ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新曲合奏
昨日 <木曜日の淀>の前には 通常の 由紀美さんのお稽古をやめて 3名で新曲の合奏をしました <夏に寄せて>のタイトルは あくまでも仮です 毎日曲作りをする中で その都度変更したり また追加・削除し
2024/05/31 12:37
今日のお稽古
酷い雨の中を 皆様お休みされることなく お稽古に通って頂き 有難うございました 我が家の紫陽花を 挿し木にして 大西さん宅に もらわれていった子も 今では美しく 成長してくれているようで 写真を見せ
2024/05/28 22:20
仕上がりが見えてきました
月末の月曜日の今日は お稽古もなく しっかり曲作りが 出来ました 完成ではないですが 先が見えてきました\(^o^)/ 箏パートは一応最後まで出来て これから追加や変更を 加えていきたいです そして17絃
2024/05/27 21:33
茶音頭
良いお天気の一日でした そんな日も 今は曲作りに 奮闘しています 昨日は思い切って バラを見に出かけて 良かったなと思います 6月の予定表も そろそろアップされると 思いますが 来年の定演に向け
2024/05/26 21:33
中之島バラ園
今日は午前中からお稽古をして 夕方には母の用事で 難波まで 出かけないといけないので 時間的にどうかな?と思いつつ せっかく難波まで出かけるし お天気もイイですし それにちょうど 薔薇の時期でもありま
2024/05/25 21:51
今日も母と
高齢の母を一人では 外出させられません 今日も一緒に 難波まで用事で出かけました 歩くのも不安定ですから 支えてあげて ゆっくり歩きます コロナ前くらいでしたら ちょっと2人で 大阪まで買い物に出か
2024/05/24 21:28
木曜日の淀
今日が終わりましたので 5月の木曜日の淀も 残り1回となりました とにかく早いですね そして今日の蒸し暑さといったら… この先 梅雨が思い知らされます 私は洋室ですので だいぶマシですが 和室にお邪
2024/05/23 23:52
ご心配おかけしました
昨日のブログにて 体調のことを書きますと 皆様よりご心配を 頂きまして 有難うございました 今日の午前中に МRI検査をして頂きました 本当でしたら 明日、2ヶ月に一度の 内科検診で出かけるので その
2024/05/21 22:15
お手製ですって
今日は ちょうど正午からのお稽古 4レッスンでしたが 皆さん講習会の曲 月末の和室での合奏には とりあえず 弾けるところだけで 良いですので 参加されることを お伝えしました 今日のМさん 昔、ご自
2024/05/20 20:22
少し進みました(^^)v
とっても珍しい 私がまる一日 家の中にいるなんて… 雨ということもありましたが 今日はず~っと お箏に向かって 曲作りに専念していました お陰で3分半ほどまでは 進みました 1箏と2箏だけですがね 1
2024/05/19 20:34
大学開講式
今日は暑くなるとの予報に 覚悟をしておりましたが 袷の着物でも 全然頑張れました ただ、着付けの際には 奮闘するので 流石に冷房をつけながら… 今日は 堺自由の泉大学の 開講式が開催されました 土曜
2024/05/18 21:39
新曲進行状況
今日は暑すぎず寒すぎず とても爽やかで 過ごしやすい一日でした 昨日は思いのほか風も強く 寒い日でしたものね 今のような気候が ずっと続くと最高なのですが 今年は一段と 暑さが厳しくなるとのことで ど
2024/05/17 22:44
明日は早くも木曜日
この調子ですと 5月もあっと言う間に終わり 梅雨そして夏と 季節は早く流れそうです 第9回淀の会定期演奏会が 来年の5月11日(日)に開催 もう1年を 切ってしまいましたしね~ 北海民謡調の合奏で
2024/05/15 21:42
木曜日の淀『花かげ編』
わりと少人数だったのですね(+_+) にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けました
2024/05/14 23:52
今日も写真だけですみません
今日のは お昼間から夕方まで お稽古が続き 明日火曜日も まる一日のお稽古日で、 することも色々あり 慌ただしくしております 先週木曜日の淀 和室にての合奏は『遠砧』
2024/05/13 21:26
滋賀県支部合奏練習会
滋賀県支部合奏練習会に 寄せて頂きました とにかく 由紀美さんのお弟子さん皆様は 何事にも前向きに 臨んでくださいました 今回で2回目の開催ですので まだまだ出来ないことがあっても そんなことは問題で
2024/05/12 23:18
ご熱心なお弟子さん(*^-^*)
今日は5月土曜日のお稽古 第1回目 ゴールデンウイークが ありましたので 2週目からのスタートです 1番のお弟子さんは 6月の講習会に向けて 2枠続けて頑張りました 途中休憩を入れようと 思ってお
2024/05/11 21:23
今夜は写真だけで お許しくださいm(__)m にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けましたら嬉しいです♪ にほんブログ村
2024/05/10 21:43
大学講師契約会
今日は風があり 寒い一日になりました お昼からは 助手を務めてくださいます 大西さんと一緒に 大学の講師契約会に 出かけました 講師契約会のあとは 人権学習会にも 参加するのですが 今年もまた とて
2024/05/08 21:51
頑張るお弟子さんたち
大学はもう少し春休み と言うことで 今日の火曜日、 本来でしたら 第1週目の火曜日で 大学講座の日なのですが お休みですので 特レスにお見えになりました 12時からの2枠で 千鳥のお三絃を 頑張りまし
2024/05/07 21:03
気分転換に
ゴールデンウイーク最終日 今回もあっと言う間でした 今日でお休みも終わり と言うことで 朝から曲作りに 精を出しています が、進み具合は… と言うことで ここでちょっと 休憩タイムを兼ねて ブログ更新
2024/05/06 12:09
やっとお箏に向かい
このところの忙しさで 少し疲れてしまい 夕べは早く就寝 よく寝たはずでも 今朝の頭はボ~っ 娘がもう一度寝たら? と言ってくれたので お昼前に1時間ほど 横になりました すると頭がスッキリして そこ
2024/05/05 21:18
今日の一日
作曲…出来ないまま バタバタしています 先日木曜日の淀 花かげ変奏曲の様子です とりあえず 載せさせて頂きました にほんブログ村 ブログランキングに参加
2024/05/04 23:38
なかなかバタバタ
昨日のミーティングで 曲作りのことを 話していたばかりですのに なかなか落ち着いて 専念出来ません 一日のうちに 何か用事で外出しようものなら もうその日は 曲作りに 気持ちが向かなくなります 今日
2024/05/03 21:57
5月に入りました
今日から5月なのですが 月日の流れが早すぎて 何月なのか? 何日なのか? たまに分からなくなります 忙しいことは有難い 今日は特別レッスンの お稽古があったり それが終われば 急遽予約を入れた ボ
2024/05/01 22:43
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ことのねさんをフォローしませんか?