ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏ドラマは面白い初回が多い
春ドラマは例年より本数を減らしましたが、今期は、初回がとても面白そうに感じるドラマが多いです。 先日書いた「恋愛禁止」の他、 「誘拐の日」 斎藤工、永尾…
2025/07/09 19:10
ドラマ「恋愛禁止」
新しいドラマが始まるシーズンです。 いろいろ見始めましたが、初回の緊迫感がハンパなかった、 こちら「恋愛禁止」 ストーカーって、本当~に気持ち悪いですよね…
2025/07/07 22:20
回転テーブルを作る!
週末は、趣味のお買い物をいろいろしました。 息子が、自宅で ひとりでポケモンの練習をする、 ターンテーブルを作ると言います。 まず、ボードを4枚ほど買っ…
2025/07/06 18:00
予言とフェイラー
もうすぐ七夕です。 近所の商店街の七夕の出店、いつも同じような感じだけど、 タイ料理のお店も外に出てて、エビトーストを買ってみました。 買うとその場でハチ…
2025/07/04 19:40
春ドラマ 見たもの記録
春に見たドラマの簡単記録です。 「夫よ、死んでくれないか」「魔物」「ディアマイベイビー」「彼女がそれも愛と呼ぶなら」 以上の4作品は、すでに感想を書きました…
2025/07/01 21:01
「 夫よ、死んでくれないか 」 最終回
今期のドラマで一番面白かった「 夫よ、死んでくれないか 」 先が読めない面白さに、毎週の放送が楽しみでした。 熊の置物、何で捨てないのかなぁって思ってた…
2025/06/28 16:32
「ディアマイベイビー」最終回 追記あり
今期、なかなか楽しみに見ていたドラマが終わりました。 「ディアマイベイビー」 何!? 恵子は美しい死でイイ感じで終わらせるつもり? ・・・って、違う、違う…
2025/06/22 06:30
北海道ラーメン かすが堂
6月なのに猛暑の関東です。 土曜に半袖を買い足して、さっそく着てしまってます。 そんな週末の事ですが、 ひと月半前にオープンしたラーメン店に行って来ました…
2025/06/18 20:00
ペットの話し
ちょっと前の写真です。 もう今週なんて暑くて犬も歩かせられません。我が家のフレ ブルは高齢なので、カートで景色を見せながら、所々で降ろしてお散歩です。私の運動…
2025/06/17 21:00
日韓共同ドラマ「魔物」最終回
ドラマの感想です。 日韓クリエイター共同制作の完全オリジナルドラマ 「魔物」 これは見応えのある本格ドラマでした! 有名作家(佐野史郎)のセクハラ疑惑、息…
2025/06/15 18:00
「ディアマイベイビー」 11話
相変わらず地上波をボチボチと楽しんでいる私、ドラマが続々佳境です。 「ディアマイベイビー」 11話、拓人と美羽の歪みが描かれました。 てかその前に、もっとス…
2025/06/14 16:40
ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」最終回
そこまで面白いと思ってなかったのに、最終回まで見てしまいました、 「彼女がそれも愛と呼ぶなら」 途中から、9年も夫に浮気されてる友人の絹香が出て来たり、高…
2025/06/10 06:00
ラム定食
美術館に行った日、上野 → 御徒町 → 秋葉原 ブラブラ。 上野は昼飲みするようなお店もいっぱいですね。 さすがに昼から飲まない私には入りにくいです。 秋…
2025/06/09 16:00
朝活 と 紅茶パフェ
平日に有給を取っての朝活とかパフェとか、 そんな一日の記録です。 インバウンドで国内旅行が高過ぎる! 私の故郷の、子供の頃に親と気軽にドライブで行ってた…
2025/06/08 15:00
西洋絵画、どこから見るか?
