ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
またまた京都へ
今日も京都へ行きました いえ、仕事ではないです 4年前にテレビの撮影で 共演させて頂いた 初美先生のライブがありまして お招き頂いていたので 出かけてまいりました 昨日もそうでしたが 私たちは
2024/11/30 22:47
滋賀へボランティア訪問演奏
今日のお話を 綴らせて頂く前に… 昨日、木曜日の お忘れ物 お三絃の楽譜です 日曜日のリハーサルへ 持ってまいりますので それまで私のほうで お預かりさせて頂いてます 今日は 大西さんがご依頼を
2024/11/29 22:02
明日頑張ってまいります
明日は滋賀へ出かけます ご依頼を頂戴しました 施設への訪問演奏 お家元先生を離れ 自身の社中で頑張って 演奏してまいります 施設の皆様が 喜んでくださるといいな それが一番です に
2024/11/29 00:16
11月最後の木曜日
明日を除けば 今年の木曜日の淀も 12月残り3回となり うち1回は大掃除が 入ってくるために 合奏やリハーサルは その分減ります またひとつ年をとるのですね~ 毎年、一年を振り返り 何かにチャレンジ出
2024/11/27 20:32
淡路島へGO 最終編
今日は久しぶりに しっかりと雨が降っていました お稽古中でも 夕方には雨音が しっかり聞こえてきて 通ってくれる生徒さんのことを 心配しておりました 我が家でも 一昨日から暖房をつけ始め 昨日、今日
2024/11/26 21:46
淡路島へGO パートⅢ
今日のお稽古の方から Xmasツリーを ご覧頂きました 昨年のXmasに お弟子さんから頂いた ゴールドクレスト まだまだ小っちゃかったですのに 1年でこんなに大きく 成長しました そこでXmasツリーの 飾
2024/11/25 22:55
淡路島へGO パートⅡ
旅行の続きをアップさせて頂きます 淡路島入りをした一行は まず『大鳴門橋記念館』へ 連れて行ってもらいました そこは展望台があったり お土産屋さんや 玉ねぎグッズ、 インスタ映えする?場所が いくつか
2024/11/24 22:13
淡路島へGO パートⅠ
絶好の行楽日和 今日は、 堺三曲協会の日帰りバス旅行で 淡路島へ行ってきました 淀の会が動く時には 絶対晴れる と、その通りで 少し気温は低かったですが とても良いお天気の中 楽しくプチ旅行へ出かけま
2024/11/23 23:08
披露曲リハ始まる
今年も残り1ヶ月ほど… 恐ろしいほどに早~いです 昨日木曜日の淀では 昇格披露曲の リハーサルが始まりました 来年昇格される門人さんは この日の為に 一生懸命に 努力を重ねてこられたことと 存じます
2024/11/22 22:09
とりあえず写真載せます
17絃奏者の こちらのお2人の写真… 何だか素敵に思えます 明日もどうぞよろしくお願い致します にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けましたら嬉しいです♪
2024/11/20 22:21
我が家に仲間入り
今日、とっても珍しい ポインセチアを頂きました 牡丹の花のように見えます 白とピンクのマーブル そして ピンクと赤の3色です 鉢を見ますと 3本のポインセチアが 植えられていました ポインセチアの
2024/11/19 21:07
今日のお稽古
夕方にお稽古が終わり 自分の尺八練習のために 外に出ますと なんと寒い 一気に寒すぎ~ 今日は朝からお弟子さんが 通ってくれて わたしはその間ずっと 室内におりましたので みんなこの寒い中を 通ってく
2024/11/18 21:16
自分の練習日
今日は久しぶりに ゆっくり1日お休みの日でした 仕事はもちろんですが 病院へ出かけることもなし 美容院へ出かけることもなし 出かけないといけない用事が ない1日と言うのは 最近では珍しく リラックスし
2024/11/17 20:52
今日の一日
日は変わってしまいましたが 今日は朝から あちらウロウロ こちらウロウロの 一日でした 午前中は なかなか通院出来ていなかった 皮膚科へ思い切って出かけ 午後からはお稽古 そして夜には 楽しみにして
2024/11/17 00:28
木曜日の淀
いつもブログをご覧頂きまして 有難うございます 淀の会のこと 私自身のことなどを 書かせて頂いております 夕べは帰宅しましてから いろいろ用事がたくさんで ブログを 更新出来ませんでしたm(__)m 一
2024/11/15 22:50
ホテルディナー席での演奏
今日は ディナー席でのBGMを 静かに演奏させて頂きました 音量がどれほどのもので 届いていたのか分かりません お客様の会話のお邪魔に なっていなければよいのですが 午後7時から演奏をはじめて
2024/11/14 00:05
お稽古に来られる方が 皆さん 「先生、凄いですね」 と声をかけてくれます と言うのも 我が家のポインセチア だんだん色づく範囲が 増えてまいりました Xmasに向けて 頑張っています 今日のお稽古は
2024/11/12 22:49
京都一泊二日の旅
昨日今日と 母・娘と3人で 京都へ出かけました 本日、月曜日のお稽古の方には 申し訳なかったのですが 既に先月に振替をさせて頂き 有難うございました。 一週間前くらいから 天気予報を見ておりますと
2024/11/11 22:55
いよいよ組曲も
朝晩と とても冷え込む日が続きます 今年の冬は 暖冬なのか? はたまた寒冬になるのか? 年々寒がりにもなってきた 私にとりまして 気になるところです… 昔の私でしたら 冬の寒さなんて ヘッチャラでした
2024/11/09 21:54
教えて頂いたように
先日ブログに載せていた 我が家の『ムスカリ』ですが 葉が伸び放題で どうしたものかと… すると 「伸びた葉は5㎝ほど残して 切ればよいのです」 と教えて頂き 早速今朝切ってみました 切った葉を束ねると
2024/11/08 23:41
木曜日は朝からお稽古
毎週木曜日は 会のみんなとずっと一緒 一日がとても充実しています そして木曜日の午前中は よほどの用事がなければ 毎週、由紀美さんが お稽古を受けられます 淀の会で、 そして愛美社中でも 演奏に出かけ
2024/11/07 23:05
2か月に1度 歯のクリーニングを受けますが もう2ヶ月経ったのか~ と、毎回思います🦷 今日は朝から午後過ぎまで 自転車で あちらこちら 走り回っていました お昼間は、滞っている用事 そして来週のホテ
2024/11/06 22:35
仕事オフでも
久しぶりの一日仕事オフ そんな日でも 朝から大阪まで出かけ お昼過ぎに帰ってきても あっちウロウロ こっちウロウロ 我ながらよく動くな~ と言うくらいに じっとしていません 優先順位を決めながら 用事
2024/11/04 21:15
お疲れ様でございました
前日の仕込み そして本番の今日と 皆様大変お世話になりまして 有難うございました 11月に入ったと言うのに 日中は暑いくらいでしたね 世間様では 絶好の行楽日和でしたでしょうけれど 私たちも素晴らし
2024/11/03 23:04
京都までの行きは 雨に当たることなく 出かけることが出来ましたが 帰りは、最寄り駅から 自宅までの間だけ 傘を差しました こんなにしっかり降られたのは 久しぶりかもしれません ホテルでの演奏… お庭
2024/11/01 21:34
芸能百華のステージを前に 今夜は最後のリハーサルが ございました 私の打ち物も 3回のリハーサルで ようやく形になってきたかな? と言ったところです しかし、 集中して叩かないと リズムもおかしくな
2024/11/01 00:46
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ことのねさんをフォローしませんか?