ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イカル
クマタカを撮っている時に出て来たイカルです。ずっと近くの木に止まりましたが小さいので、やっぱり遠いですね。
2021/02/27 14:56
クマタカ
山中の樹で休むクマタカです。見てもなんの写真かわからないと思いますが・・・遠くて遠くてどうにもなりませんでした。一時間半、飛び出しを待ちましたが飛び出さずこちらが根負けしました。山はまだ冬、寒くて寒くて・・・
2021/02/27 14:50
クイナ
餌を探して歩くクイナです。
2021/02/27 14:41
2021/02/27 14:39
カワアイサ
カワアイサのペアです。大きさはウミアイサよりカワアイサのほうが一回り大きい。撮影地:阿賀川
2021/02/27 14:37
ウミアイサ(雌)
ウミアイサ雌)のパタパタです。撮影地:いわき市江名港
2021/02/27 14:31
ミコアイサの飛翔
逃げるミコアイサです。
2021/02/23 14:48
逃げるミコアイサです。日陰の暗い所を飛んでいるので画面が暗いです。
2021/02/23 14:46
崖の上に私が居るのに気づき逃げるミコアイサです。カワアイサと違ってミコアイサは体が軽いのでいきなり飛び出します。飛び出しの撮影には失敗しました。
2021/02/23 14:41
ミコアイサ
画面に2羽のミコアイサが入ったのでシャッターを切ったら前の一羽に潜られました。
2021/02/23 13:53
水面と氷の境目を泳ぐミコアイサの雄です。撮影地:喜多方市
2021/02/23 13:49
餌探しで動き回るクイナです。
2021/02/21 12:58
クイナです。クイナが餌を探して動き回る雰囲気が出ているので載せます。
2021/02/21 12:55
これは全身が入りました。
2021/02/21 12:49
ぐんぐん近づいてきたので全身が入りませんでした。たまにはこんなのもいいかな?です。
2021/02/21 12:47
餌探しのクイナです。
2021/02/21 12:43
久しぶりのクイナです。今朝撮りです。
2021/02/21 12:41
カワアイサの飛び出し
カワアイサの飛び出しです。離水しましたね。
2021/02/19 17:29
カワアイサの飛び出しです。
2021/02/19 17:27
2021/02/19 17:19
2021/02/19 17:17
カワアイサ飛び出し
2021/02/19 17:14
崖の上から狙っているのに気付いたカワアイサのペア、慌てて逃げ出します。
2021/02/19 17:12
シノリガモ
シノリガモです。
2021/02/15 14:30
2021/02/15 14:28
2021/02/15 14:27
シノリガモ(雄)
シノリガモ(雄)のパタパタです。
2021/02/15 14:24
2021/02/15 14:22
シノリガモ(雄)のパタパタです。連続写真でご覧ください。
2021/02/15 10:45
係留されている漁船の傍で餌を探しているシノリガモの雌です。雌はたった一羽、雄が近づいて来てもものすごい剣幕で追い払っていました。
2021/02/13 09:47
船溜まり居たシノリガモの雄です。雄、全員集合!です。雌は少しだけ離れた所に一羽だけ居ました。
2021/02/13 09:41
船溜まりで休むシノリガモです。
2021/02/13 09:33
日陰の船溜まりで休憩するシノリガモの雄です。
2021/02/13 09:30
シノリガモの雄3羽です。
2021/02/13 09:26
小名浜港の船溜まりに居たシノリガモの雄3羽です。撮影日:2月7日
2021/02/13 09:22
アカエリカイツブリ
アカエリカイツブリです。
2021/02/07 18:54
2021/02/07 18:53
小名浜湾内で撮ったアカエリカイツブリです。
2021/02/07 18:52
ウミアイサ
ウミアイサのパタパタです。
2021/02/07 18:49
2021/02/07 18:47
会津にオジロワシを探しに行くつもりだったのですが生憎、天気予報で雪マーク。今年は雪が多いので止めました。代わりにいわき市に行って来ました。狙いは去年撮り損ねたビロードキンクロとアビ類、更に運が良ければ珍鳥のケイマフリ(去年は見られたそうですが撮れませんで
2021/02/07 18:45
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タカさんをフォローしませんか?