久々に、国立西洋美術館に行って来ました。 「西洋絵画、どこから見るか?」会期に間に合いました。 今回は、サンディエゴ美術館と国立西洋美術館の所蔵品88点…
2025/06/07 16:40
「対岸の家事」最終回
素敵なドラマでした、「対岸の家事」 最終回でした。 軽やかで爽やか、なのに現実を緻密に無駄なくまとめ上げ、多くの人が抱える苦い心の内を、優しい言葉で包み込…
2025/06/05 21:23
ホラーな週末
週末、特に土曜は大雨だったので、ホラーばかり見ていました。 ※ 私のブログは感想のみで、あらすじを書いていません。 「トンソン荘事件の記録」 韓国ホラーで…
2025/06/02 21:30
週末のこと
昨日は市内に新しい商業施設がオープン! 普段なら私が先に行くところですが、息子が先に出かけて行きました。 私は近くのモールの食品売り場で買い物後、そこに行こ…
2025/06/01 20:30
「みなに幸あれ」 ホラーナイト日和
毎年、何故か6月くらいになると、ホラーが見たくなる私です。 季節 関係ないでしょって言われそうですが、毎年今頃くらいになると、ふと見たくなるんですよ。 自分…
2025/05/30 22:20
「対岸の家事」を見て 専業主婦の価値
今シーズンは前ほどではありませんが、いろいろドラマを見ています。 「 対岸の家事 ~これが、私の生きる道!~ 」 このドラマ、多部未華子さんが爽やかに演…
2025/05/28 19:20
怪物の木こり サイコパス
今頃ですが、気になってた映画、やっと観ました。 「怪物の木こり」 劇場で予告を観ていて気になってたのですが、 その時に観たホラーがつまらなかったので、躊躇…
2025/05/25 06:00
フェイラー と ハッピーセットちいかわ
最近ワクワクするお気に入り、フェイラーですが、 先週、レモン柄を購入し、 今週はユニークなお弁当柄を選んでみました。 発色が良く持ってるだけで気分が上が…
2025/05/24 17:20
「 ディアマイベイビー 」5話6話
今期のドラマも後半にさしかかって来ました。 「 ディアマイベイビー 」 先週は、拓人の母親役で山口紗弥加さん登場。息子にしれっと金の無心をしたり、断られると…
2025/05/18 16:00
ドラマ 「 夫よ、死んでくれないか 」6話
のんびりな夜です。いろいろ見ているドラマの中から、今日の感想は、 「 夫よ、死んでくれないか」 第6話になりました。 友里香の夫はモラハラを究め、璃子の夫…
2025/05/16 22:30
選べるって楽しい
フェイラーのハンカチが欲しいなと思いました。 今は可愛い物からユニークな物まで、とにかく柄の種類が多い! せっかくだからネットでじっくりお気に入りの柄を選ぼ…
2025/05/13 19:10
キャンディさん 天へ
一昨日の記事を二つに分けました。 自分的に、記録に残しておきたい番組だったので。 心に残ったドキュメンタリーです。と言っても、何気についてたテレビで途中か…
2025/05/12 17:40
大食い王決定戦2025 と キャンディさん
お天気の優れない休日でした。 掃除、片付けを一通り済ませ、 雨上がりに犬とお散歩を1時間半ほどしたり、 いつもと違うスーパーマーケットまで足を延ばしたり、 …
2025/05/10 21:30
ドラマ「魔物」「いつか、ヒーロー」
ドラマの感想を時々書いてます。 「魔物」 日韓共同製作ドラマです。 ミステリー的なものを期待して見始めたのですが、美男美女の「不適切な」セクシーシーン、から…
2025/05/08 21:00
中華そば花道 再訪 シマエナガ×ハンギョドン
G.W.後半、息子はお出かけが多かったですが、 一緒にラーメンは食べに行きました。 おダシと銀シャリ 中華そば花道、二回目です。 この間は期間限定の生姜中…
2025/05/06 16:00
ドラマ「海に眠るダイヤモンド」第三話
ドラマの感想です。 「海に眠るダイヤモンド」 第3話まで見ました。 直接 ストーリーに関係ありませんが、私が思ったこと。 ホストの玲央が、祖母の年にも…
2025/05/06 14:32
ドラマ「 ディアマイベイビー 」5話
G.W.ですが、遠出はしておりません。 ペットがいるし、日帰りで楽しむならG.W.より、 有給もらってお出かけしようかなと考えています。 市内で いつもと違…
2025/05/05 18:15
もちブル 10歳!
