新機能の「ブログリーダー」を活用して、けーとさんの読者になりませんか?
1件〜30件
「青のSP」 第2話 見ました。 このドラマ、必ずしも生徒だけがテーマではないのね・・・。 「性的な物を極端にタブー視する」 それは思春期特有と言うより…
今日もプチ断捨離・・・部分的に進める断捨離中です。 亡くなった母からもらった着物と和装小物・・・ 着る機会もないから手放そうと決めました。 ドラマの感想で…
日々、断捨離を進める私です。 本日は、息子の子供の頃の本やグッズをゴミにまとめました。 キャラクター付き学習シリーズ(書籍)は大して読んでくれず、 キレイな…
冬ドラマ、いろいろ見始めました。 2週目になりますが、面白くなって来た 「知ってるワイフ」 です! 夫・元春と結婚する前の澪は、聡明でしっかり者で感受性豊…
少し暖かくなった今日でした。 もちブル、昼間の散歩は行きますが、 夕方の散歩は、家から出た途端にUターン・・・・家に戻ります。 暖房の利いた部屋に慣れてし…
寒い、寒い! 成人式は出来た所と出来なかった所とあったようですが、 私の街は開催したようです。 犬の散歩で近くを通りましたが、 会場の外が密も密! マスク…
オバサンがいっぱいのドラマが始まりました。 「 その女、ジルバ 」 女はシジュー(40)から! ・・・・・こんなドラマも、あっていい! 最近は素人の…
冬ドラマ、始まりました。 また初回をあれこれ見ましたが、その中から見続けそうな2本の簡単感想です。 「知ってるワイフ」 先日の「逃げ恥」SPでは、随分と…
断捨離を始めた今週、 毎日45リットルのゴミ袋ひとつずつ出てます。 今日は息子の子供の頃に読んでいた月間雑誌、 90冊以上を紐で縛っておきました。 古紙回収…
息子の大学が始まりました。 ・・・と言っても通学は週1ですが。 私は断捨離を始めたついでに、 小物を目隠しできる収納ボックスを探しています。 ネットで探すべ…
今年は本当に断捨離しようと思います! いろんな所の棚や引き出しに、 何年も物が入れっぱなしになってます。 今年は息子の分も始めます。 過去に・・・息子が小…
毎年、元日は家から出ない事が多かった我が家ですが、 今年に限って息子が外に出ると言い出しました。 確かに食品類の買い足し以外は、神社もガラ空きらしいですね。…
新しい年になりました。 私も夫もすでに両親は他界しているので、帰省はなしです。 今年・・・・じゃなかった、去年の大晦日は、 自分では煮物だけ作って、 RF1…
大晦日です! 今年はあまり無理をしないで、お料理は外から調達しました。 今夜は、のんびりします。 コロナ感染者数が増えてしまってるしね、 お家時間は元々…
犬が大好きなオトコネコちゃん、今日は一人で寝ています。 一人はちょっと寒いかな。 しばらくすると犬のいるフリースの中にもぐって行ったので、 仲良く寝てい…
10年ぶりくらいで、劇場版ポケットモンスターを観て来ました。 「ドラえもん」 と 「クレヨンしんちゃん」 は、大学生になっても毎年観てる息子ですが、 ポ…
早いなぁ、今年もあと3日ですね。 久しぶりに息子と映画に行き、帰りに鎌倉パスタに寄りました。 映画の後に利用する事が多いお店です。 息子はいつもの、ウニと…
終わって数日たってしまいました、 「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」 あちこちで皆さんの感想を読んで回ってました。 いっぱい読んで来たので、私の…
今年も残すところ1週です。 最近は年賀状は高齢の親族のみに送る事にして、 他、年内にお世話になった方々には、クリスマスカード代わりに、 メールなどで年末の挨…
寒い季節です。 特に何も工夫しないでベッドに入る私なので、冷える冷える。 すぐ、犬の もちブルとオトコネコちゃんが来てくれます。 天然の湯たんぽ。 久…
寒い日が続いています。 体調管理に気を付けなくてはね。 とは言っても、不規則な息子。 変な時間にソファでお昼寝です。 先にソファにいたマコちゃん、場所…
年末が迫って来て、昨夜はドラマ2本最終回でした。 「 先生を消す方程式。」 田中圭さんだから、一応見ましたが・・・・・ 雑だったなぁ。最終回もテキトーに…
今年も残すところ2週間、終わりそうなドラマの感想をチラッと触りつつ、最終回を楽しみにしたいと思います。 「姉ちゃんの恋人」 問題が起こりそうで起きずに丸…
外出ついでに、静岡ごちそうマルシェに寄って来ました。 この時期ですから催事スペースは、 贈答品のコーナーと半分でも混んではいませんでした。 イートインスペ…
今週の息子も夫も出かけた日、私も市外へ買い物でした。 まずは幾つか支払いを済ませてから、洗濯機を見に行きました。 少し前から一部の調子の悪くなっていて、 機…
相変わらず、血圧が順調過ぎて調子が上がりません。 ( -᷅_-᷄ )若い頃から高めだったので、120台だとタル~い!7年前から降圧剤を服用してましたが、この…
再開発の進む市内です。 そうでなくても商店街では、ちょこちょことお店が入れ替わります。 そんな中でも古くから生き残ってるお店もありますよね。 いつもは素通り…
ドラマの最終回の時期です。 まず、「七人の秘書」 「ルパンの娘」 「危険なビーナス」 終わりました。 楓が調査協力者なのでは・・・・と思ったのは当たりま…
この季節は、早起きするとまだ暗かったりします。 息子は昼まで寝てますが、起きて来る前に、 前日に頼まれたミスドに行って来ました。 最近また、ポケモンとコラ…
コロナ禍ですが、私も息子も巣籠り大好きな性格です。 二夜連続ドラマSP「逃亡者」 見ました。ハリソン・フォード主演で映画化たのは見てないので、初です。 国内…