ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝日山城跡の河津桜と梅♪
2月21日撮影朝日山城跡の展望台に咲く河津桜山を登ってく途中から見上げると河津桜と梅林が綺麗でした。河津桜と梅の共演望遠レンズでパチリ青空も入れてパチリ山...
2023/02/26 17:16
水路にいたカワセミちゃん♪
2月16日撮影蓮華寺池公園の水路にいたカワセミちゃんここで見るのは久しぶりでした。本日二つ目の更新です。下を気にしてると思ったら飛び込んで出て来ました。ゲ...
2023/02/26 16:28
朝日山城跡のサクジロー♪
藤枝市にある朝日山城跡展望台に河津桜を見に行きました。展望台の方の河津桜はまだ7分咲き程度でしたが斜面に咲く河津桜は見頃でした。2月21日撮影例年は展望台...
2023/02/26 00:23
玉露の里も春色♪
玉露の里の河津桜も見頃をむかえてきました。2月21日撮影瓢月亭横の庭園に咲く河津桜瓢月亭入口付近に咲く河津桜瓢月亭裏の竹林に咲くアセビも見頃でした。竹林越...
2023/02/25 23:58
岡部町新舟の河津桜並木♪
玉露の里を通り越してすぐの藤枝市岡部町新舟の川沿いに咲く河津桜が綺麗でした。2月21日撮影この日は満開までにあと数日といったところでした。菜も花はちらっと...
2023/02/25 23:40
近すぎるヤマガラ♪
2月9日撮影人慣れしたヤマガラが群れでたく~さんいました。餌をくれると思うのか30センチくらいのとこまで平気で来ます。本日二つ目の更新です。近すぎて望遠を...
2023/02/23 17:39
餌場のガビチョウ♪
2月9日撮影ガビチョウも種子があるとこにやって来ました。口ばしのところに枝の前ボケがw残念。本日一つ目の更新です。何羽もいるようで鳴き交わしていました。こ...
2023/02/23 17:24
ヤマガラとシジュウカラの水浴び♪
2月9日撮影水場で鳥さんが来るのを待つとヤマガラがやって来ました。バシャバシャと体を綺麗にします。ここのヤマガラは人慣れしているので近くでも撮らせてくれま...
2023/02/23 15:05
餌場に集まるカシラダカ♪
2月9日撮影この日はカシラダカもたくさん見れました。じっと見つめるその先ではカシラダカの群れが種子を食べに集まっていました。冬場の餌が少ない雑木林では、誰...
2023/02/23 14:42
すばしっこいエナガ♪
2月9日撮影エナガの群れがやって来ました。でも すばしっこいし 木々の上~の方だったりでまともには撮らせてくれませんでした。綺麗には撮れなかったけど エナ...
2023/02/23 14:04
木目込み人形♪
岡部宿大旅籠柏屋でひな人形を撮りました。毎年 工夫された飾り付けで楽しみにしてるんですが今年はスペースも縮小され工夫もなくちょっと残念。でも 自宅ではひな...
2023/02/21 01:30
ようやくルリビタキ♪
2月9日撮影雑木林の中を歩いているとルリビタキが出てくれました。ようやく今季初の青いルリビタキを見れて嬉しい~。この後飛んでしまい見つけられずw初めに見つ...
2023/02/21 01:16
なかなか撮らせてくれないアカゲラ♪
2月9日撮影雑木林の中でアカゲラを発見。暗いし遠いし枝被りでAFも行ったり来たり迷うw本日二つ目の更新です。そうこうしてる間に飛んでいってしまいましたw他...
2023/02/21 00:58
新緑とピンクが綺麗な桜♪
2月16日撮影蓮華寺池公園の山に咲く河津桜(?)この桜は毎年 葉と一緒に花が咲くみたい。河津桜ではなく他の桜なのかなぁ。緑と薄ピンクがとても綺麗で好き
2023/02/21 00:42
蓮華寺池公園の紅梅♪
2月16日撮影蓮華寺池公園に咲く紅梅野外音楽堂の裏にある梅もたくさん咲いていました。一重の小ぶりな紅梅も八重の紅梅も可愛らしいです。山の斜面にもたくさんの...
2023/02/21 00:30
久しぶりのミヤマホオジロ♪
河津桜が続いたので少し前に撮った鳥さんたちをアップします。春色からこちらは一気に冬色です。2月9日撮影プチ遠征で久しぶりにミヤマホオジロを見れました。雑木...
2023/02/20 00:44
玉露の里でサクジロー♪
玉露の里では河津桜が咲き始めていました。メジロが来ないかなぁと思っているとすぐにやって来ました。2月16日撮影今季初のサクジローです。綺麗に咲いてるところ...
2023/02/20 00:23
蝋梅と紅梅の共演♪
2月16日撮影玉露の里では蝋梅と紅梅の共演を見れました。白梅も咲いています。山陰に咲いているので蝋梅もまだ綺麗でした。昨年はここでルリビタキが来てくれまし...
2023/02/20 00:08
アセビが見頃♪
玉露の里ではアセビがたくさん咲いていました。瓢月亭の入口や裏庭道の駅の駐車場にもたくさん咲いています。2月16日撮影本日二つ目の更新です。ピンク色のアセビ...