我が家の もちブル、今月で10歳を迎えました。 ブリンドルのフレンチブルドッグを2頭飼った後に来た、 クリーム色のこの子、一番の甘えん坊です。 前の子と違…
2025/05/04 14:20
隅田川から散歩後のランチ
休日、亀戸天神から散歩中、 入口の感じが可愛いお店に寄ってみました。 ( 下の写真三枚、お借りしました。) こんな感じで、 まだ空いていたのでテーブル席…
2025/05/01 19:00
亀戸天神社 藤まつり
藤棚を見たいと思ってました。 祝日の早朝に目覚めてスマホを見ると、 曇りの予報が晴れに変わってたので、よし行こう! ・・・と決めました。 向かったのは亀戸…
2025/04/30 18:35
「あなたを奪ったその日から」「地震のあとで」
ドラマをいろいろ見ています。 まだ始まったばかりだから、どうか分からないけど、 「あなたを奪ったその日から」 フジテレビですね。我が子を突然アナフィラキシー…
2025/04/28 21:00
晩酌 と 合理主義
今日は息子はお友達とお出かけ、私も自由時間してます。 一番搾り ホワイトビール、初めて飲みましたが、 香りが良いですね~! 美味しい! 手作り春雨サラダの…
2025/04/26 19:30
「ダメマネ!」「恋は闇」
ドラマの感想です。 「 ダメマネ!」 川栄李奈さんは好きですが、冒頭のご挨拶に漂う嘘臭ささ、でもそれは「キャラ作り」でした。 1話なのでゴチャゴチャ感が…
2025/04/25 18:50
犬と猫 この頃
2週間ほど前の写真です。 桜が散り始めた頃のお散歩です。 もうすぐ10歳の もちブル、ゆっくり歩く時間も増えましたが、 最近は犬のおやつを数種類ほど小分け…
2025/04/24 19:00
ドラマ 「 三人夫婦 」
ドラマの感想です。 今回は、ささやかなドラマです。 「彼女がそれも愛と呼ぶなら」は、娘や パートナーの母親に心理的負担をかける陳腐な展開に、好奇心が削がれ…
2025/04/23 19:08
2025/04/23 19:00
ドラマ 「夫よ、死んでくれないか」
ドラマの感想です。 「 夫よ、死んで暮れないか」 第三話まで見ました。今のところ、今シーズンは これが一番楽しみかな。 友里香の夫の哲也、思い出すかも?…
2025/04/22 19:00
ドラマ 「魔物」「HEART ATTACK」
ドラマが新シーズンを迎えました。 いろいろ見始めたのですが・・・何から書こうかな。 とりあえず 「魔物」 日韓クリエイター共同制作って言うことで、配信に…
2025/04/20 17:30
フラっとギャラリー 盆栽
休日の帰り道、ちょろっと盆栽を見て来ました。 雨の日だったけど、植物には恵みの雨です。 盆栽はギャラリーの中でしたけどね。 そんなに大きくないのに、 こ…
2025/04/16 18:50
野郎ラーメン
私のラーメン記事も200回を超えました。 若い頃は太ると避けていましたが、 息子とあちこち行くようになったなぁ。 休日、ラーメンへ。 今回は名前からして男…
2025/04/14 19:00
「 ディアマイベイビー 」
2025/04/13 18:30
「 いつか、ヒーロー 」
今日もポカポカ陽気で、買い物でたくさん歩きました! 早起きしたから、ドラマの録画も見れました。 冬ドラマは私にとってイマイチな物が多かったのですが、今シーズ…
2025/04/12 20:30
「夫よ、死んでくれないか」「彼女がそれも愛と呼ぶなら」
新ドラマの話しです。 「夫よ、死んでくれないか」 攻めてるね~! 初回を見て、これは最後まで見るかもって思いましたよ。原作は小説のようです。 なんかモヤ…
2025/04/09 06:37
除湿機 と 日常 白ゆき姫殺人事件
昨日はガス器具点検の業者さんが来ると言うので待機でした。 なんで向こうが勝手に日時を決めるのかなぁ。 でも消化しなきゃいけない有給があるから、いいか。 無駄…
2025/04/08 17:30
ドラマ「対岸の家事」
今日はお休みもらいって、のんびりです。 ドラマ新シーズン始まりました。 「対岸の家事」 ワ―ママと専業主婦のそれぞれですね。 第一話、面白かったです。ベ…
