おはようございます、店長ノムラです。よくゴルフは忍耐のスポーツなどと云われたりもしますね。自分としてはパーフェクトなショットを放ったのに急に風が吹いてボールがバンカーへ吸い込まれ、そのうえ目玉状態になっていたなどと云うことは多くのゴルファーが経験していることでしょうか。私などもドライバーで快心のドローボールを打ったのにフェアウエイの左にあるカート道にボールが大きく跳ねて白杭を越えてしまったなどの経...
南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、新製品情報、お役立ち情報をガンガン配信中!
おはようございます、店長ノムラです。散歩の途中小川を観ますと、鯉が上流へ向けて泳いでいます。それもそこそこの数が上流を目指しているようです。産卵のための行動ですね。四月の初めにはバシャバシャと大きな水音を立てて派手な産卵行動が見られます。あちこちに様々な花が咲いていて楽しませてくれます。薄曇りの向こうにお日様が昇っています。朝まだ寒いのでタンポポの花は身を閉じています。これからますます楽しくなる早...
おはようございます、店長ノムラです。日本はバブル崩壊の後30年以上にわたってデフレに陥っていました。バブル崩壊への反省が節約の心を強めたこともあるのでしょうが、過度な節約や企業のコストカットもデフレを助長する役割を果たしたでしょうか。もちろん、無駄使いは論外ですが、国全体が緊縮では経済が回りにくくなります。お金が社会に循環してこその経済とすれば、個人も企業も収入に応じた支出も必要です。しかし、私ども...
おはようございます、店長ノムラです。三月も後半になってから早朝の散歩を再開します。例年ですと冬でも散歩に出かけていたのですが、朝の寒さに心がめげていました。小川の土手にはセイヨウカラシナの黄色い花が咲き始めています。小川の水もぬるんできたのか、アカミミガメがのんびりしているようです。新名神高速道路の工事も進んでいるようで、もう少しで繋がりそうです。柳の新芽が風に揺れている横では、なぜか桜の新芽が伸...
おはようございます、店長ノムラです。昔は天気予報ほどあてにならないものはないといわれていましたが、最近ではかなり正確になってきましたので様々な面で助かっています。釣りに出かける前などは、雨が降るのか風がどれくらい吹くのか心配です。ゴルフのラウンド前夜も天気が気がかりなのは多くのゴルファーの共通事項ですね。昔、漁師さんなどはその日の天気を読むのに優れた能力を発揮したと言いますが、現在それほどの能力を...
おはようございます、店長ノムラです。雨降りを覚悟でヘラブナ釣りへ出かけました。奈良県のダム湖へ着きますとそこここに「もじり」があります。今日こそは三度目の正直ではとの期待が膨らみます。釣支度を急いで餌打ちを開始しますが、ウキは沈黙したままでピクリとも動きません。ウキの近くを泳ぐのは水鳥ばかりで、魚の気配が出てきません。それでも黙々と餌打ちを続けます。粘り強く餌打ちを続けるうちにはウキがモヤッとした...
おはようございます、店長ノムラです。孫たちが春休みに入りました。年長の孫は小学校を卒業して4月からは中学生になります。そのまま同じ中学へ行くものもあれば、別の進路を進む友もあります。また、中学では新たな出会いが待っています。別れと出会いがこれからの人生に様々な影響をもたらすこともあるでしょうか。孫たちの姿を見ながら、わが身のはるかな昔をぼんやりと思い浮かべるこの頃です。Facebookページ作成いたしまし...
おはようございます、店長ノムラです。パナソニックが昆虫を原材料にしたペットフードを販売するようです。生殖を促す照明を利用して、効率的に育てた昆虫を飼料に加工したうえでペットフードメーカーなどに供給する予定で、欧州ではすでに市販されているそうです。飼育期間が数週間で、たんぱく質が他の昆虫より豊富なアメリカミズアブを育て、余分な脂などを徐いて飼料にするようです。餌は食品工場から出る生ごみを利用するため...
おはようございます、店長ノムラです。レアメタルのリチウムを使用済みのリチウムイオン電池から8割以上を回収する新技術を東レが開発のめどをつけたようです。EV向けなどの鉱物資源の争奪をめぐって世界が動く中、経済安全保障の面からも再利用の技術の重要性が高まっています。高分子材料で作った「ナノ濾過膜」を用いてリチウムを回収する新技術で、開発中の段階では9割以上の回収率を実現しているようです。現時点では世界最...
