ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
くじけちゃいけませんっ
自分の間違いとはいえ、無駄なお金がかかってしまう事だったので 大慌てしてしまいました。 父の通院をさせねばならない外出中の事 帰宅すれば先方に連絡し、どうにか出来るかもという状況下 父を…
2024/07/16 22:03
庭の事
ちょっと自慢ですっ〓 この葉っぱが美しいコリウス、こぼれ種から育ちましたよん。
2024/07/15 21:53
気になるんです
この子、挟まってヤバいんじゃない? 全然動かないんです。 心配で見守っていると、数分後動きまして 生存が確認出来ました☆ 心配させないでよね。 可愛いようなグロいようなヤモリちゃん、…
2024/07/14 21:51
旬の果物
大人になってはみたものの、自分の事に安心出来ないので ご存じの通り、私は結構愚痴ってしまうのですが 旬の美味しい贈り物が届いたりすると、嬉しくなって 一瞬で心が安定モードになります。 極…
2024/07/13 22:32
だるだる
うううっ・・・。 あまりにだるだるだったので少し横になったら お昼を過ぎていた〜っ〓 一日がなんと短い事〓 自業自得なのだけど、少しスッキリしたので いいよね。
2024/07/12 22:26
クール感
色々な雑用が日々発生し、朝昼晩のご飯の支度に追われ その他家事等かなり適当ですが、一日があっという間〓 あれもこれも中途半端な感じで、雑な暮らしになりつつ・・・。 皆さんは、どんな風に乗り…
2024/07/11 22:29
犬のきもち
ムクゲの花が咲くと、盛夏だなと実感。 いつの間にか、大きくなっていてビックリ! このままではいかんっ、屋根より高くなりそう〓 コンクリートに盛土した高さが20�pもないくらいなのです。 花が終…
2024/07/10 22:27
えええ見てるの?
朝の連ドラを欠かさず見てる飼い主に影響されてか あんずまでテレビにくぎ付け〓 米津さんの挿入歌がいいんだよね〓
2024/07/09 21:37
なんと!
カラフルな裂き織りをより楽しく、個性的なバッグにしました。 縦長でシュッと見える、遊び心満載なバッグです。 元気いっぱいに、ちょこっとお出掛けバッグをコーディネイトしてみたら リズミカ…
2024/07/08 22:08
コミュニケーション
昨日は遊んであげれず、お留守番が長かったので 名誉挽回、たくさんコミュニケーションしまして〓 シャンプーもしてあげました。 タオルドライの最中、大興奮しまくりのあんずに タックルされると、…
2024/07/07 21:40
疲労感
青い空と海が、キラキラ眩しいです。 どっと疲れが出てしまいました〓 帰宅が遅かったけれど、植物の水やりに時間を取られ どよよんと体が重くなってしまったのです。 自分の…
2024/07/06 21:33
ハトポッポ
二羽のハトにじっと見つめられてしまった。 もしや食べ物でももらえると思ったのか 二羽で挟み撃ち作戦?強い意志を感じる。 何にも持ってないのよゴメンネと何度かつぶやい…
2024/07/05 22:04
悟る
猛烈に蒸し暑い〓 今夜は、もうこれまでのように気温が下がりません。 熱帯夜の始まり始まり〓〓〓 皆さん、無理せずエアコン使用しながら体調維持していきましょうね。 午…
2024/07/04 22:05
梅干し
梅雨明けしてませんが、ウッドデッキに干してしまいました。 少し白カビが付いていましたが、大丈夫。 傷の付いた梅ばかりだった為、55粒しかありませんでした。 大切に頂くとしましょう。 今年…
2024/07/03 21:27
時が治癒してくれる
落ち込んでいた友が元気になって嬉しい。 励ましても、心身ともに傷ついていたらなかなか 簡単に復活出来るものじゃないのは、自分でも経験してるから そっと見守っていたのですが、ちゃんと自ら…
2024/07/02 20:31
お知らせ
涼やかにしたくて、色々制作中。 すっかり毎日のアイスクリームが日課になっている現実〓 なぜならば頭を冷やしたいからと、自分に言い訳しちゃって 冷たくて甘い物が癖になっております。 自…
2024/07/01 17:30
まとまらんっ
間違い無しのムシムシの梅雨らしさが、たまらなく不快ですが ほどほどの雨は必要であり、空梅雨だったりしたら それはそれで問題ですから、しょうがありませんね。
2024/06/30 22:03
アレ?
