第12-3回 腰の安定性を高めるトレーニング-ヒップアップ運動
やり方準備姿勢は上向きに寝て両足を15~20cm開き、つま先を上げて、約90°に膝を曲げます。トレーニング姿勢は、息を吐きながらお尻を締めて、腰を床から5cm程上げて4~5秒キープします。そして、ゆっくり準備姿勢に戻って息を吸います。この動作を5~10回、「少しきつい」と感じる回数をめやすに繰り返します。いかがでしょうか。もしもやってみて余裕がある人は、膝の角度を少し大きくしてチャレンジしてみてください。なお、これらのヒップアップ運動の後には、強化した筋肉の緊張をほぐすために第4回でご紹介した「股関節を前後に開くストレッチ体操」を行ってください。著者プロフィール:土井龍雄(健康運動指導士/アスレチックトレーナー)1975年大阪教育大学卒業。1975年より岸和田市立福祉総合センター、1980年よりダイナミックスポ...第12-3回腰の安定性を高めるトレーニング-ヒップアップ運動
2014/03/25 09:07