2025/04/07 16:40
ご近所さんから 椿 と この頃
ご近所さんから椿をいただきました。ご近所さんと言っても、私より上の世代で、社会でバリバリ働いて来た、人生の先輩です。一人暮らしでも自力で戸建てを建て直し、悠々…
2025/04/03 20:00
「御上先生」他 冬見たドラマ
冬ドラマも ほぼほぼ最終回です。 まだ感想を書いてませんでしたが、「御上先生」 私、そもそも日曜劇場って好きじゃなかったのですが、「御上先生」は とても見…
2025/04/01 18:45
「家政婦クロミは腐った家族を許さない」最終回
ドラマの感想ですが、先日の記事を二つに分けました。少し追記あり。 「家政婦クロミは腐った家族を許さない」 「 オレをこんな目に合わせやがって・・・」 あ…
2025/03/31 05:30
「家政婦クロミは腐った家族を許さない」最終章
【複製】「家政婦クロミは腐った家族を許さない」最終回
ドラマの感想ですが、先日の記事を二つに分けました。 「家政婦クロミは腐った家族を許さない」 「 オレをこんな目に合わせやがって・・・」 あ・・・こんな目…
桜 と 春のおやつ ドーナツ
春らしくなった先週です。 今日は犬友さんから満開情報、公園へ行ってみました。 お花見の場所取りをしてる人も多くいました。 近くの駅中 コレもう食べた? …
2025/03/30 18:30
「クジャクのダンス、誰が見た?」
ドラマの感想です・・・が今日は ちょっと辛口です。 「クジャクのダンス、誰が見た?」 なんか、所々整合性に疑問を感じると言うか、皆さん すんなり見られた…
2025/03/30 07:00
「地獄の果て・・・」「問題物件」
自由時間、ドラマの録画をCM飛ばしてどんどん消化! と思ったら、最終回が何故か消えててTVerで視聴、CMキッチリ見る羽目に。 「地獄の果てまで連れていく…
2025/03/28 05:25
春と日常
気温が急に暖かくなり、春めいて来ました。 ひっそり水仙。 今日なんか、半袖でもいいくらいでした。 今年は蝋梅やご近所の梅を楽しんだし、 モクレンや早咲きの…
2025/03/26 19:00
ドラマ「トーキョーカモフラージュアワー」
ドラマの感想をつらっと書いてます。特に好きなドラマってワケではありません。 「トーキョーカモフラージュアワー」 恋愛ものには興味がなかった私ですが、シニカ…
2025/03/23 20:36
2025/03/23 18:00
「離婚弁護士」「私の知らない・・・」「財閥復讐」
いくつかのドラマが最終回を迎えました。今日は愛憎もの3連発です! 「離婚弁護士スパイダー」 season2 偽りと裏切り編 感想は書いてませんでしたが、以…
2025/03/22 16:35
中華そば 花道
二か月前にオープンした新店に訪問です。 昔ながらの中華蕎麦って、私も息子も選ばないのですが、 こちらは看板の盛り付け写真が美味しそうで、 一度行ってみよう…
2025/03/21 19:00
お墓参り と たこ焼き
義両親のお墓参りに行って来ました。 早い時間に行こうと、前日のうちにお花を買っておきました。 息子は休日出勤もあった週だし、風邪気味なので起こさず、 一人…
2025/03/20 18:40
ドラマ 「秘密」7話8話
ドラマの感想です。 今期は面白いのが少ないな・・・とは言え、 「 秘密・THE TOP SECRET 」 二話連続が面白かったです。 実は思い出していた…
2025/03/19 18:50
息子 と 朝ポケ活
一人歩きを楽しんだ休日、 その日は 息子と朝活もして来ました。 ポケカ新弾の発売日で、ネット抽選にハズレた息子、 某コンビニでの am7:00 発売に出か…
2025/03/18 20:08
街歩きの後の緑 新宿御苑
平日にお休みをいただいて、 普段と違うランチとショッピングを楽しんだ後、 歩くのが好きな私は、久々に新宿御苑に行きました。 何度も来た事はありますが、 以…
2025/03/17 19:30