かなりボケ状態になっておりますっ。 私自身の事です。 間違いを繰り返してしまうのは、脳が疲れてるのか? 認知機能の低下か? まだ親の事もあるのだから、自らボケてる場合じゃない。 簡単な事…
2024/06/29 23:15
犬のきもちは・・・
クレマチスがまた咲いてます〓 こんな暑くなってるのに、嬉しいですね。 モジャモジャになってるツルを切ろうかと思っていた所なので 早まらずヨカッタ。
2024/06/28 20:53
つい・・・
綺麗なコーラルピンクです。 パソコンで見ると、所謂ピンク色にしか見えないのが 残念です。 経糸のポップな色合いもイイ感じだと自画自賛〓 小ぶりサイズのちょこっとバッグです。
2024/06/27 22:21
裂き織り
トートバッグですが、取り外し可能革ひもショルダーを付けてます。 何となくフラットな方がいいかなとマチを大きくしなかったので ショルダーバッグ対応にしてみました。 自分なりに、小さな脳内で…
2024/06/26 21:29
乱れ気味
もう真夏っ〓 紫陽花は頑張っているけど、可哀そうなくらい水切れが早い。 日が当たってる暑い時に水やりは、鉢の中でお湯になってしまうから 早朝か夕方(日が落ちても暑い)に、あげるよう心掛けてい…
2024/06/25 22:30
故郷
2年前の故郷の画像が偶然目に留まり、キュンとなってしまいました。 ここには生後2か月ほどしかいなかったので、生家としての気持ちは ほとんどありません。 ただ…
2024/06/24 22:03
誰だってストレス
そもそも食いしん坊で好きなものを好きなだけ食べてきたのだから うっかり食べ過ぎが続くと、胃が大きくなってしまう訳で その習慣から抜け出せず、腹八分目に戻せない・・・。…
2024/06/23 22:07
夏至既に・・・
昨日が夏至だったので、これでまた日が短くなる方向へ 進む訳ですね。 日にちを意識してみると、今年もナント半分以上経過しちゃってました。 うわぁ〜、こりゃ大変〓 人生あっという間な訳だわ。 …
2024/06/22 22:43
青梅
関東地方、梅雨入りしました〓
2024/06/21 22:13
ユニバーサル
紫陽花が一部、終わりのような枯れ葉色になりつつです。 こんなに気温上昇してしまうと、花の劣化は早いのでしょう。 それにしても、昨年ドライフラワー化してるこの花は アンニュイなニュアンス…
2024/06/20 21:11
晴れました
台風一過みたいな晴天〓 朝夕、お散歩出来て満足顔のあんずさん〓 ちょっと、お腹ゆる子ちゃんになってしまいビックリ。 何でかなと考えてみたら、私がクリームチーズをエサに トッピングしてあげ…
2024/06/19 22:33
犬の気持ち
一日中、雨降りです。 線状降水帯が頻繁に発生する昨今、恐ろしい・・・。 これからの雨季、心配ですね。 そして散歩が出来ないこの方、退屈でたまらないって感じ 2才になったばかり、まだまだ遊びた…
2024/06/18 22:05
雨の日は・・・
情熱の赤〓 とまではいかないかもですが、心躍る赤い裂き織りバッグ。 経糸2色使用、赤と紫なのです。 雨の日は色落ちが心配なので、要注意ですね。 どうしてか赤色は、一番色落ち色移りするよう…
2024/06/17 21:47
節約
豆苗、凄くエライです。 水を毎日買えただけで、また食べれる。 節約上手〜 等と、無駄つかい女王が言ってます。 光を求めて成長する様がなんて神秘的☆
2024/06/16 21:46
保冷剤
今日も暑かったです。 暑い暑いとぼやくなんて、イヤですねぇ。 気を付けますっ〓 由比ガ浜や逗子海岸は、すっかり夏の様で 海水浴や日光浴を楽しむ人がいっぱいでした。 海の家は建設中ですが、既…
2024/06/15 22:02
暑かったですね
この暑さ、あんずが熱中症になると危ないので エアコンつけました。リビングの気温30度ありました。 いやぁ、もうホント今からこんなに暑くて困るわ。 そういえば麦茶がとっても美味しく感じました…
2024/06/14 22:45
スマイル
黄八丈みたいな風合いの裂き織りバッグ Tシャツやリネンシャツに、シンプルなワンピにも合いそうです〓 普段使いのおしゃれ着物姿とのコーディネイト、良い感じ〜? (私の妄想ですっ) 何にでも融合…