おはようございます、店長ノムラです。大荒れの天気予報にもかかわらず奈良県のダムへヘラブナ釣りにでかけました。途中雨が降っていましたが、やがてそれがみぞれに変わってきました。峠の長いトンネルを出ますと突然の銀世界でびっくり仰天して、車の運転速度を減速します。幸い目的地に近づきますと薄日が差して雪などは全くなく、ただ強風だけが吹いていました。目指すポイントには誰もおらず、よろこんで釣台を設置して釣りを...
おはようございます、店長ノムラです。三寒四温を繰り返しながら春が進んでいます。ヤマブキは若緑の新芽を伸ばし始めています。バラは燃えるような赤い若葉が印象的ですね。ハナモモの若葉はまだ寒がりのようで、それでも少し顔をのぞかせています。ハナカイドウはまだ小さいながらピンクの花弁を準備しています。ハナミズキも蕾が膨らんできて来週頃には開き始める気配です。次々と春に向かって葉や花の展開が進んでいるようで、...
おはようございます、店長ノムラです。ロシア大統領選挙は17日に開票されてプーチン大統領が5選を果たしました。9割近い得票率を得て、さらに任期は6年となり首相時代を含めると計30年にも及ぶ長期政権となって、強権独裁政治の継続には国内外から批判がやむことはありません。現代社会で自らに対する異論を封じ込めることが通常の政権がゾンビのように長々と生き永らえることは驚きでもあります。ロシア国民は過去からの圧政...
おはようございます、店長ノムラです。去年の11月以来久しぶりのヘラブナ釣りへ出かけました。事前の情報ではあちこちで釣れているとのことでしたが、当日は全くの不調でした。しかし、それなりに「もじり」があってヘラブナが動いていることは確認できました。ヘラブナの姿が見えても食べるモードに入っていなければウキはピクリとも動きません。それでも乗っこんで来ていることは確かですので次に期待が持てそうです。周辺には土...
おはようございます、店長ノムラです。日銀がゼロ金利政策からの変更に動くようです。長らくデフレに苦しんできた日本経済ですが、値上げが浸透してきて、それを上回る賃上げの流れも出てきているのでしょうか。長い間コストカットが経営者の関心事であるような時代が続きましたが、とにかくひたすら下向きの経済状況でした。やっと金利のある経済へ復帰できるのかもしれません。しかし、まだまだ高い金利には耐えられないでしょう...
おはようございます、店長ノムラです。EVの売り上げが失速しています。二酸化炭素の発生を抑えるために電気自動車の生産が奨励され、世界中の自動車会社がEVの生産にかじを切りました。手厚い補助金もあってEVの生産は急増しましたが、ここにきて売り上げが落ちてきているようです。日本の自動車メーカーなどはEVの生産に熱心ではないと批判されたりもしていましたが、ここにきてEVの減少分をハイブリッド車が埋めている状況のよう...
おはようございます、店長ノムラです。不動産、金融、機械、化学、商業、運輸、などなど様々な分野があり会社があります。日本を代表するような大会社でも年々業績は変化しています。5年前に利益が業界一位だった企業の半数が入れ替わっているようです。いかに堅実な経営を心掛けていても、不測の事態は避けようがありません。優秀な社員が揃っていても業績の低迷は波のごとく迫ってきます。小さな商店ではまともに波の影響を受け...
おはようございます、店長ノムラです。三井物産が出資する米ランザジェット社が開発したSAFの量産が世界初となって注目を集めています。SAFは主に航空機向けの環境配慮型の燃料で現在主流のジェット燃料に比べて二酸化炭素の発生を7割ほども減らせるようです。今までのSAFは飲食店や食品工場から回収された廃食油や動物性油脂を原料としているため、コストが高く生産効率が悪いため、大量生産に向かないという課題があったそうです...
おはようございます、店長ノムラです。かつて中国は先進国でした。過去、日本は中国から様々な文化を受け入れてきました。現在も漢字を使うのはその証でもあるでしょうか。清王朝が滅びて列国の植民地に貶められ、苦難の時を過ごしましたが、世界の工場として日本を抜いてやがては米国を抜き去るのではないかと言うほどの経済大国になりました。しかし、経済大国になってしまうと大国のエゴがあからさまになって、近隣諸国との摩擦...
