ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっと梅が咲きだしました & 2月に読んだ本は・・・
寒さがすこし緩んで、梅はどうなったかと、榴岡天満宮に見に行くと、やった咲きだしたようです。写っていない枝の上のほうには、すでに何輪か有ります。遅かった春の...
2025/02/28 14:30
春を待つ ~ 広瀬川の郡山堰
小さな滝?のように見えるのは郡山堰で、ここで広瀬川の水をせき止め、用水をひいています。対岸の堤防下をくぐって、ビル群の向こうの田んぼへ。鮎やサケが遡れるよ...
2025/02/19 15:32
雪の虚空蔵さんと蝋梅の実
もう雪景色には飽きたでしょうか?街中では解けた雪も、山の上には残っていたのです。ここは愛宕神社のお隣、虚空蔵さんのお堂の裏手です。雪だらけの道を通って行く...
2025/02/13 11:30
雪の朝、久しぶりの散歩へ
久しぶりにすっきりした青空が見えています。朝10時過ぎ、雪が半分だけ解けた片平公園を通って、霊屋橋を渡って、広瀬川の上流方向へ、陽当たりがいいところではす...
2025/02/09 16:36
公園の雪帽子
全国的に大雪で、居座り寒波とか言われていますが、仙台でも連日の雪です。雪帽子は午後になっても解けません。眺めるには良いのですが・・・@五橋公園
2025/02/07 17:10
蝋梅が咲きだしました
もうそろそろだろうと、榴岡公園に行ってみると、蝋梅が咲き始めていました。明るい春の色です♪この花を見ると、寒い冬のさなかでも、春もすぐそこだと、ホッとする...
2025/02/03 17:36
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ciao66さんをフォローしませんか?