2024/06/13 21:47
もう真夏日
早くも真夏日っ〓 私もあんずも、まだ本格的な暑さになれていないので 夕方のお散歩は夏バージョンショートコースに〓 出発時から、ハーハーしてるのであんすは首に保冷剤を巻き巻き 帰宅したら…
2024/06/12 21:40
窓
キッチンにはガラス窓があるのだけれど、 いつでも侵入してくるヤモリちゃんがいるので 網戸に出来ない・・・〓 今日は暑かったので爽やかな風を入れた かったけど、きっと家に入ってきてしまうだろ…
2024/06/11 21:39
無邪気
あんずは犬が大好きな人と会うと、嬉しさを体全体で表現し 猛ダッシュしたい衝動にかられる〓 リードを長くしてあげると、私の周りをぐるぐると走り回り 息を切らしてます。 ア…
2024/06/10 22:19
1ミリの成長でもいいから
カラッと乾かない洗濯物に、梅雨の気配を感じます。 晴天はこれから貴重な日になるんですね。 あんずのひなたぼっこも毎日とはいかなくなります。 ハーハーするほど日向にいるのも、どう…
2024/06/09 22:01
今日も・・・
ドッグフードの空き袋を使いたい気持ちと、園芸店でよく見かける 培養土の袋にそのままトマトを育てるアレをチャレンジしたくて 試みてるのですが、プランターよりも生育が早いです。 もしかしたら、…
2024/06/08 21:29
梅仕事
数日前に梅の話をしましたが、日に日に傷んできて 無傷で梅干し用に出来るのが1,5�sになってしまいました。 先日、目に見えて傷んでるものだけジャムにしたのですが 今日、梅を仕込む際に振り分けた…
2024/06/07 21:34
エンジェルトランペットが、早くも開花です〓 甘い香り漂い真夏の花って感じです。 亜熱帯化している近年、冬も楽々と越冬出来て(南関東) 早いお宅は春には咲いていたりします。 ホント、名前の通り…
2024/06/06 21:48
一枚目は桔梗です〓 やっぱりイイ色してる〜 白色はコガネムシに根をやられ、絶命しましたが 紫色は無事です〜
2024/06/05 21:03
苔むす壁
抹茶ロールケーキのアップではありませんっ〓 見事に苔むした壁面でありまして、晴れが続くと消滅し 雨が続くと、いつの間にか復活するミラクルモス〓 パティシエの卵が、初…
2024/06/04 21:43
今シーズンは梅仕事、したくなかった。 が、家人が知り合いのお宅で生ってるのをもらってきた。 落ちた実が多くて、傷だらけ・・・〓 興味の無い方は、庭に実が生っても放置状態 余りに可愛そうで…
2024/06/03 21:47
可愛い
お留守番の時、こんな風に飼い主の帰りを待ってるんだね。 愛おしい〜〓 すこぶる可愛くて、どこまでも単純にアホでたまらんっ〓 しかしね、そこはドアを開ける時にぶつかるからね、痛い思い…
2024/06/02 21:19
遊び心
裂き織りバッグが出来ました。 落ち着いた趣なので、片側に遊びを取り入れてみましたよ。 楽しい気持ちになる事、まちがいありません〓
2024/06/01 21:50
チャレンジ
「初体験、散歩で30段くらいある階段を下りたワン!」 意外と怖くは無かったみたいで、ホントびっくり。 でも、足腰に悪いかな? 将来の話だけれど、シニア犬の後ろ足の弱り具合は避けられないのが …
2024/05/31 19:58
落ち着きました
私はダラダラと椅子に座る時間が多いので あえて座りにくいピアノの椅子を使用してます。 座面は固く、背もたれは直角に近くて背筋が伸びてシャキッとなり 座り心地の悪さが、立ち上がれと言わんばか…
2024/05/30 21:30
目
鼻が低いので、メガネがすぐ鼻メガネになる。 使用していると幅が広がってしまうし、ゆがんでしまったり。 さっき頭上に、トイレットペーパーが落ちてきて メガネで受け止めてしまって、痛かった。 …
2024/05/29 22:14
ハッカ油
今日は朝から雨〓 降ったり、止んだり(ほんの束の間)合間を見て あんずを外へ連れ出し、用を済ませてもらいました。 思うようなコースを歩けずご機嫌斜め〓 お友達のビーグル犬に会えて嬉しそうに…