おはようございます、店長ノムラです。パソコンにスマホなどは世界中に広まっています。そして次はAIの番でしょうか。Artifical Intelligence の意味だそうですが、やがて学習を重ねて人類の能力を超えてしまうかもしれません。人の指示に従って様々な計算や情報の整理をてきぱきとこなしてくれます。チェスの世界王者と対戦して勝利したことはもうすでに過去の話で、膨大な知識をどん欲に吸収し続けています。やがてはシンギュラ...
おはようございます、店長ノムラです。去年の秋にはまだ小さな蕾が三月になって膨らんできて次々と開花しています。色形も様々で背丈もまちまちな花ですが、実に可愛くて可憐な様子が心癒してくれます。ごくまれには香りのある春蘭もありますが、ほとんどは無香です。葉姿も個性的でスラッとしたものから厚葉で羅紗のような質感で背丈もあまり伸びない性質の春蘭もあります。葉に綺麗な柄が入る春蘭も目を楽しませてくれます。花だ...
おはようございます、店長ノムラです。地中に存在する天然水素をめぐってエネルギー資源のゴールドラッシュが始まると言われています。燃焼時に二酸化炭素をを排出しない新エネルギーとしてすでに水素が注目されていますが、水素を作り出すためにCO2の排出が伴ったりして効率的でない面も多々ありましたが、天然水素ならCO2の排出を最小限度に抑えるエネルギーとして利用できそうです。石油や天然ガスの存在しない地域に天然水素が...
おはようございます、店長ノムラです。この世は望むと望まざるにかかわらず変化します。男女の中での心変わり、思想家の変節、政治家の二枚舌、など心は川の流れのごとく変化します。そして時とともに体自体が変化するのは普通ですね。いつまでも健康であることは稀で、病の度合いも変化します。昆虫の変態などは素晴らしく劇的ですが、それにもやはり意味があるようで、生命の不思議が見て取れます。更に地球自体、宇宙そのものが...
おはようございます、店長ノムラです。久しぶりに散歩に出かけました。寒い時期は血圧の上昇が心配で散歩を休んでいましたが、3月の声を聴いてからボチボチ再開し始めました。早くもシロツメクサが白い花を咲かせていました。その近くにはホトケノザが赤く咲いています。当地は地下水が豊富でハナショウブの栽培が盛んに行われています。地下水の暖かさを利用してハナショウブの促成栽培があちこちに見られます。まだ背は低いです...
おはようございます、店長ノムラです。今地球では異常気象に見舞われているでしょうか。地球温暖化、干ばつ、地震、そして疫病などなど天災や人のエゴのぶつかり合いによる戦争など混沌としています。こんなことが続けば人類が営々と築いてきた文明が崩壊してしまうかもしれません。多くの人々がその危険に気付いているのでしょうが、迅速な対応は難しいようです。考えれば追い込まれなければ動けないのが人なのかもしれませんが、...
おはようございます、店長ノムラです。血液型によって蚊に刺されやすいかどうかが異なるのでしょうか、O型の私は家族の中でも特に蚊が寄ってきやすいようです。そのためか蚊の存在に敏感にならざるを得ません。蚊はデング熱やマラリアなどの病原菌を媒介して間接的ではありますが、人類に最も多くの死をもたらしています。細菌の「ボルバキア」に感染した蚊は、その体内で他のウイルスの増殖が抑えられるそうです。それでも蚊に刺...
おはようございます、店長ノムラです。「タヌキとキツネの化かしあい」という古くからの言葉があります。政治家や商売人が相手の心を読んで、自らに有利になるように交渉事を進める様子を表しているようです。プーチンと習近平、バイデンとトランプ、などなど考えれば世界中にキツネとタヌキの化かしあいは現実にありますね。また、うまい具合にどちらがタヌキでどちらがキツネなのかも一目瞭然でしょうか。日本の一般社会でもタヌ...
おはようございます、店長ノムラです。先日バブル期以来の最高値を更新したばかりの株価ですが、一つの節目となる4万円を突破しました。今年に入ってからの高騰も目覚ましく、到底ついてはいけないレベルでした。谷深ければ山高し、の逆で山高ければ谷深し、のように高騰の後には暴落があるのではと身構えてしまいます。一方では多少の騰落を繰り返しながらも株価は上昇を続けてゆくとの専門家の意見もあります。どんな専門家でも...
