夜、仕事帰りに家まで歩いて帰る途中、橋のそばで見かけた、おそらく下水処理施設。人の気配はないのに機械音とコンプレッサーの排気音だけが不気味に響く、ディストピア…
ハトカーパトカーじゃないよ、ハトカーだよ。
スタンミラーさんの水彩レッスン動画で水墨画のような山の描き方があったので練習してみた 動画みたいに綺麗にいかないじゃねえかよ。 ん、なんか、空に飛んでい…
妄想の嫁に色塗ったった。 塗り初めのほうがいい感じだったな。
ガガはこういう曲のセンスがあるから好きなんだよ。
今日もStan Millerさんの動画をチェック。絵を描くとき悩ましいのはデッサンの狂いだが、彼はいいやり方を教えてくれた。それは 写真をトレースする そりゃ…
暇なのでこの動画を見ながら水彩の練習をしているのだが、この人、描くのがすごく早い。解説しながら無駄なく色の破綻なくたった数分で仕上げてしまう。さすがプロだな。…
ことしも大量の下剤と格闘する季節仕事決まってから行くかな。金ないし。
ここ数年、熱など出したことのないしょういちが、40度近い熱がでた。いや、入院時、夜中にトイレでケツから血を噴射したあと看護師さんに便器を確認されて高揚感で発熱…
あなたの運勢は・・・ 2019年Amebaおみくじを引く
1月放送のアニメブギーポップは笑わない原作はラノベ作家 上遠野 浩平 の1998年の作品で2000年に1度アニメ化されている。今回新たにリメイク作品が放送。 …
20代 頭に白髪を発見したとき30代 白髭が増えたと気づいたとき40代 鼻毛抜いたら白かったとき50代 トイレで股間に白い毛を発見したとき・・・
前回ひどいことになったので仕切り直しても一回・・・んーー塗るたびに筋目がめだっちゃうんだよなあ、もっとなめらかなグラデーションというかフアっとした感じが・・・…
年末に顔の描き方を教わってきたので、ためしに架空の綺麗なお姉さんを想像しながら描いてみたら、何故か男の顔になってしまった。ん、まてよ、この顔、どっかでみたこと…
あけましておめでとうございます 水彩の教本をみながら描き初め。元旦はウォッシュの練習教本ではもっとなめらかな感じのグラデーションで色もこんなんじゃないのになな…
「ブログリーダー」を活用して、しょういちさんをフォローしませんか?
夜、仕事帰りに家まで歩いて帰る途中、橋のそばで見かけた、おそらく下水処理施設。人の気配はないのに機械音とコンプレッサーの排気音だけが不気味に響く、ディストピア…
最近腹の肉を落とすために通勤ウォーキングをしているが、おなかの調子が悪くなった時が心配なのでChatGPTにきいたら小学生みたいなことをいいだしたよ。
ちょっと前になるがGWに明治神宮にいって森林浴をしてきたのを絵にした。すぐ隣を山手線が走ってるとは思えない都会の中の森
ChatGPTすげえな。ひげが胸毛になってるところが。
ちょっと濃厚すぎたか
連休は気持ちい天気だったな。
youtubeでみつけたうつくしい歌手今日も蒸し暑い一日だった。早く秋っぽくならないかな。
残暑も厳しいようだからちっとは涼しげな絵をな。
Adoのショコラカタブラめっちゃいいし、TRIGGERのアニメーションもキルラキルとかプロメアとかのいつもの構図だね。
最近、絵を描く余裕がなくてな。ナ~ナイナナナレディフォマショ~♪
src="https://cdn.advertimes.com/wp-content/uploads/2018/02/at0213001.jpg">
今年の夏か秋あたり北海道にいってみるか。しかし旅行をほとんどしないしょういち、どこに行っていいかわからない。それ以前に飛行機の乗り方がわからない。
しょういち@hanamizutomaran 昨夜、気持ちよく寝てるときに突然こむら返り。今もちょっと痛い。 https://t.co/E0LyEQ8C8u…
人が顔を見るときは敏感に差を見分けるせいか、ちょっと比率を間違ったり、線を入れ間違うだけでへのへのもへじレベルに落ちてしまう。
Adoのショコラカタブラめっちゃいいし、TRIGGERのアニメーションもキルラキルとかプロメアとかのいつもの構図だね。
最近、絵を描く余裕がなくてな。ナ~ナイナナナレディフォマショ~♪