2024/05/28 17:00
チンクエ・テッレの風景
リアルな印刷技術のお陰で、素朴な裂き織りがカジュアルなバッグに〓 現地に住んでいた友人に見せたら、すぐに地名が分かりました。 イタリア屈指の美しい海岸線、チンクエ・テッレと言うところなの…
2024/05/27 21:30
あんずの成長
あんずがだいぶ落ち着いてくれましたので 制作がまあまあ捗りまして、助かるぅ〜 引継ぎ無しのアシスタントでも一年経つと、成長著しいね〓 これからも引き続き、私の集中が途切れぬ様に 静観し寄…
2024/05/26 22:44
ドクダミ畑も差別せず、可愛いと思う〓 そう考えると放置状態のストレスが無くなるのです。 ハハハ〓いやっ、花は可憐でありますよ。 すこぶる調子良く咲いてるので、絵になるパンジーは まだこ…
2024/05/25 22:19
夕方の庭
夕方の庭は、少し靄がかかったみたいな 空気を含んだ曖昧な優しさが見える。
2024/05/24 21:42
希望の
桑田さんの「希望の轍」は、どんな時も元気になれる凄いチカラを持ってると 思うんですよね。今、テレビで流れていたので例えばの一曲です〓 私は単純だから、アップダウン激しい心の…
2024/05/23 19:43
コツコツが大切
曇天からの時々晴れ〓 あんずには丁度良い気候かな〓 ひなたぼっこしてもハーハーしないくらいが良いね〓
2024/05/22 17:31
ブルーベリーの実の付き具合が枝によって様々で ちゃんとお世話したい場合は摘果するのだろうなと 思いつつ、私はそのまま育てる事に。 それにしてもどうしてこんなギュウギュウに実がなるかな。 他…
2024/05/21 20:58
…
2024/05/20 20:59
プラス
メダカの飼育について、私ノータッチですが 赤ちゃんが生まれて、親が子供を食べちゃう為 担当者、別々にしなくてはと器が二つになりました。 そして、また第二弾赤ちゃんが生まれた為 先輩赤ちゃ…
2024/05/19 21:40
サラサラ
いよいよ夏本番ですね〜 暑かったけど、風があったので爽やかなタイミングもあり マシでした。 それでも全身毛で覆われてるワンコは、もうたまらないでしょうね。 まだ今年の暑さに慣れてないし、…
2024/05/18 21:43
暑くなりました
あんずの横顔、見事なまでの鼻ぺちゃさん〓 暑くなってきましたので、まだ体が慣れていない今は 気を付けなくちゃです。 最近あまり歩きたがらないので、散歩の距離が短く プチ反抗期?または早く…
2024/05/17 21:40
ご近所さん
2024/05/16 21:02
LIFE
昨日、家人の白内障の手術が無事終わりました。 今日も眼科へ診察の為、送迎しましたが 眼帯外した瞳を見ると、赤みが無く経過良好なのかなと 私は思ったのですが、眼圧が高い…
2024/05/15 21:23
心の持ちよう
お留守番いっぱいさせちゃったので、甘えたいオーラが すっごく溢れちゃってるあんず〓 いい子でお留守番してくれて、ありがとうね〜〓 母はたくさんの試練を乗り越えた一日(大袈裟かも・・・) ひ…
2024/05/14 21:13
嵐
相変わらず変化の無い日々ゆえ、庭の花であしからず〓
2024/05/13 21:03
アマリリス
私の顔の大きさ並み、立派なアマリリスです。 浅植えぎみに育てているせいなのか、分球した球根が 数年後にはちゃんと咲いてくれます。 とっても経済的なアマリリスちゃん。 チューリップやヒヤシン…
2024/05/12 20:43
欲
このところ、庭の様子ばかりですが ご興味無しの方には申し訳ありません。 アメリカンブルーが無事越冬し、花が咲きました〓 冬の間、軒下で水を控えめでやり過ごして かなり乾燥気味で、もうダメ…
2024/05/11 21:10
安心していられない
納戸と家人の部屋をはさむ廊下に水溜まりが・・・〓 知らないで、納戸に入ろうとした瞬間にスリッパが ヌルリと滑りました。 あちゃ〜〓 一体いつから、濡れているのか木目に沁み込んでいるじゃな…
2024/05/10 21:11
庭の様子