おはようございます、店長ノムラです。女子プロゴルフが開幕しました。沖縄にてダイキンオーキッドレディースが例年初戦となっています。花咲き乱れる沖縄でのゴルフはシーズンの到来にふさわしい舞台でしょうか。岩井選手と西郷選手とのし烈なバーディ合戦は大変スリリングで見ごたえがありました。ベテラン選手の頑張りもあり、6年ぶりにツアーへ復帰した森田選手の予選通過など話題にも事欠きませんでした。若い選手とベテラン...
おはようございます、店長ノムラです。ヘラブナ釣りは冬の間お休みでした。3月の声を聴きますとウズウズしてきましたので、奈良県のダム湖へ偵察に行ってきました。いつも行くダム湖につきますと日陰には雪が残っていて、吹く風の冷たさが身に沁みます。それでも早春のポイントには釣り人の姿がありましたが、釣れている様子はありません。ダム湖の事務所で釣況を聞きますと、2月後半の暖かい日には尺半上が上がったそうですが、...
おはようございます、店長ノムラです。馬齢を重ねて今までを振り返りますと、苦しかったことが思い出されます。幾多の失敗を積み上げてきた人生ですが、その失敗から教訓を得たこともあれば、同じような過ちを繰り返したことも少なくはありません。それでも苦しかった時期を過ぎれば、ご褒美のような楽しい時もありました。そして享楽の時期もやがて過ぎ去って、経済的にも追い詰められた時もありました。いつまでも続く戦争はない...
おはようございます、店長ノムラです。いよいよ弥生三月となりました。暖冬とは言えやはり冬の寒さは好きではありません。北国の寒さを思えば何と情けないことかもしれません。程度の差はあれ冬の寒さがあればこその春の有難さでしょうか。様々な新芽が顔をのぞかせています。日照時間も長くなって様々な生き物が活動を始めます。もちろん冬でも黙々と暮らしている動植物はいますが、これからが活動期に入るものが増えてきます。油...
おはようございます、店長ノムラです。自分にジャストフィットのドライバーを見つけたいですね。ああでもないこうでもないと、何本ものドライバーを持っておられる方も少なくないでしょうか。帯に短したすきに長しのように、もう少しのところが足りないドライバーが複数本あった時に、それぞれのシャフトを左右入れ替えすることができます。Aのヘッドからシャフトを抜いて、Bのヘッドへ装着しますと思わぬ好結果がでることがありま...
「ブログリーダー」を活用して、ノムラ店長さんをフォローしませんか?
おはようございます、店長ノムラです。よくゴルフは忍耐のスポーツなどと云われたりもしますね。自分としてはパーフェクトなショットを放ったのに急に風が吹いてボールがバンカーへ吸い込まれ、そのうえ目玉状態になっていたなどと云うことは多くのゴルファーが経験していることでしょうか。私などもドライバーで快心のドローボールを打ったのにフェアウエイの左にあるカート道にボールが大きく跳ねて白杭を越えてしまったなどの経...
おはようございます、店長ノムラです。練習場でドライバーをガンガン飛ばしている方がコースではスコアがアレッというほど悪かったり、その逆に練習場ではあまり目立たないショットのゴルファーが意外とスコアが良かったりすることもあります。古くからのアメリカのプロゴルファーの言葉として「ドライバー イズ ショー パット イズ マネー」と云うのがあるようにドライバーもさることながらスコアに直結するのはアプローチや...
おはようございます、店長ノムラです。我が家のベランダがにぎやかになっています。去年は実成が悪くて、数個しか取れなかったシークワサーですが、今年はまだ小さな実ではあるものの、たわわに実っています。ミニトマトもまさに鈴なりですし、地味ながらピーマンも元気に育っています。遅くに植えたキュウリにも小さな実が可愛くつき始めています。鉢数は減りましたが、ブルーベリーも大変元気で沢山の実を実らせてくれました。ま...
おはようございます、店長ノムラです。数多くのスウィング診断をさせていただきまして、アドレスで作った前傾姿勢をキープできていないゴルファーが多数であるように感じます。中にはテークバックの途中から上体が起き上がったりする方もおられますが、多くはダウンスウィングからインパクトにかけて上体が起き上がり、前傾姿勢が崩れた状態でインパクトを迎えておられます。それに対してトッププロは前傾姿勢を維持したままインパ...
おはようございます、店長ノムラです。此処の処よく雨が降りましたね。そのせいで木津川への散歩も二日空いてしまい愛犬のアイちゃんも手持無沙汰のようでゴロゴロするばかりです。雨が止んで二日振りに散歩に出かけることになり、アレコレ支度をしていますと早くしろと云わんばかりにアイちゃんがうるさく吠え立てます。そこかしこの水溜りを避けながら小川沿いを歩いていきますと、久しぶりの日差しを浴びに這い出てきたのでしょ...
おはようございます、店長ノムラです。数多くのスウィング診断を続けてきまして、テークバックで肩の入らない方が意外と多いのに気付きます。多くは手をヒョイと上げるだけのテークバックであり、そのまま手でボールを叩きに行く正に手打ちを絵に描いたようなスウィングをお見受けしてきました。手は大変器用で複雑な動きも可能ですが、その分一定の動きを繰り返すのはあまり得意ではなさそうです。その点体幹は器用な動きはできま...
おはようございます、店長ノムラです。綺麗に刈り取ってあった小川の土手ですが、ふと気が付くと雑草が繁茂しています。ザクロの実が膨らんできました。次々と花が咲いて、日々楽しませてくれます。またもアカミミガメの卵が掘り返されて、食べられていました。かなり長い期間にわたって産卵するようですが、敵も多くて難儀しているのかもしれません。ジョロウグモでしょうか、なかなかの存在感で目立っていました。家へ帰りますと...
おはようございます、店長ノムラです。相当昔の話ですが、(株)プロギアの別会社で「インテスト社」が革新的なクラブの「インテスト」を発売しました。最初は東京23区内でのみの実験的な販売だったようですが、そんな記事を新聞の片隅に見つけて直接電話してインテストの取り扱いが始まりました。ヘッドの独特の色合いとぼってりした形状から通称「タラコ」と呼ばれるようになったアイアン型UTはまさに爆発的なヒット商品になりまし...
おはようございます、店長ノムラです。夜明け早々のダム湖はヒンヤリしています。今日のポイントは比較的上り下りが楽でいつも誰かが入っている場所ですが、幸い空いていましたので、すぐに入りました。しばらく餌打ちを続けていましたが、ウキに変化が現れません。そうこうするうちに朝日が昇り始めてきました。早めに傘の用意をして暑さ対策に備えます。三時間ほど経った頃からウキに動きが出てきて、待望の強いアタリに合わせま...
おはようございます、店長ノムラです。スウィング診断を通じましてかなり多数のお客様のスウィングを拝見させていただきました。圧倒的に手に主体を置いたスウィングの持ち主が多数おられます。ゴルファーにとりましてゴルフクラブは手で握っている訳ですから、手でクラブを操作してボールを叩きに行こうとする動作はむしろ自然とも云えます。しかし手は可動範囲が極めて大きく、そのため毎回同じ動きを繰り返すことは不得意でもあ...
おはようございます、店長ノムラです。人を死に至らしめる最も恐ろしい生物のNO1は「蚊」だそうです。年間で約72万人の死因に なっているそうですが、サメに襲われて死ぬ人は年に10人ほどだそうで、意外な気がします。蚊の次に人を死亡させるのは、「人間」のようです。内戦やテロそして交通事故など多くの犠牲者が発生しているのを、テレビや新聞などで見聞きしますので、 さもありなんと云うところでしょうか。三番目は「蛇」...
おはようございます、店長ノムラです。昨日の激しい夕立のおかげか、道路や地面の熱が一気に下がって今朝は涼しく感じます。羽化したばかりでしょうか、コムラサキが地面に落ちていました。まだほとんど飛べないようで、このままでは事故に巻き込まれる可能性がありますので、そっと翅をつかんで安全な場所へ移動させました。そのまま散歩を続けますと、蓮の葉に水滴がたまってキラキラと朝日に輝いています。湿った地道へアカミミ...
おはようございます、店長ノムラです。プロゴルファーとアマチュアゴルファーとの間で技術的に大きな差のある一つとしてパッティングがあるでしょうか。アマチュアゴルファーでもドライバーやアイアンの練習量の多い方はおられますが、そんな人でもパッティングの練習となりますとかなり少なくなったりもします。タイガー ウッズ のドライバーを私が上手く打つことはできないでしょうが、パターなら打てそうです。つまりパターな...
おはようございます、店長ノムラです。300ヤードのドライバーショットも30cmのパットも同じ一打であることに違いはありません。身体能力に恵まれロングドライブを放つのもゴルフの大きな魅力ですが、体力的に、年齢的に大きな飛距離を諦めざるを得ない場合もあります。本日も木津川の堤防を愛犬のアイちゃんと歩いてきましたが、今年初めて「ホソオチョウ」がフワフワと翔んでいるのに出会いました。これ程ゆっくりと翔ぶ蝶は...
おはようございます、店長ノムラです。早朝のことゆえ、少しの風さえあればまだ爽やかです。先日までは蕾ばかりだった蓮が見事な花を咲かせていました。いつもの神社へお参りをして、お社の裏側へ回りますと「マムシ注意」と書いてありました。さほど広大ではありませんが、高木の鬱蒼とした森が残されていますので、マムシくらいは生息していそうです。今日は曇り空ですが、力強い朝日がうかがえます。帰り道ではベニシジミが羽を...
おはようございます、店長ノムラです。九州は佐賀に伝わる「葉隠聞書」には武士として生きる道が説かれていますね。有名なのに「武士道とは死ぬことと見つけたり」との壮絶な武士の覚悟を述べた言葉もあります。他に「一念一念重ねて一生なり」と云うのがあり、武士だけでなく今の私達にも十分参考になる言葉ではないでしょうか。今の一瞬一瞬を大切にして、それの積み重なったものが人の一生と云う事でしょうか。将来のプランを立...
おはようございます、店長ノムラです。朝日の勢いは強まるばかりで、もう真夏の如しです。今年二度目のムラサキツメクサが新鮮な花を咲かせています。まだ蕾が多いですが、蓮の花が咲き始めて夏の到来を告げています。いつものカラスが今日は少し違う場所にとまっていました。私がそう思うだけで、別のカラスかも知れませんが、、、いつもお参りする神社では「夏のお祓い、茅の輪くぐり」が始まっていました。さっそく「茅の輪くぐ...
おはようございます、店長ノムラです。ゴルフ練習場を覗きますと多くのゴルファーが熱心にボールを打っておられますね。私も若い頃は500球位は平気で打ったものですが、今考えますと決して効率の良い練習だったとは思えません。球数を増やすことが上達に繋がると思い込んでいたのでしょうが、同時に悪い癖も身に付けていた節があります。正しいスウィングへのヴィジョンもなく闇雲に球数を増やしているだけではかなり非効率な練...
おはようございます、店長ノムラです。やっと梅雨明けとなったようですが、これからのラウンドは大変ですね。気温が35度を上回りますと年配者にとりましては炎天下でのラウンドは命の危険さえ考慮しておく必要がありそうです。UVカットの傘を被り直射日光にさらされる時間をできるだけ短くし、首にはネッククーラーなどを巻き小まめに水分補給を心掛けてラウンドしなければなりません。「そこまで気遣いせんとあかんのやったらラ...
おはようございます、店長ノムラです。相も変わらずヘラブナ釣りへ出かけます。夜明けが早いので釣台の設置が終わりますと東の空が白んできます。前回のチャンベラの猛攻に懲りて、50mほど下流の初めてのポイントへ入りました。急な坂道を下りますと最後は絶壁で、そこに手作りの木製のはしごがありますので助かります。ヘラバッグと竿ケースは梯子の上の段に置かざるを得ませんので、何度となく梯子の上り下りを繰り返して釣り...
おはようございます、店長ノムラです。若いころ健康について考えたことなどほとんどなかったでしょうか。堅牢な機械でもやがて故障する回数が増えてきます。人間に限らず地球でさえもやがてその身を終える時がきます。それでも自分が健康であれば、その健康に気付かないのが人間かもしれません。どんな機械でもメンテナンスを怠れば故障が起きるようになります。きめ細かいメンテナンスで機械の寿命は伸ばすことが可能です。自らの...
おはようございます、店長ノムラです。アプローチはどのポイントへボールを落とすのかが大切です。ホールによりましては、またおなじホールでも手前からと奥からとでは同じ30ヤードのアプローチでもボールの落としどころは大きく違う場合がよくあります。また使用するクラブによりましても狙うべきポイントは変わってきます。そしてどの程度ランするかを考慮する必要もあり、アプローチを難しくしている要素はボールのライも含め...
おはようございます、店長ノムラです。かなり前のことではありますが、ベストセラーの「がんばらないで」の著者で諏訪中央病院名誉院長の鎌田 先生が相手を幸せにするホルモン「オキシトシン」について説明しておられます。「セロトニン」は自分を幸せにするホルモンだそうですが、「オキシトシン」はお母さんが赤子に授乳するときにでてくるホルモンのようです。赤ちゃんがおっぱいを吸うと、お母さんの脳内ホルモンである「オキ...
おはようございます、店長ノムラです。梅雨時でダムの水位が上がっています。通常水位が下がるとヘラブナの食い気は減退するようですが、増水はその反対に働くことが多くなります。そのため雨は歓迎するべき現象ではありますが、釣りにくく、手間がかかることも事実でしょうか。好天で無釣果よりも、雨でも釣れる方が当然望むところですね。奈良県にもかなりまとまった雨が降ったようで、ダムは満水状態で期待が高まります。しかし...
おはようございます、店長ノムラです。人はなにかにつけ、代償を払いながら生きているものなのでしょうか。大昔なら狩猟や漁猟、採取などで食糧を得、自らと一族の生命を養ったように、今では仕事をして一家の生計をたてているのは、大昔からの変わらない流れなのでしょう。仕事をすると申しましても、自分の意に沿う仕事などそうそうあるものでもなく、仮にあったとしましても、その仕事を極めて高いレベルにまで引き揚げなければ...
おはようございます、店長ノムラです。「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり」ご存知 松尾芭蕉の「奥の細道」の序文ですが、月日だけでなく私たちも人生を歩む旅人と云えそうです。私もずいぶん遠方でもゴルフをしてきました。韓国、中国、台湾、タイ、フィリピン、オーストラリア、カナダ、ハワイ、このほか北海道から九州、沖縄までゴルフのための旅を数えてきました。今、想い起せばそれぞれが夢のような出来事...
おはようございます、店長ノムラです。早春の梅の花がいつの間にか小さな実を結び、暖かな陽光を浴びてすくすく成長し、穏やかな雨に濡れて大きな実を実らせつつあります。梅雨という言葉は、梅の実が充実するころの長雨をあらわす言葉として季節が伝わってきますね。雨が多くの動植物を育み、新しい命も誕生してくる時節のようです。しかしながら、ゴルファーにとりまして雨の日のラウンドはできれば勘弁してもらいたいものです。...
おはようございます、店長ノムラです。「市場は感情と印象で動くものである」著名な投資家ジョージ ソロス氏の言葉です。原発事故の発生や欧州金融危機、近くは北朝鮮のミサイル発射と失敗など、様々な事例に市場は反応し、株価や債券、金利などに投資家の感情や印象が反映されるようです。勿論、投資家のすべてが感情や印象だけで動いている訳ではなく、膨大なデーターを集積し詳細で多角的なな分析を経たうえで投資判断がなされ...
おはようございます、店長ノムラです。梅雨の晴れ間には猛暑が全国を襲います。すでに気温40度に達する地方もありました。御多分に漏れずに当地でも猛暑日となっています。しかし、早朝はまだしのぎやすく感じますが、家へ帰る頃には汗びっしょりになっています。小川には水草などが繁茂して水が流れにくくなっています。ダリアの花が美しく咲いて目を楽しませてくれます。やはりこの時期は蓮の花でしょうか、美しさが際立ってい...
おはようございます、店長ノムラです。江戸時代、京都や大阪など上方から江戸へもたらされた商品は「下りもの」と呼ばれて珍重されたようです。京都からは都としての歴史の長さなどから着物[主に古着]が陸路で近江商人により、最大の商業都市大阪からはあらゆる物品が、兵庫からは灘の清酒などが海路江戸へ「下りもの」として運び込まれていたようです。徳川幕府が開かれた江戸では流入する人口が急増するにつれて徐々に文化が開花...
