ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
神社奉仕作業、タイヤ交換など
早朝は、リンゴや桃にマシン油乳剤を散布。越冬しているカイガラムシなどを油膜で窒息死させる冬季防除作業のひとつ。続いて、屋敷内のお墓のお経を盛隆寺ご住職にお願い…
2021/02/28 21:34
晴天but強風
天気はすこぶる良かったのに、北風がが一日強く、肌寒い日だった。昨夜からの風が弱まらず、ふつう凪の状態になる晴天の明け方、こんなに風が落ちないのは珍しい。予定で…
2021/02/27 20:15
寒い、体感温度は低く感じる
午後3時、何時ものゴルフ練習場で練習しているが、北風が吹いて寒い感じ。昨日の気温とあまり変わらず。今日も10℃近く有るそうだが、昨日は晴れて無風状態だったから…
2021/02/26 15:25
カリン(花梨)の大剪定❗
快晴。朝は最低気温-4℃ぐらい、大地は霜で真っ白に化した。ただし、気温は急上昇し、日中は12℃近くには上がったと思う。この陽気にに乗じて、大きくなり過ぎた花梨…
2021/02/25 20:49
行雲流水、墜葉飛花
行雲流水、墜葉飛花。“こううんりゅうすい”、“ついようひか”と読むらしい。福井新聞の1面の片隅に、毎日“仏語”が紹介されている。お釈迦様の言葉をはじめ、古来の…
2021/02/24 22:24
キウイフルーツが枯れた
キウイフルーツの木には、雌雄の別がある。我が家では、雄1本と雌2本がある。雌2本のうち1本が枯れてしまった。20年ほど、毎年良く実をつけてくれたが、近年腐りが…
2021/02/23 23:30
気温20℃超す!
日本海に長く伸びた低気圧に向け、南風が吹込み、気温はぐんぐん上昇し、20℃を超える5月並みの気温になった。思わず、体が動く。神社の境内に、大雪で傷んだ大きな柘…
2021/02/22 22:46
お焚上げと越前海岸
快晴で暖かい。気持ちがいい。1月10日に行った、盛隆寺のお焚上げは豪雪で、墓地にある燃やすはずの塔婆が深い雪で取りに行かれず、残ったままになっていた。今日は、…
2021/02/21 19:54
高校時代の同級生と会う❗
コロナ禍の時代、会いたい人に会えない辛さ😤午前9時30分、高校時代の同級生と1年超ぶりに、神明の喫茶店で会った。コロナの話、普段の生活ぶりに話が弾んだが、結…
2021/02/20 20:36
雪が止んだ
今朝は雪が止み、外はガチガチに凍っていた。冬型が去り、高気圧帯に入れ代わり、晴れて気温が上がってきた。お陰で、お寺の参道や本堂前の除雪ができた。今年は大雪で、…
2021/02/19 20:44
地に落ちた自民党
国会の予算委員会で、首相の長男の収賄事件が問題視されている。安倍長期政権で自民党の独占政治が引き起こした、民主政治の崩壊が正に今、菅政権にも引き継がれている。…
2021/02/18 23:31
大雪だ❗
夕方からの吹雪で、大雪になった。深夜、0時現在鯖江市(西山)の積雪量は、22cmとなっている。このため、今庄の娘夫婦が泊まりに来ている。明日、ここから福井まで…
2021/02/17 23:59
日蓮聖人御降誕800年慶讃法要中継動画
今日は、日蓮聖人がお生まれになってから、丁度800年目に当たります。ご生誕の地、安房小湊の大本山誕生寺にて、盛大に記念の慶讃大法要が厳修されました。午前中10…
2021/02/16 17:22
QRコード埋込みの動画を見る
夕方、盛隆寺の御住職から電話があった。日蓮聖人ご生誕の地、安房小湊の誕生寺での日蓮聖人御降誕800年慶讃法要の動画が、QRコードで本山から送られてきたとのこと…
2021/02/15 21:42
桃の木の剪定
春?は今日まで、明日からは冬に逆戻りするらしい。そこで、朝食後桃の木の剪定をした。2時間程かけて作業を終了し、後は焼却処分をして、午前中は終わり。今日は、自然…
2021/02/14 20:28
まるで春のうような陽気❗
朝から天気がよく、気温もうなぎ登り。まるで春のような陽気だった。畑仕事開始!🙋雪に押し潰されていた、そら豆なども顔を出した。風で吹き飛ばされていたレモンやみ…
2021/02/13 20:51
暖かかった❗
最高気温は、約14℃になった。暖かい一日となった。午前中は、神社たより(2月号)の原稿作りをした。11時ちょっと過ぎたころに、早目の昼食を済ませて、福井のゴル…
2021/02/12 19:45
越前海岸、素晴らしい景観
今日は快晴、気温も12℃ぐらいになったと思う。コロナを避けて、人の少ない所でリラックス! ということで、やはり越前海岸へ。今日の越前海岸は最高! 空の青さが海…
2021/02/11 17:46
こちらは“密”で楽しそう❗
例によって、ショッピングセンターでの散歩と買い物の帰り道、旧清水町の田んぼに、コハクチョウの群れが、雪解けで顔を出した米の2番穂を一斉についばんでいた。北帰行…
2021/02/10 20:25
再び雪景色に❗
昨晩からの雪で、朝は一面の雪景色になった。日中も積もる程ではないが、ハラハラと雪が舞った。そこで今日も散歩はショッピングセンターで。今日はショッピングセンター…
2021/02/09 21:14
池田はやはり雪が深い
退屈、退屈❗コロナで人と会えず、ストレスが溜まる。ドコモショップへ行ったり、ショッピングセンターで散歩したり、ソレナリの対応はしているが、辛い。そこで、池田の…
2021/02/08 18:46
今シーズンのレモン、金柑は絶望的❗
年末、怪我をした私を助けてくれた友人二人の苦労(12月26日、ビニールシート被覆)は、12月30日夜の暴風で、シートが飛び、一瞬のうちに水泡と化した。翌日の大…
2021/02/07 19:38
石灰硫黄合剤散布、左義長の後始末❗
天気が良い。めったに無い作業日!朝食後直ぐに果樹に石灰硫黄合剤散布をした。休眠期である冬季の薬剤散布(殺菌、カイガラムシ殺虫)は、冬の唯一の散布仕事で、3回散…
2021/02/06 21:10
散歩は、法華経の読誦で❗
最近、悪天候なので専ら散歩はショッピングセンターで実行している。今日は、少し足を延ばして“LPaエルパ”に行ってきた。この頃は、散歩の際に、法華経の寿量品第1…
2021/02/04 18:39
スマホ、PCの勉強
時折雪混じりの雨が降る寒い一日だった。そこで、インドアワークだ。ドコモショップへ行って、「D払い、Dカード、dポイント」全般について、抱えていた疑問に答えても…
2021/02/03 23:42
生姜ごはんを炊いた❗
通販で買った圧力鍋「クッキングプロ」を使って、生姜ごはんを炊いてみた。鶏モモ肉、生姜、椎茸、ニンジンを使った炊き込みごはんだ。生姜と椎茸は我が家で採れたものを…
2021/02/02 20:55
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゴルキチおやじさんをフォローしませんか?