ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウルメイワシ
ニシン目 ニシン科 ウルメイワシ属 ウルメイワシ (潤目鰯) 学名 : Etrumeus teres 捕獲地 : 愛媛県今治沖 目が大きくて潤んでいるように見えることからウルメイワシと呼ばれる。 傷みが早いので丸干しや目刺しなどの干物に加工されることが多いいが、新鮮なうちに刺…
2019/03/25 19:20
イトヨリダイ
スズキ目 イトヨリダイ科 イトヨリダイ属 イトヨリダイ (糸撚鯛) 学名 : Nemipterus virgatus 捕獲地 : 島根県沖の日本海 尾びれの上端が糸状に長く伸び、糸を撚るように揺らして泳ぐことから、イトヨリという名前が付いた様です。 同属のソコイトヨリに似るが判別方法…
2019/03/18 19:08
ソコイトヨリ
スズキ目 イトヨリダイ科 イトヨリダイ属 ソコイトヨリ 学名: 捕獲地:島根県沖の日本海 イトヨリダイに似ているが、頭部の後ろに赤い斑紋がなく腹の下側が黄色いのが特徴。 尾びれの上端が長く、糸を撚るように揺らして泳ぐことから、イトヨリという名前が付い…
2019/03/15 19:27
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ガンさんさんをフォローしませんか?