私を幸せにしてくれる花と雑貨と音楽の日記を綴っています。
以前はフラワーコーディネーターをしていましたが、今は雑貨店で店長しています。 好きな花と今の仕事で学んだ雑貨を絡めたお店がしたいな〜なんて日々たくらんでいます。
JUGEMテーマ:おすすめの店前回の日記で、こちらのブログはやめます・・・なんて書きましたが、やっぱり続けることにしました(笑)こんなブログでも見てくれている人がいるって分かったし、今まで書いた日記にも愛着がある。ほんと、いつも急に思い立っ
あけましておめでとうございます。今年は子供が生まれて初めてのお正月を迎えました。いつもとは違って賑やかなお正月。おじいちゃん、おばあちゃん達も大喜びしてくれたのが嬉しい。このブログもすっかり育児日記のようになってしまいました(笑)実は昨年の
嬉しいお知らせがありました。お友達の豆ずきん作家のテルヨさんが退院されました。ほぼ1年近くという長い闘病生活から、やっと!!!テルヨさんとは、ず〜っと前に音楽関係のお仕事で一緒に働いていたことがあります。そして偶然、雑貨店で働いていて作家さ
JUGEMテーマ:育児もう11月も後半突入ですね。うちのコももうすぐ4ヶ月になります。産まれてから4ヶ月、あっという間です。毎日が早い早い。何でもない家事が1日中かかります。布おむつにしているので、お洗濯は1日3回は回してる。気がつけば自分
久しぶりに一目ぼれした作家さんの作品があります。AFLO+(アフロプリュス)さん。アートフラワーを素材に植物をモチーフにした甘すぎず上品なアクセサリーやウェディングアイテムを制作されています。甘すぎず、上品なものって私がいつも求
毎年開催されている草津街あかりに行ってきました。毎年私のマンションの前の商店街がこの日はキャンドルや提灯が灯され、出店で賑わいます。商店街からざわざわと楽しそうな音が聞こえてきます。ず〜っと行ってみたいと思っていましたが、今年はやっと!そし
BOBBiN ROBBiN 10th anniversary sale
JUGEMテーマ:バザー、イベント、フリーマーケット私の大好きなお店、ボビンロビンさんが10周年を迎えられました。なんと、初めての一大セールをされるそうで!!!店内蔵出し商品からサンプル商品まで10%〜70%OFFだそうですよ〜
JUGEMテーマ:バザー、イベント、フリーマーケットさて、私のファン暦も長いnuri candleさん。夏のキャンドルもいいけれど、キャンドルといえば冬を連想しますよね。nuriさんが京都と鎌倉で巡回展をされます。nuriさんの鉱石のキャン
JUGEMテーマ:バザー、イベント、フリーマーケット絵描きのKuuさん。イラストだけではなく、似顔絵屋さんもされています。元々私が出会ったのも、似顔絵屋さんで初めてKuuさんの作品を見てからです。Kuuさんの似顔絵は、イラストと同じで描いて
先日、いいお天気だったので梅小路公園にぶらりと遊びに行ってきました。ゆっくり、じっくり梅小路公園を周ったのは実は初めて。目も見えてきて、花やグリーンなど自然をいっぱい見せてあげたいと思ったのでした。一番喜んでいたのは私で、うちのおチビと言え
いや〜、お久しぶりです。すっかりブログをサボってしまいました。ログインのパスワードすら忘れかけていた。もともと少なかった読者だったけど、ますます誰も見てないだろうな〜。無事に7月に女の子を出産しました。2560gのそれは小さなた
明日出産で今日から入院です!帝王切開なので日程が決まっているのでいいような、怖いような…。でも周りにかわいい新生児の赤ちゃんがいて、益々早くうちの子に会いたくなりました☆ちょっと痛いのと、麻酔が怖いけどかわいい赤ちゃんに会えると思えば何てこ
いよいよ来週に里帰り出産のため実家へ帰ります。3年前に子宮筋腫の手術をしたので、帝王切開での出産。子宮筋腫の手術していても、自然分娩できる人もいるらしいですが、私の場合、15箇所も摘出して子宮に傷ができているとのこと・・・。そのまま自然分娩
JUGEMテーマ:花のある暮らしこの間ちょっといいことがあった。大好きな紫陽花が何と1本105円!アジサイって切花だととってもお高いですね。フランス紫陽花なら1本2000円近くするものもあります。普通の紫陽花でも105円って聞い
そろそろ9ヶ月もあとわずか・・・。来月出産予定です。ほんと早い!きっと産まれたらもっと月日が経つのは早くなるんでしょうね。友達に、お腹の写真を撮って将来子供に見せてあげたほうがいいよ〜と言われて思わず「いや〜、なんかお腹汚いし・・・」なんて