まるで雪が降ったみたい〓 真っ白のオオデマリの花びらです。 もう散ってしまいました。 また来年綺麗な花が見れるように、水やり頑張るね。 掃除するのが勿体無いような美しさでした。
2024/05/09 21:11
多肉植物
生命力のかたまりみたいにワイルドな多肉植物は 水やり忘れても、簡単には枯れないし 虫にやられれる事もほぼ無く育てやすいです。 だからブームになったのかなと思います。
2024/05/08 22:22
学ぶ
連休明けの今日は悪天候で、お仕事行くの嫌だなと思いながらも 気合を入れて出勤された方、お疲れ様です。 きっとそんな方、多かったのではないでしょうか。 元のリズムが戻るまで、楽しかった余韻に…
2024/05/07 22:21
アーチ
アーチに花が咲いて嬉しいのです。 片方にアンジェラ、もう片方にピエール・ド・ロンサール つるばらの代表格、花数もこれから増えそうです〓 必要な世話をすると、答えてくれるのが植物。 バラに関…
2024/05/06 21:50
5月5日
文旦ピールを久しぶりに作りました〓 カリカリにしたいところだけれど、天日干し数時間で 黄砂が来てることに気が付き、室内へ。
2024/05/05 22:18
ちいさなお客様
お友達が遊びに来てくれました♪ あんずはいっぱい構って貰って、大忙し〓 楽しかったね〜 おにいちゃんとおねえちゃんのすばやい動きに 大興奮し、お疲れ様でした。
2024/05/04 21:15
曖昧
この頃、著しく自分の緩さを感じてしまうのです。 先日は、残ったおかずを冷蔵庫内にあるはずがどうしても探せなくて あれれもしや野菜室かなと探すもなくて、諦めたのです。 そうした所、電子レン…
2024/05/03 22:33
一度夏日になって暑いくらいを経験してしまうと、 体は甘えが出てしまうらしく昨日今日 例年並みなのだろうけれど、肌寒くてちょっと不安になりました。 早くも半袖着て調子に乗ってました・・・〓 …
2024/05/02 22:03
雨
網戸越しのあんず〓 今日は雨でお散歩無しなので、体力有り余り イタズラばかりしていました。 私も思うように製作が進まず、心穏やかにいられず イタズラしたい気分でした。 まぁ私の場合は食べ…
2024/05/01 20:42
ティップントップが開花、照れてかくれんぼしてるみたい。 オレンジがかったイエローのあたたかみある花です。 今時分、水やりし過ぎがちになるので、過保護になり過ぎぬ様にと 気を付けてます。 が…
2024/04/30 21:07
のんびりまったり
4月がこんな暑くなるなんて・・・〓 日本の春は、ほんの一瞬になってしまったのでしょうか。 植物も動物も自然の変化に対応していかねば 息苦しくなるばかり、周りは自律神経をやられてる人が多いし…
2024/04/29 21:08
爽やかに
一か月ぶりのシャンプー、とっても気持ち良かったね。 サラサラヘアーになって、ますます別嬪ちゃんになりました〓 お疲れ様〜
2024/04/28 20:55
悩む
あんずの指や肉球の溝が舐め過ぎて赤黒くなってしまい 痒いから舐めるのか癖なのか、もう見ているのが 辛くて、お薬を貰いました。 先生は一時的に良くなるけど、薬をやめると多分また同じになる…
2024/04/27 21:32
蕗
フキノトウをフキ味噌にして、ご飯のお供に楽しんだ早春から 蕗の佃煮の時期になりました☆ 家人が知り合いのお庭から摘んで来てくれるので 文句は言えませんが、突然持ってくるので ちょっと大変…
2024/04/26 21:31
ご無事で~
高温多湿になりつつある中、葉っぱがまだ病んでいないのは 嬉しい傾向で、お世話している甲斐があったなと。 蕾を幾つか害虫にやられてるので、気は抜けないけれど 蕾が色づくと、ドキドキしちゃいま…
2024/04/25 21:57
雨がつづく
一日雨が止まず、今日はお散歩ならず〓 あんずは、トコトコ玄関に向かっては連れて行けアピール〓 諦めて頂戴ねと、ウッドデッキで遊ばせる作戦も空しく お日様の出ている日ならば、喜んで出るのに …
2024/04/24 20:33
節約しなくちゃ