いちご大福 と アンテナショップ
以前 三重に引っ越した知人が、 「 いちご大福の発祥のお店は三重なんだよ 」と、送ってくれた いちご大福 が、白餡でした。以来、白餡のいちご大福が大好きです…
2025/03/16 15:00
へぎそば
有給を消化しなくてはなりません。 ← 突然の出だし 誕生月の今月は、気まま一人歩きを楽しむことにしました。 今回の目的は、白餡のいちご大福 と へぎそば …
2025/03/15 17:00
誕プレ
今月は誕生月の私です。 先日、家電を買いに行った際にもうひとつ、 猫アートのバッジを買いました。 他にもいろいろありましたが、どれも猫の表情が素敵過ぎ!…
2025/03/14 20:50
狼煙
休日、映画や買い物に行き、 息子に案内され立ち寄ったのが、狼煙さんです。 藤原製麺さんで出してる生麺を自宅で食べたことはありますが、 息子は高校時代から、…
2025/03/11 19:00
「プライベートバンカー」
ドラマ「プライベートバンカー」 今期の中では面白かった1本です。 毎週出て来る何とかスキーム、知らないと損ですね。 ビジネスは法整備されてるけど、スキャン…
2025/03/10 20:00
冷蔵庫がない数日 と 新家電
今年に入って、家電をあれこれ買い換え中です。先月 除湿器と脱衣所のミニ冷暖房が壊れて、 脱衣所には息子の漫画部屋のダイソンを持って来て使ってます。息子に寝室…
2025/03/09 19:00
ドラマ 「秘密」「家政夫の・・・」
ドラマの感想です。 今期は面白いドラマが少ないです。 「家政夫のミタゾノ」 これ、そんな好きなドラマじゃないけど、時間があったら見ようかなととっておきま…
2025/03/05 19:45
ラーメンフェス2025
息子とラーメンフェスに行って来ました! 年始のゴミ処理場問題以降、地域ニュースを欠かさず見ていて、 県内でもラーメンイベントがあることに気付きました。 …
2025/03/01 20:50
連休とツマミ
三連休でした。体力作りの為にもダラけたくないプライベートです。やることリストを記録してみました。体重計と除湿機が同時期に壊れました。どちらも長年使ってきたので…
2025/02/24 21:00
ボタニカルマルシェ グリーンセンター
梅とイベントを見に行って来ました! グリーンセンター、息子は小学校の遠足で来ていて、 ご近所さんも子供の幼稚園の遠足の付き添いで来ると言う、 市民には馴…
2025/02/23 17:30
竹原ピストルさん と 運良く連当
竹原ピストルさんのミニライブを観覧して来ました! モールの告知を見た時には、行こうと決めていたのに、 今週は仕事が特に充実していたため、一昨日には忘れてし…
2025/02/22 19:30
爪とぎ
オトコネコちゃん、11歳です。 犬は10歳超えると年っぽいですが、 猫はまだまだ元気です。 ニトリに買い物に行ったら、ついでに見つけました、 爪とぎです。…
2025/02/18 18:55
バレンタインデー と ポテチ
バレンタインデーでしたね。毎年、チョコ好きな息子には買っています。今年は近所で済ませましたけど。一つ目は息子が選らんでから、バラエティー見ながら一緒にいただき…
2025/02/15 13:50
風神
ふふ
2025/02/12 21:25
アンダーニンジャ
たまには家族時間も大切です。 と言うか、最近は息子が親孝行してくれてるのかな、 お出かけ話しを振ると、ひとつ返事でノッてくれます。 そんなワケで「アンダーニ…
2025/02/12 20:00
タイ ランチ
映画に行った帰りに、 今月オープンのタイ料理店に行きました。 隣街から移転して来たそう。 お店に入った途端、フワッと何か香ってます。 壁に風景写真がたくさ…
2025/02/11 16:45
お馬鹿さんが
お馬鹿さんがPCで土曜の夜中に過去記事大量アクセス、キモっキモ。今日も覗き。(こちらは後に消します)
2025/02/10 22:02
ドラマ「問題物件」
ドラマの感想です。 「問題物件」 1話の事故物件は、呪いではなく殺人だったし、2話の幽霊屋敷は、手の込んだトリックだったし、3話のゴミ屋敷と4話の怨霊は…