またまたお久しぶりです。 最近はすっかり疲れやすく、お出かけもあまりできませんでした。 taneちゃんとitukaさんの展示会も最終日に行こうと思っていたのに(T_T) どうやら貧血だったみたいで、気をつけるよ
さて、お友達のtaneちゃんとitukaさんが展示会されています。初日に行こうと思っていたのですが、ここのところ少し体調がすぐれず未だに行けてません。妊娠後期に入ってぐぐ〜んと体がだるくなり、ふらふら・・・。体調をみて、私も行きたいと思って
JUGEMテーマ:おすすめの店ちょっと前の話ですいません。ゴールデンウィークに、洋梨雑貨店さんがイベントされていた『蕾』さんへ行った時のお話。以前から『蕾』さんというお店行ってみたかったんです。神戸の異人館のところにある小さな雑貨店。行って
安定期に入り、ツワリもおさまって妊婦ライフを楽しんだのもつかの間・・・。2ヶ月程は元気に過ごしていたのですが、8ヶ月に入り少し体が重くなり最近では後期のツワリとやらに苦しめられております。最近夜になると、胃が圧迫されて胃酸が逆流してきて吐き
お世話になっている作家さん手描染屋眞水さんが、京都のアンティークベルさんで個展をされます!どんどん進化していく眞水さんの作品。今回も楽しみです♪彼女のお人柄そのもののような、優しい色づかい。全て手描きのワンピやTシャツで選びがい
3日間煮込んだ牛肉のワイン煮です。と言っても私が作ったんじゃないよ〜。ダンナさんが作ったものです。本の中で出てきたレシピで急に作りたくなったみたい。たまにこういうことがあるので、料理番組や料理本を見せるとラッキーなこともあります(笑)口の中
お花見に行ってきました。今住んでいるマンションの裏に河原があります。毎年お花見シーズンになると夜はライトアップされて、賑わっている人の声が聞こえます。気にはなっていたのですが、草津に住んで3年経つのにまだ行けていませんでした。最初は「家の裏
胎教で絵本を読んでます。まずはお腹の赤ちゃん向けなので、簡単なストーリー。でも星の王子さまは結構哲学で子供には難しいかな・・・。うちのダンナさん一番のお気に入りは「ぐりとぐら」です(^^)最後カステラが出来上がるところは、お腹がぐぅっとなり
JUGEMテーマ:私を幸せにしてくれる雑貨たちnuri candleさんの豆キャンドル。かわいすぎます〜。一緒にテルヨさんの豆ずきんも♪こんなかわいいモノがお家にたくさんあります。子供に取られちゃったらどうしよ??でも飾っておき
私を幸せにしてくれる雑貨たち昨日もヒノキ花粉のことに触れましたが、本当に辛い。せっかくグッスリ眠っていたのに、夜中3時頃トイレに立ってからというもの・・・。それ以降くしゃみが止まらず、朝まで寝られませんでした。やっと寝られそうな感じになった
可愛い雑貨・インテリアお久しぶりです。ヒノキ花粉が猛威をふるっておりますね・・・。スギもかなりのものですが、ヒノキはもっと恐ろしい。喉の奥までかゆくなります。それでも、暖かくなり体調もいいので無理やりお出掛けしています。友人の子供が保育園デ
先日、nuri candleさんのアトリエでのイベント、「うふふのお花見会」へ行ってきました。私もようやく体が楽になり、色々なところへ出かける気持ちになりました。とはいえ今の季節、花粉が辛いですね・・・。特に今年はきつくて、しかも薬が飲めな
以前から作ろうと思って買っていた材料。何に使うんだ?実はコレ写真撮影用のバックに使うものなんです。。前に写真撮影会のレッスンにお邪魔させてもらった時に教えてもらいました。せっかくブログを書いたりするのに、家の中の家具とかじゃ雰囲気でない・・
JUGEMテーマ:私を幸せにしてくれる雑貨たち先日ワークショップに参加しました。以前から大ファンだったコラージュ作家のRepit(レピ)さん。素敵なコラージュ作品はたくさん見てきたけど、Repitさんはやはり私の中のベストワン!そんなとき、
JUGEMテーマ:オススメのCD・レコード店毎日災害のニュースをみて心が痛い思いをしています。そろそろ妊娠6ヶ月に入り(いつの間にか!!)、そろそろ胎教もする頃ですが私は毎日地震のニュースを見て心を痛め、暗い気持ちになっていました。自分には
「ブログリーダー」を活用して、花屋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。