2023/02/20 00:02
紅梅でウメジローとチュン太とジョビ君♪
白梅を撮った公園にはたくさんのピンクの紅梅もありまだ4分咲き程度でしたが時々メジロが来てくれました。2月17日撮影まだ咲き揃ってないので枝が目立ってしまい...
2023/02/19 17:46
白梅でウメジロー♪
昨日アップした白梅にウメジローがやって来ました。この日はウメジロー狙いだったので良かったです。2月17日撮影まだ蕾がいっぱいあり綺麗な白梅とメジロを撮れて...
2023/02/19 17:27
白梅と紅梅♪
近所の公園でも梅の花が咲き始めたので天気のいい日に撮って来ました。2月17日撮影青空背景に見る白梅が清々しかったです♪うしろ姿の透ける赤いガクを撮るのも好...
2023/02/19 02:48
村山浅間神社の花手水♪
期間限定で富士山世界遺産構成資産の4神社で花手水が開催されていました。富士宮市にある村山浅間神社に行ってみました。2月9日撮影いろんな種類のお花が浮かべら...
2023/02/16 00:11
トモエガモ♪
先日ミコアイサとトモエガモを見れた池に立ち寄ってみました。2月6日撮影今度はトモエガモのオスが二羽見れました。本日一つ目の更新です。コメ欄は二つ目の記事で...
2023/02/14 00:17
載せ忘れてたタゲリ♪
昨年撮ったタゲリまだ載せてない写真がありました。12月10日撮影かなりまったりモードになり地面にお腹をつけてゆっくりしていました。ここでは5羽ほどいました...
2023/02/14 00:06
水仙♪
鳥さん待ちの間に水仙をパチリ本日一つ目の更新です。今年は地元の越前水仙を撮りに行けなかったので今季初の水仙でした。
2023/02/13 23:40
鳥運があまりなかった日♪
先日 久しぶりのフィールドへ行って来ました。でも この日も目当ての鳥さんは見つからず他の鳥たちもあまりいませんでしたwそんな中 たくさん見れたのはキンクロ...
2023/02/13 23:36
初見初撮りのトモエガモ♪
久しぶりの探鳥では帰りがけに他の池に寄りミコアイサの次にトモエガモにも出会えました♪初見初撮りのトモエガモずっと撮りたかったので嬉しかったです。自分では見...
2023/02/12 17:08
久しぶりのミコアイサ♪
久しぶりに探鳥した日帰りがけに他の池にも寄ってみました。今季初のミコアイサのオスを見ることができました。一羽しかいなかったけど、パンダガモとお呼ばれるミコ...
2023/02/12 16:23
久しぶりの探鳥・4♪ ~ベニマシコとカワセミ~
久しぶりの探鳥では、ようやくベニマシコを見ることができました。今季初ですが、赤いオスには出会えずメスだけでした。でもピンボケばかり~(>_<)...
2023/02/12 00:00
久しぶりの探鳥・2♪ ~ガビチョウ~
この日はガビチョウがよく鳴いていました。草むらの中でゴソゴソ動き回るのはチラッと見えてもなかなか撮れず・・・ようやく枝にとまったところを木々の間から撮れま...
2023/02/11 02:26
オオハクチョウ♪
久しぶりの探鳥では、オオハクチョウも見れました。ここでは6、7羽いたようでした。泥水でお顔が茶色になっちゃうのが惜しいです。数時間後 帰りがけには池の対岸...
2023/02/11 02:14
久しぶりの探鳥・1♪
久しぶりに遊水池へ探鳥に出かけました。この日は静かでいろんな野鳥を見ることができました♪アオジすぐ近くに出てくれました。正面顔もカッコいいね。ジョビ子ちゃ...
2023/02/10 01:43
100均のケーキ型♪
エキサイトブログで100均のテーマ募集があったので手持ちのケーキ型と過去に作ったケーキ写真ですがアップしてみました。100均のケーキ型シェル形のマドレーヌ...
2023/02/08 01:41
生チョコムースのデコレーションケーキ♪
先日 息子の誕生日に生チョコムースのデコレーションケーキを作りました。息子はイチゴがあまり好きではないのでティラミスケーキかチョコケーキか迷いましたが生チ...
2023/02/07 03:08
ライトアップ・イルミネーション~ヤイヅ★アクアリウム!・2♪
焼津イルミネーションの突きになります。駅前通りを南に少し歩くと小石川があり人魚のいる橋があります。数年ぶりにこちらの川辺のイルミが復活しました。1月31日...
2023/02/06 00:01
ライトアップ・イルミネーション~ヤイヅ★アクアリウム!・1♪
焼津市の駅前広場を中心にライトアップとイルミネーションが11月19日から1月31日まで開催されていました。今年は撮影に行くつもりはなかったんですがアップす...
2023/02/03 02:40
蝋梅の郷♪
ようやく体調も戻り23日ぶりの撮影です。まずは、市内 山の手にある蝋梅の郷に行って来ました。1月31日撮影少し出遅れ花が少なくなっていましたが今年も撮るこ...
2023/02/01 15:59
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、happyさんをフォローしませんか?