おはようございます、店長ノムラです。剣道の稽古には元々木刀を用いていたようですが、江戸時代の頃より竹刀が使われるようになったようです。木刀では威力が強すぎて、相手の大怪我を心配するあまり打ち込みに鋭さが欠ける傾向がありがちで、その点竹刀ですと木刀ほどの怪我には繋がりにくく思い切った打ち込みが可能となり、剣術向上に役立った一面もあるようです。しかしながら、元来剣道とは命のやりとりであり、まさか真剣で...
おはようございます、店長ノムラです。梅雨の晴れ間には猛暑がやってきます。まだ明けやらぬダム湖へ着きますと、先日友人が50cm上を釣り上げたポイントにはすでに三台の車が泊まっています。50上が釣れたとのニュースは瞬く間に広がってしまうようですね。仕方なく他のポイントへ入ります。黙々と餌打ちを続けますがウキはアタリを出しません。やがて太陽が照らしますと耐えがたい暑さが襲ってきましたので、大きな傘を差しま...
おはようございます、店長ノムラです。梅雨空が続いていましたが、久しぶりの晴天です。暫く雲に隠れていた太陽ですが、まさに力を蓄えていたように強烈な光を放っています。いつもの神社へお参りして帰路につきますが、これまたいつもの電柱に、恐らくいつものカラスが思案中のようです。今年も猛暑がやってきそうですね。ブログランキングに参加しております。クリックしていただければ幸いです。...
おはようございます、店長ノムラです。世の中には様々な出逢いがありますね。この世に生を得て母との出逢い。もっともこの出逢いは出逢いとしての記憶がありませんが。捨てられていた子犬との出逢い。その子犬との複雑な想い出が時には想いだされます。友人との出逢い。一緒になって野山を駆け巡り、泥んこになって家へ帰り叱られたこともありました。中学生になってからは蝶に興味を持ち、南方の離島で珍蝶と出逢ったこともありま...
おはようございます、店長ノムラです。梅雨真っただ中ですが、早朝の散歩を続けています。蓮田では目の覚めるような鮮やかな蓮の花が咲き始めています。大きさといい、美しくて目立つ花がポツポツと開花して、曇天の中でも輝いているようです。田植え直後にはひ弱な様子でしたが、今ではがっしりと根を張った稲が元気そうです。ツユクサの青が生き生きとしています。神社でお参りを済ませた直後から雨が降ってきました。見る見るう...
おはようございます、店長ノムラです。ゴルフをしていてOBを打ったりスリーパットをしたりしますと、つい苦い顔になってしまいますね。そして笑顔を忘れた一日を過ごしてしまうこともあります。笑いには人の免疫機能を向上させる力があるそうで、悲しみや怒りにはその逆の効力があるようです。楽しくもない時に笑うのは難しいですが、いつまでも不機嫌な顔でいても良い風は吹きそうもなく、むしろ更に落胆せざるを得ない事態にもな...
おはようございます、店長ノムラです。「光陰矢のごとし」時は矢が飛ぶように速く過ぎ去ってしまう。中学生のころ英作文の授業で習いましたが、その当時、時が矢のごとく速く過ぎ去るとの実感はまるでなく、納得できない気持ちもありました。さほど充実した中学生活でもなかったはずですが、春と夏が待ち遠しかったようです。春になりますと、冬のあいだ蝶類図鑑の隅から隅まで読み漁った結果、 ...
おはようございます、店長ノムラです。私の趣味の一つに蘭を育てるというのがあります。春には「春蘭」「セッコク」「エビネ」などが可憐な花をつけ、今頃が「風蘭」の開花期です。盛夏を過ぎ秋になりますと「寒蘭」が凛とした花を咲かせてくれます。一年のうち十か月近くは何らかの蘭が咲いていますが、これらは日本原産の蘭であり、東洋蘭とよばれるグループに属します。今咲いています「風蘭」は香りが素晴らしく、ほのかに甘い...
おはようございます、店長ノムラです。ゴルフの上達は一筋縄では行きませんね。なかなか、最も効率のよい練習方法にたどり着くのは容易ではなさそうです。練習方法によっては自らのスゥイングに悪影響をを与える可能性もありそうですね。客観的に自分のスゥイングを分析することで、修正すべきポイントを見つけるべきでしょうか。どうせ練習するなら、効率の良い練習を望むのは当然のことですよね。例えば、インパクトでフェースが...