやり方)1.日本史の攻略のカギ、まずはマンガや動画を見て大まかな流れや背景をイメージせよ!2.【偏差値50くらい目標の人】『金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本』を読んで、「なぜ」「流れ」を理解せよ!3.【偏差値55以上目標の人】石川晶康「日本史B講義の実況中継」シリーズも読んで、細かい「なぜ」「流れ」も確認せよ!4.【偏差値50くらい目標の人】日本史の一問一答式(★2~3)をひたすら解いて、知識を確固たるものとせよ!5.【偏差値55以上目標の人】日本史の一問一答式(★1~3)もひたすら解いて...【高校日本史】定期テストのできる人がやってる勉強法(効率良く成績が上がるおすすめ参考書・一問一答集)
2023/06/23 02:46