ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タゲリが飛んで行った~♪
撮影に出れてないので、タゲリの続きになりますがお付き合いくださいね。12月10日撮影七羽の群れのうち二羽が緑のある方に飛んで行きました。雑草が伸びていてタ...
2023/01/30 23:36
遠くにいたタゲリ♪
12月10日撮影アップするタイミングがだいぶ遅くなってしまいましたが今季も田んぼにタゲリの群れがやって来ました。この日は七羽見ることができました。でもかな...
2023/01/27 00:54
清水マリンパークのイルミネーション♪
ドリプラの近くにはイベント広場のマリンパークがあります。西欧の城壁風の回廊が美しくて好きな場所です。回廊に上がってマリンパークを見下ろしてみました。ヨット...
2023/01/24 00:26
清水港 ドリプラのイルミネーション・2♪
ドリプラのイルミネーションの続きになりますがお付き合いくださいね。12月3日撮影今回はクロスフィルターなしで撮影スノードームイルミでワープしてみました。露...
2023/01/21 00:27
清水港 ドリプラのイルミネーション・1♪
お久しぶりです。コロナがかなり流行っていますね。我が家も娘から発症し、主人、私、息子と順番に感染。家庭内でもかなり注意して看病したんですが、感染力が強いで...
2023/01/17 02:00
蓮華寺池公園で一斉放水@出初式・2♪
音楽隊の演奏が終わり12時半過ぎに一斉放水が始まりました。心配してた天気も回復し青空の下での放水になりました。1月7日撮影一斉放水はだいたい10分くらいか...
2023/01/09 00:24
蓮華寺池公園で一斉放水@出初式・1♪
1月7日 藤枝市で消防出初式が行われました。式典後 蓮華寺池公園に消防車両30台が集結し一斉放水が行われました。一斉放水前に藤枝消防団音楽隊によりアニメの...
2023/01/08 21:40
大井川文化会館ミュージコのイルミネーション・4♪
大井川文化会館ミュージコのイルミ ラストになります。公民館の中にもサンタさんさんがいました。外のイルミも窓越しに見えて華やかでした。手作りのトナカイは椅子...
2023/01/06 16:20
大井川文化会館ミュージコのイルミネーション・3♪
大井川文化会館ミュージコのイルミの続きになります。「スターダストファンタジア2022」1隣接する公民館の前から見たイルミネーション(ブラックミストフィルタ...
2023/01/06 16:11
大井川文化会館ミュージコのイルミネーション・2♪
大井川文化会館ミュージコのイルミの続きになります。今回はズームレンズと広角レンズでの写真になります。1光のトンネルとツリーイルミを植え込み越しに撮りました...
2023/01/05 02:22
大井川文化会館ミュージコのイルミネーション・1♪ ~50mm編~
大井川文化会館ミュージコで昨年も12月8日~12月24日まで「スターダストファンタジア」と題して地元有志の方々によるイルミネーションが灯されました。いろん...
2023/01/04 14:13
親水広場ふぃしゅーなと焼津港から見る富士山♪
1月1日撮影焼津港内にある親水広場「ふぃしゅーな」からも富士山が綺麗に見えました。「富士山に出会える海岸」として新たな「恋人の聖地」に認定され「焼津ウェー...
2023/01/03 01:36
大漁旗と富士山♪
旧小川港と新小川港の中間にある船溜まりで大漁旗を掲げた船を撮りました。こちらにはたくさんの船が係留され大漁旗が気持ちよくはためいていました。順光で撮れるの...
2023/01/03 01:05
元旦の富士山とユリカモメ@旧小川港♪
1月1日撮影元旦の富士山を旧小川港から撮りました。天気も良くて綺麗な富士山が見れました~♪5時半頃 目が覚めて初日の出を撮りに行こうか迷いに迷いでも、朝は...
2023/01/02 11:47
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、happyさんをフォローしませんか?