phpによる開発での覚書きや、便利なクラスライブラリの紹介を行っています。
phpによる開発での覚書きや、便利なクラスライブラリの紹介を行っています。また効率よく仕事をこなす為のライフハックも紹介しています。
普段、ワイヤーフレームの作成はExcelやpower pointを使用してるのですが、 レイアウトの調整に時間かかるし、テキストボックスやラジオボタンなどのUI画像を 直感的に配置するだけでさくさく作れるツールはないかなと思い、調べてみました。 以下に調査したツールと特...
web上でER図が作成できる「wwwsqldesigner」を試してみた
WEB上でER図作成できないか という話になったので、調べるとGoogleが出してた。 wwwsqldesigner http://code.google.com/p/wwwsqldesigner/ 使用方法は、ソースをダウンロードしてphp5が動作するサーバにアップ。 mata...
普段ER図はMS visioで作成しているのですが、どうも使い勝手がよくないなと前から感じていたのでザクっとフリーのER図作成ソフトを調べてみました。 ER図作成ソフトはいくらかありましたが、一番いいと思ったのが 「DBDesigner 4」 というフリーソフトです。 fabfo...
「ブログリーダー」を活用して、mataggyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。