chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヒューストン犬日記 https://kuminaess.dreamlog.jp/

アメリカ、ヒューストンで保護犬二頭とノルウェー人夫と生活してます。 本職?はちばわんのボランティアで、ちばわんHPの犬の募集掲載を担当しています!

海外駐在生活二十数年、ノルウェー人の連れ合いと保護犬二頭とヒューストンで生活しています。アメリカ、サウジ・アラビア、シンガポール、日本、ドイツ、ノルウェー、そして再びアメリカと世界を転々、ずっと犬連れで移動してます! このブログは、千葉わん預かりボランティア時代から、「千葉わん預かり日記」「ドイツ犬日記」「ノルウェー犬日記」として続けています。

クミ
フォロー
住所
未設定
出身
世田谷区
ブログ村参加

2010/04/15

arrow_drop_down
  • 盗難

    交差点で前に停まっていた車Cat Mom!絶対黒猫飼ってますよね。ステッカーが可愛い。さて、話題変わって、面倒くさがりで買い物嫌いの私。頼める物はほぼオンラインショッピングです。先週、シャンプーとコンディショナーをオーダして、届いた箱がこちら。ここはアメリカなの

  • Akiさんが来た!

    ちばわんボランティア仲間で、アメリカに来る前のタスを預かってくれたAkiさんがヒューストンにやってきました。滞在先はGodDaughterのおうちで、我が家には一泊立ち寄ってくれました。最初はびっくりしてワンワン言っていたタスですが、 恐る恐る手作りオヤツをもらって、

  • レポート

    月曜日に二頭をシャンプーに出しました。迎えに行ったらこんなのくれました。プログレス・レポートで、何をしたか、どんな風だったかが書いてあります。コロナが始まる前は必ずくれたのですが、コロナ後は無くなりました。コロナが収まっても、人で不足で忙しいようで、今ま

  • 誤情報

    昨日私が書いた話は大嘘でありました。(滝汗)サマータイム制度を廃止する法案、22年の3月に上院を通過したのですが、下院はまだらしい。なので、今年中に実行されることはなさそう。また11月に冬時間(標準時間)に戻りそうです。とほほ実はこの情報は数人ののアメリカ人か

  • サマータイムの終焉

    明日3月11日の夜、というか3月12日の午前2時から、サマータイムが始まります。そして、アメリカにとってはこれが最後。昨年、議会で日照保護法案が可決され、今後、アメリカで時間が切り替わることはありません。一生サマータイムです。やった!(笑)実際は、サマータイムと

  • 亀裂

    昨日の話ですが、外出帰り車を発進する前に足を見ると、レギンスになんか線がついていた。汚れだと思って、手で払ったら、こうですよ!はぁ??こんな事ってある?結局どんどん広がってこうなった。ダメージ加工にも程があります。(笑)次回の帰国時、長〜いフライト用にと

  • クリエイティブ

    あっという間に3月になり、4日も過ぎてしましました。もっとまめに更新しないと!というわけで、恒例のスイーツ これは、セントパトリックデイの帽子型 もうすぐ(17日)なので、わかるのですが、これ!どういう生き物?「トリプル・レイヤー・クリエイティブ・ケーキ」と

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クミさん
ブログタイトル
ヒューストン犬日記
フォロー
ヒューストン犬日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用