君子蘭は、大きな葉に肉厚の花や茎で重量感あるけど 満開になると、ブーケみたいで可愛い〓 生け花にすると、部屋が一気に明るくなります☆
2024/04/23 20:40
嬉し過ぎて
久しぶりに新しいボールをおろしてあげたら 嬉し過ぎて、口に咥えたまま寝てる。 あんずちゃん、ちゃんと外して寝て下さい。 君はなんて可愛い子なんでしょう〓 毎日犬バカ生活炸裂〜〓 …
2024/04/22 20:54
今日もありがとね
あんずお嬢様は寝相が悪いっ〓 あんずが気持ちよさそうにしている様子は 自分が過ごした気分になれるので嬉しい〓 毎日元気をありがとうね。
2024/04/21 20:57
旬の筍
筍を頂きました☆ 買おうかなと思ったものの、毎年下さる方がいるので ぐっと我慢していたところでした。 掘り立てを茹でるので、素材の味を堪能したいぞ と言う事で、わさび醤油〓 えぐみなくア…
2024/04/20 21:36
勝手
こんなに高温が続くと、ビオラやパンジーは伸びてしまい だらんだらんになってしまいます。 冬の間、楽しませてもらったのでお疲れ様状態なのですが もう少し咲いていて欲しい(粘るワタシ) しかし、…
2024/04/19 20:54
天気予報どおり、15時から雨降りでした。 庭の手入れをしたり観察したり、少し出来てラッキー その後、雨が本降りになりました。 初夏のような陽気で、すべて駆け足で成長しています。 ゆっくり咲…
2024/04/18 21:21
気温湿度上昇
いよいよ高温多湿の日常になって、窓際のあんずちゃんは ハーハーしては水をがぶ飲みしています。 これまでも、歴代のワンコ全犬同じことを繰り返してきましたので しょうがないのね〓 アホだけど…
2024/04/17 21:11
そう思う事に
初夏のようで、紫外線の強さが危険な感じがします。 UV対策、面倒だけれどしっかりしないとですね。 都忘れが満開〓 濃い紫色はついに絶えたらしく、この藤色だけに。 野菊みたいで可愛いです〜 …
2024/04/16 21:05
春の庭
プランターに食べ終わったセリの根っこを植えて数年。 春先に柔らかな葉っぱが沢山育ち、重宝してます。 茎から収穫していれば、また新たに出てきます♪ 三つ葉やセリ、シソ等、少し使うだけでお料…
2024/04/15 21:59
アホな夢
くだらない夢を見て目が覚めた今朝、どよーんとしてしまいました。 まぁ夢だから、いいんですけどね。 友人とレストランに行って、メニューを決める前に お喋りが盛り上がり、そして店内は大忙し…
2024/04/14 20:42
成長期
ナニワイバラの一番花見っけ〜〓 モッコウバラも咲きましたよ。 他の植物もワサワサと新芽を伸ばして にわかに私のガーデンはジャングル化、花がたくさんで嬉しいけど 夏までに、整理して風通しの良…
2024/04/13 20:54
しだれ桜も咲きました
ブルーベリーの花が可愛くて、山と一緒に〓 山の桜はまだ綺麗です。 そして、花壇の方にあるしだれ桜が満開になりました〓 可憐な花をたくさん咲かせてくれました。 草ボーボーの中、健気に咲いて…
2024/04/12 21:25
春眠・・・
近頃、眠いよね。 春だもん。 寝貯めは出来ないよ。 あんずと一緒に寝ていたいよ〜 それは叶わないので、とりあえず早く寝てみようっと。
2024/04/11 21:16
穏やかな春
目の前の山が、新緑のパッチワークで美しいのです〜〓 贅沢言わなければ、山桜をリビングからお花見できちゃう 有難い環境です〓 花冷えのせいで、少し桜が長持ちしていますね。
2024/04/10 22:02
チューリップ
激しい雨の中、〓ピンポーン いつもウォーキングをご一緒しているご近所さん 雨風でチューリップがダメになってしまうからと 持ってきてくれました。 なんて愛らしいお花〓 何処に飾ろうか考…
2024/04/09 21:32
ドキドキ
早朝は珍しく靄が立ち込めて、目の前の山が霞んでしまうほど。 湿度が高いし、何だか高山にいるかのようでした。 画像取り忘れました、残念。 話は変わり、小学校や幼稚園に入学した 親子を見かけ…
2024/04/08 22:14
「ブログリーダー」を活用して、くるみさんをフォローしませんか?