2025/02/08 21:25
ドラマ「秘密」
ドラマの感想です。 「秘密」 これ、初回を見た時はリタイア候補でしたが、2話を見たら面白くなって来ました! 初めて見た時は、その世界観が独特だったので。…
2025/02/07 20:00
日常
日本列島、寒波だそうです。 私の住む埼玉は、雨が降ったものの、雪にはならず。 今日は、ただの日常の記録です。 平日はお留守番の もちブル、布で重ね巻き。 …
2025/02/06 19:30
「クジャクのダンス・・・」「相続探偵」
見ているドラマの簡単感想です。 今日は2本。 「クジャクのダンス、誰が見た?」 面白そうな雰囲気だけど、2話までは進みが遅いです。心麦が探偵事務所でバイト…
2025/02/04 05:30
ナポレオンパイ と バターたい焼き
都内にはオシャレなナポレオンパイが食べられるお店が、 いくつもあると思いますが、たまけん だから、たまけん、 埼玉で気軽にって言うと、 コージーコーナーさん…
2025/02/01 19:40
献杯
95歳の伯母が亡くなりました。 40代で夫を亡くし、3人の息子を女手一つで育てました。 看護師としても優秀で、社交的で多趣味、退職後も なんと85歳まで、老…
2025/01/31 20:15
「御上先生」面白いです!
ドラマをいろいろ見ています。 今シーズンは、あまり好みの物がなかったのですが、今まで1話リタイヤが多かった日曜劇場、 「御上先生」が面白いです!1話から引…
2025/01/30 05:30
肉なし 鷹の目サン
週末のこと、息子が都内に出掛ける前に、市内 駅チカの鷹の目サンでブランチでした。本当は新オープンのラーメン店を見に行ったら、行列だったので、そちらは人入りが落…
2025/01/28 20:55
ドラマ「 最高のオバハン中島ハルコ 」 4話
ドラマの感想です。 「 最高のオバハン中島ハルコ 」 season3となりました。 第4話が良かったです! 今回 ハルコの元に相談に来たのは、資産家の娘…
2025/01/27 20:15
代理行列プレゼント
久々に行列に並んで来ました。 息子が子供の頃は、よくイベント会場で並んだものです。 金曜は ポケモンの新商品の発売日でしたが、 ネットの各所の抽選にハズ…
2025/01/25 19:10
ドラマ「週末旅の極意2」
ドラマの感想です。 ドラマですが、実際の宿泊施設の紹介でもありますし、タイアップ番組の割には、ストレートに共感出来る、誰しもが感じる ささやかな悩みと不安と…
2025/01/24 21:15
ドラマ と 気になったモデルさん
昨日 今日と、少し暖かくなった関東です。今シーズンのドラマ、今のところ 私の好みが少ないです。初回をいろいろ見たけど、2回目以降も見るのは以下の物。まぁまぁ面…
2025/01/21 21:20
腕の痛み と インフルエンザの記録
健康の記録です。ブログに書いておくと、後で辿りやすいので。 一週間前から、右腕に痛みと小指に痺れが出ました。記録を見ると、23年10月の時は左腕だったみたい…
2025/01/16 21:20
cafeぐりーんおうる
蝋梅を見に行った日、東所沢駅そばでランチでした。 飲食店も少ない場所でしたが、ちょっと感じのいいお店でした。 煮込みハンバーグセットか、キノコとベーコン…
2025/01/14 06:00
ろうばい園
蝋梅を見に行きました。 職場の群馬出身の方が、 「 蝋梅ってね、とても綺麗でイイ匂いがするの。 何て言うのかな・・・イイ香りなの!」って。 札幌出身…
2025/01/13 08:00
新ドラマ と 正月ドラマ
新しいドラマが始まるシーズンですね。 初回を見て、見続けると決めたのは、 「プライベートバンカー」 弱い人間が搾取されるんじゃなく、 自分で考えない人間が利…
2025/01/12 16:40
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、けーとさんをフォローしませんか?