くそー。歯がもげるー。はい。行って来ました。5回目。今回は下の歯4本にブラケットをつけました。やっぱりつけた時が一番痛い。1回目で結構動くからね。いっぱい動く時が一番痛い。えーん。ここ3日間、ろくに噛めない。ケド。上の歯の時は痛くて何も3日間は殆ど何も食べれなかったけど、そこは上で経験済み。今回はなんとかご飯は食べてます。痛いケドね。なんとなくコツみたいなものがわかってくる。ケド痛い。ケド腹が減る。空腹には勝てないから食べる。ケド痛い。の繰り返し。明日で4日目なので、そろそろ痛みがひいてきそうな予感。そしたら写真アップします。今日は痛いというボヤキのみ。えーん。痛いよー。にほんブログ村矯正5回目
えー。いつもの通り、サボってばかりのブログ更新。やっぱり性格的に向いていないんだなー。と実感。まぁ、のんびりやります。今回は奥歯が少し動いたので、装置のバネを更に力を加えて調整し、奥歯が更に奥にいくようにしたのと、プラス前歯の調整です。ワイヤーを新しくして、少し前回より強いワイヤーになったのと、今まで右(写真では左側)の犬歯がねじれていたので装置がつかなかったので、装置をつけるためにネジレを直す小さい装置をしていたのですが、ネジレがなくなり、まっすぐになってきたので、めでたく本当の装置をつけました。これで前歯6本が本当の装置になりました。次回は下の歯にも装置をつけるそうです。正直、、、まだ奥歯をずらす装置がわずらわしくって又更に口の中が狭くなるのは非常に苦痛なのですが・・・。まぁ、人生長いので、ほんの少しの期間...矯正3・4回目
新しい装置を入れて1週間くらいたちますが、うーん。なんだか猿ぐつわでもしてる気分。発音はしにくいし、人と喋ってると聞き返されることが増えました。ご飯食べればひっかかるしで結構ブルーな感じです。早く慣れる事を期待します・・・。ぼやき
2回目に装着した装置の写真です。奥歯の手前の歯を奥に動かすための装置です。グロいので見たくない人はとばしてください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓見るの?↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓見ちゃうw↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓これが今回あたらしく入った装置この針金たちに、ご飯が絡みまくりますちなみに1回目のときの写真前歯の横の歯が動いてませんか???まっすぐなーれ歯の写真3
奥歯の手前の歯を動かすための装置を入れてきました。両方、奥歯の手前の歯に歯の指輪みたいな輪っかを歯にはめ、そこに針金をくっつけてどんどん動かしていきます。見ずらいですが、写真ものせましたので見たい方はどうぞしかし、前歯だけですが、最近すごく動いてきたような気がします。私は歯も抜いていないので、まだ動くはずはないよな。と思ってたのですが、最初に取った歯型と今の歯を比べさせてもらいました。すると、前歯とその隣の歯の段差が少なくなっているではないですか写真じゃわからないと思いますが、自分的にはすごく動いてますまさか動くとは思っていなかったので、励みになりました。けっこうつらいですからね。矯正って・・・楽しみがないとやっていけません。これからは1ヶ月毎に奥歯の針金を調整していくそうです。今回は前歯のときほど痛くはありま...矯正2回目
事後報告ですといっても、矯正はしなかったので、1.5回目。私は奥歯がないので、奥歯の一個手前の歯を奥歯に動かすべく装置を装着します。で、その型取り。先生にも経過を診てもらったけど何もせず、今日は終了~。にほんブログ村矯正1.5回目
1回目に装着した装置の写真です。グロいので見たくない人はとばしてください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓見るの?↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓見ちゃうw↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓うん。ガタガタ。これがまっすぐになるなんてw次回、奥歯につける装置のために、隙間を作るために奥歯に水色のゴム入れてます。歯の写真2
ついに行ってきました!!第一回目。まず、歯の写真をとって、又クリーニングして、ついに装置をつけることになりました。今回は上の歯の前歯6本に装置をつけることになりました。感想はというと・・・。とにかく痛い!なんもしてないと痛くはないのですが、少しでも歯に負担がかかるともう、それは痛い痛い。もちろんご飯を食べるのも痛い。顔を洗ったときにタオルで顔拭いただけで、悶絶しました。リップ塗って上唇と下唇を合わせてパっとやる。(女の子がよくやるやつ。)それだけでも痛くて、もうそりゃー大変でした。唇が歯の上にあるのも微妙に痛い気がする(出っ歯だから余計かも。)なので口もいつもよりポケーっと口が開いていますw出っ歯を見せびらかしてますwよだれも出てそうwww先生いわく、3日くらいたつと慣れるよ。とのこと。今これを書いている時は3...矯正1回目
歯の写真をとりました。とても恥ずかしいのですが、記録として残しておきます。グロイので見たくない人は飛ばしてください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓歯の写真ですよ!ほんとに見ますか!?↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ほんとに見る?↓↓↓↓↓↓↓↓↓イヤー!!見ないでーーーーー!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓そうなんです。私の歯は俗にいう出っ歯ってやつです。出てますねー。しっかし、歯の写真を撮るってむずかしいですね。奥歯一本ありませんwwキャーwww恥ずかしいwデコボコです。歯の写真1
いやー。自分の三日坊主っぷりにはホントに関心します。もうどこまで書いたのか忘れてしまいました。お久しぶりです。(この言葉何回目か。)前回のブログを見返してみると、もう一軒相談に行ってから決めると書いていますが、もうめんど・・・いや、昔のことなので現況までさらっと説明すると。もう一軒相談には行ったのですが、全てが最先端すぎて嫌になっちゃいましたwなので結局3件目(?もう何件目だかよくわからない)にすることに決めました。まぁ、↑だけ見ると、さらっと決めた感じがしますが、すごーく悩みました。といってもすごく悩んだ時期はブログ書いてないからwww全く伝わりませんね。ダメだ。自分・・・。で、とりあえず矯正する覚悟(?)を決めたこと歯医者さんに伝えると、裏側矯正の器具を作るために歯の型をとるのと、歯のクリーニングに来てくれ...記憶喪失
「ブログリーダー」を活用して、おひょいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。