chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「ボブ吉」デビューへの道。 https://blog.goo.ne.jp/bobkichi87

週刊朝日「似顔絵塾」特待生。AKB48から政治家まで!市川美織、村山彩希、岡田彩花推し!

有名人の似顔絵を中心に、オリジナルキャラクター「ボブ吉」のイラスト・待受も公開。大好きな映画・ドラマの記事とともに。

SHINGO。
フォロー
住所
広島県
出身
広島県
ブログ村参加

2010/05/23

arrow_drop_down
  • 【カープ】2024年キャッチフレーズ発表【しゃ!】

    https://www.carp.co.jp/news23/n-389.html2024年、チームのキャッチフレーズは『しゃ!』です。「勝(しょう)しゃ」になるという強い意志と「がむしゃら」に戦う決意をキャッチフレーズに込めました。「がむしゃら」に戦い、「しゃにむに」勝つことを考え、「よっしゃ!」をつかみ取る。チーム一丸で「しゃ!」を積み重ねた先の『よっしゃ!』で喜びを分かち合いたい!2024シーズンも、ファンの皆さまとともに強く、激しく「よっしゃ!」と、勢いよく拳を突き上げたくさん喜びあえるように家族一丸でがむしゃらに戦い続けます。毎年11月23日はドキドキの1日です。祝日といっても仕事してるので、帰宅してPC立ち上げてスポナビを見る・・来年のキャッチフレーズはなんだ?楽しみでもあり、怖くもあり。で、キ...【カープ】2024年キャッチフレーズ発表【しゃ!】

  • 【尾崎豊】コンサート遍歴思い出してみた【B'z】

    職場の方々と何かしらの会話をする時、音楽の趣味、もっと突っ込むと、誰のコンサート・ライブに行った事があるか、そんなテーマだとけっこう盛り上がるので、自分のコンサート遍歴をメモ的に書き出してみた。水前寺清子、河合奈保子、松田聖子、海援隊、尾崎豊、アンルイス、吉川晃司、アルフィー(複数回)、ゲルニカ、広末涼子(1stコンサート)、SPEED、浜崎あゆみ、thebrilliantgreen、松平健、Perfume(ライブハウス)、SMAP(複数回)、AKB48(ドーム複数回)、NMB48(複数回)、Mr.Children(複数回)、チャラン・ポ・ランタン(複数回)、嵐(京セラドーム)、B'z(複数回)、NightTempo水前寺清子わが町の体育館に来てくださったのですが、確かチーターの全盛期。今思うと、よく招い...【尾崎豊】コンサート遍歴思い出してみた【B'z】

  • 【カープ】薮田和樹投手の最終登板は・・【床田】

    【広島】薮田和樹の最終登板は外野にグラウンドキーパーのみのシート打撃床田のオファーで実現https://news.yahoo.co.jp/articles/2b4acb9564045d8e0af158bc283dcf2e430ab5b2シーズンオフの静かなマツダスタジアムに、ユニホーム姿の3選手がグラウンドに出てきた。床田寛樹投手(28)と野間峻祥外野手(30)。そして今オフ、戦力外通告を受けた薮田和樹投手(31)だった。さらに昨季限りで現役を引退した白浜裕太スコアラー(38)もキャッチャー防具を着けて姿を見せた。打撃ケージが用意され、ケージ後ろには庄司隼人スコアラー(32)もスピードガンを持って構えた。15日のトライアウトを受ける薮田のため、グラウンドキーパーが外野を守るだけのシート打撃が行われた。きっ...【カープ】薮田和樹投手の最終登板は・・【床田】

  • 【アレ】流行語大賞・30候補が発表! 【VIVANT】

    「憧れるのをやめましょう」「アレ」などスポーツ界からは4つがノミネート!2023年の流行語大賞・30候補が発表!https://news.yahoo.co.jp/articles/a4c77032b74424ffb19c2740ab7c3b8195c2defe今年3月に“世界一”の称号を獲得したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)からは、大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)が決勝戦前にチームメイトに呼びかけた「憧れるのをやめましょう」と、ラーズ・ヌートバー(セントルイス・カーディナルス)の独自パフォーマンス「ペッパーミル・パフォーマンス」が選出された。阪神が日本一に王手をかけた日、アレが発表された・・。というわけで、「2023ユーキャン新語・流行語大賞」候補30語が発表されましたね。カープファン...【アレ】流行語大賞・30候補が発表!【VIVANT】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SHINGO。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
SHINGO。さん
ブログタイトル
「ボブ吉」デビューへの道。
フォロー
「ボブ吉」デビューへの道。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用