ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
麦フェス2019、今年は11月24日、パン祭りゾーンあり!
パンラボ池田が理事長を務める、NPO法人新麦コレクション主催!昨年大盛りあがりだった、新麦を味わう収穫祭がスケールアップして帰ってきた!パン、ラーメン、イタリアン、フレンチ…豪華絢爛たる名店が参加!中でもパンオタク的注目点は、
2019/09/25 11:57
パンの研究所「パンラボ」 第5回はフォカッチャ
所長は池田、研究員はみなさん。フランス、ドイツと研究を行ってきた「パンラボ」、次はイタリアにテーマを移します。 フォカッチャに開けられたたくさんの穴、なんという名前? なんのために開けられている?イタリアの小麦粉と国産小麦、どんな
2019/09/22 20:41
「第20回チャリティー製パン講習会」のお知らせ
(写真は第18回より) 東日本大震災復興支援のための「第20回チャリティ製パン講習会」が行われる。場所は被災地でもある仙台。山�豊シェフ、伊原靖友シェフ、井上克哉シェフ、3人によってつづけられてきた活動はついに20回目を数えた。1
2019/09/22 03:22
埼玉県産ハナマンテン「収穫祭」
パン用小麦のとれる町・川越。大人気イベント「川越パンマルシェ」参加の10店舗が、埼玉新麦解禁日に合わせ、川越周辺で今年とれた小麦によるパンのフェアを行います。 川越と坂戸にまたがる地域で作られる原農場のハナマンテン。東京近郊とは思
2019/09/03 17:10
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、研究員さんをフォローしませんか?