ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サーキット用にブラシレスモーターを購入
先日サーキットに行った際に教えてもらったブラシレスモーターとESCを購入してみた。 アマゾンで購入して昨日荷物が届いた。 購入したのはホ…
2023/07/27 23:55
RCカーの収納ケースを購入
今日は 昨日サーキットで走らせたシャーシのメンテナンスを行った。 MTXはタミヤの強化サーボセイバーを付けていて折れたけど 形状が違う2種類が入っていたのでもう一つを取り付けた。
2023/07/23 21:43
サーキットで初走行
昨日は自宅から1時間30分ほどのところにあるRCサーキットで GPカー2台とEPカーあわせて3台を初めて走らせてきた。 朝3時に出発したら ほぼ高速道路状態でスムーズに走れて途中太陽が昇ってきた...
2023/07/23 10:08
増車
またシャーシが2台増えた... 1台目は MAXの高圧コンプレッサーとⅯさんのタミヤⅯシャーシを物々交換(笑) 2個一でインバータ基盤…
2023/07/17 16:32
連休2日目
昨日はクラブの飛行会のため余市で遊んできた。 今年は定期的に開催しているためか 集まったクラブ員は少なく空は飛ばし放題だった。 飛ばす飛行機の準備が間に合わず 今回もガソリン機のYAK54-55ccと自動車を3台持参した。
2023/07/17 15:46
タミヤTT-01Eにオイルダンパーを取り付けた
連休初日の昨日は朝から雨が降り続いているため RCカーの整備をしていた。 各車を清掃した後は 先日届いていたタミヤ HOP-UP OPTIONS OP-619 CV…
2023/07/16 06:20
GPラジコンカー2台目到着
先週末にフリマサイトで購入した 京商V-ONE R4が届いた。 メカ付きだったので 受信機を交換しただけで何時でも走らせれる状態になっていた。 …
2023/07/11 21:27
函館日帰り観光
先週の土曜日は 家族3人で函館に行ってきた。 家族3人で函館に行くのは10年振りになるけど 今回は日帰りの強行スケジュールにチャレンジした... 朝5時前に出発して 高速道路を使って8時30分過ぎに函館朝市に到着 まずは函館朝市にある朝一食堂二番館で ちょっと遅めの朝食を食べた。
2023/07/11 20:35
電動RCカーTT01Eが完成した
注文していたTT01のオプションパーツが届いたので組み立てた。 ベアリングセットとアルミプロペラシャフト あと受信機も購入した。 ノーマル…
2023/07/06 22:46
早朝から遊んできた...
4台目になる電動RCカーが昨日届いた。 フリマで購入したタミヤTT-01Eシャーシのノーマル仕様 今使っている角型リポバッテリーを積めるように加工した。
2023/07/02 20:03
GoPROの神対応で HERO8がHERO9に変わった!
昨年末に購入したGoPRO HERO8が時折フリーズしたり勝手に電源が入ったりで調子が悪かったんだけど 先日久しぶりに使うと音声が録音されておらず 出荷時リセットを繰り返しても治らないのでGOPROに問い合わせたところ無償交換になった。 HERO8はメルカリで箱なしの状態の新品を購入したんだけど メーカー保証は効かないので ネット上でおススメされている GoProサブスクリプションに加入していた。 GoProサブスクリプ…
2023/07/01 12:30
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Junさんをフォローしませんか?