守口一里塚(東海道五十七次歩き旅・摂津国)
長かった淀川の堤防道を離れ、大庭の町に入ってきた。水道局浄水場の間を抜け、「八雲北公園」の前を右折、突き当りの「正迎寺」の前で道なりに左折する。 余り広くもない町中の道を行き、200m程先で阪神高速道路守口線の高架下をくぐり、「八雲小」「八雲公園」前の細道を抜けて行く。 やがて国道155号交差点に出て、右折し暫く国道を歩き「守口東高校」を左に見て先の信号を右手に入る。これが旧道らしく、その先でS字形に行く道は、「北斗町」信号で国道を横断し、渡って細い道へと入り200m余りで国道1号線の「浜町」交差点に出る。 交差点の手前右側にポケットパークがあり、植栽の中に守口一里塚の案内板と石碑が建っていた…
2025/07/11 00:00