ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
市民大会1回戦
昨日は長男の野球チームの公式戦でした。 市民大会5年生の部1回戦。 はじめて5年生だけのチームで公式戦を戦いました。 結果は0:14の3回コールド負け。 相…
2025/06/30 05:59
ブログフォロワー1,300人
アメブロのフォロワー(読者)が1,300人を超えました。 いつも私のブログ記事を見ていただきありがとうございます。 このブログは2010年1月からはじめて以降…
2025/06/29 05:39
経営理念の更新
事務所移転にともない経営理念も更新しました。 人と会社に安心を提供する。 これが当社ロムルスの経営理念です。 設立当初からの経営理念も「安心」をキーワードに…
2025/06/28 05:39
法人契約のリピート契約
先日、法人のお客様から米ドル建て一時払終身保険の追加契約をいただきました。 昨年同じ商品をご契約いただいたのですが1年経ち余剰資金の一部をまた追加契約されまし…
2025/06/27 05:51
一時払変額個人年金の法人契約
先日、法人での一時払変額個人年金のお申込みをいただきました。 数か月前に社長と取締役の個人契約で同じ商品をご契約いただいたのですが、法人でも資産運用したいとい…
2025/06/26 05:54
2025年6月度新潟書道教室
今朝は新潟の書道教室でした。今朝の新潟は晴れていて東京に比べると日中も過ごしやすいです。今日はこれから胎内と新発田を何件かご訪問して、夕方の新幹線で東京に戻り…
2025/06/25 07:38
お客様への代理店手数料開示
先日、新規のお申込みをいただいたお客様から代理店手数料についてご質問をいただきました。 なのでお申込み手続きのときに保険会社から発行される代理店手数料について…
2025/06/24 07:19
事務所移転のご挨拶
去る6月6日、当社はお客様サービスの更なる向上と業務管理体制の強化のためオフィスを移転しました。 以前と同じ小金井市内の住所です。 2025年3月末には18期…
2025/06/23 05:58
2025年度佼成学園野球部壮行会
昨日は母校佼成学園野球部の夏の大会を前にした壮行会でした。 父母会とOB会合同の壮行会で選手たちで道具やボールなどを寄贈し大会での奮闘を激励しました。 西永…
2025/06/22 05:31
役員2名の法人契約
先日、新規の法人契約をいただきました。 40代後半の役員2名の経営者保険です。 10年前に社長が長期平準保険を契約しご継続いただいていますが、今回、新たに役員…
2025/06/21 06:05
都議選期日前投票
都議会議員選挙がはじまっていますね。 先日、期日前投票に行ってきました。 東京都議会議員選挙特設ホームページ一票一票、東京はすすむ。 東京都議会議員選挙投票日…
2025/06/20 06:07
2025年6月度貫井書道サークル
昨日は小学生対象の貫井書道サークルでした。 今回は10名参加しホワイトボードに貼り切れないくらいたくさん書いてくれました。 今回も新しい子が2名参加してくれ…
2025/06/19 05:26
東京ドーム
東京ドームに行ってきました。 巨人VS日本ハムの交流戦です。 子供たちも楽しみました。 ドジャースの帽子に巨人のユニフォーム。 巨人のユニフォームの下にはヤ…
2025/06/18 05:47
偏食
先日、少人数での会食があり、メンバーを決めるときに私が「〇〇さんは誘いますか」と聞いたら、幹事の方が「今回コース料理で〇〇さんは偏食で食べられないものが多いか…
2025/06/17 05:42
お子様名義の変額個人年金
先日、既存のお客様から新規のご契約をいただきました。 お子様を契約者・被保険者にした月払いの変額個人年金です。 目的はお子様の教育資金・結婚資金・老後その他の…
2025/06/16 05:58
第107回全国高等学校野球選手権大会東・西東京大会の抽選結果
高校野球夏の大会の抽選が行われました。 高校野球西東京トーナメント表 母校佼成学園は1回戦、7月6日に明法との対戦から夏がはじまります。 西東京の参加チームは…
2025/06/15 05:42
一時払変額年金の積立金増額
先日、ご契約中のお客様から一時払変額個人年金の積立金増額の申込みをいただきました。 2年前にご契約されて1年経過後の昨年に運用状況が好調だったことから増額され…
2025/06/14 05:30
遺影の前で
先日、お亡くなりになったお客様のご家族へ保険金請求の書類を届けにご訪問させていただきました。 故人とは今年はじめにお会いしてそのときはお元気そうでしたが、その…
2025/06/13 05:57
お客様法人のM&A
法人のお客様がM&Aで事業を売却しました。 先日訪問して状況を詳細にお聞きしてきました。 3名の株主の持ち株をすべて相手先へ売却し、相手先の100%子会社とし…
2025/06/12 05:52
残したモノ
今いろいろなモノを整理して捨てるものは捨てているのですが、写真のモノだけは残しました。 2001年に保険会社に転職し、最初の3ヶ月間の数字で新人賞を受賞した…
2025/06/11 05:47
ミスのあとの対応
最近、保険会社の担当者で1件、通信業者の担当者で1件のミスがあり業務が滞ることがありました。すぐに対応してもらい復旧したのですが、ミスの対応がよかったです。も…
2025/06/10 10:39
2025年6月度小金井書道教室
昨日は小金井の書道教室でした。 小金井教室では鷗友書道会の月例昇段昇級審査を受けている参加者が3人います。 順調に昇級昇段し六段になっている参加者もいます。…
2025/06/09 05:56
夏季大会敗退
昨日は小金井市の夏季大会2回戦が行われました。 Aチーム(小学6年生以下)の試合です。 結果は6-23で敗戦。 大差で負けました。 こちら側にミスもありまし…
2025/06/08 05:49
保険代理店の方からのお申込み
お申込みいただいた保険が成立しました。 50代の男性のお客様で保険代理店に勤務されています。 老後に向けての積立て投資のご相談を受けて2種類の年金商品のご提案…
2025/06/07 06:00
「たとえ明日世界が滅びようとも、今日私はリンゴの木を植える。」
「たとえ明日世界が滅びようとも、今日私はリンゴの木を植える。」 これはマルチン・ルターの言葉です。 いい言葉だなと思います。 10年くらい前、私の母は肺がんで…
2025/06/06 05:34
2025年6月度大宮書道教室
今朝は大宮の書道教室でした。大宮は少人数ですがみなさん集中して書いてくれています。本日もお疲れ様でした。これからの時間はお互いに本業に集中して仕事に励みましょ…
2025/06/05 06:28
長嶋茂雄さんの訃報に接して
長嶋茂雄さんが亡くなりました。 いつかはこういう日が来ると思っていましたが、ファンとしてショックです。 私は1972年生まれで長嶋さんが現役を引退したのは19…
2025/06/04 06:53
20年を経て医療保険のご契約
先日、新規で医療保険のお申込みをいただきました。 50代後半の女性のお客様です。 ご主人とは20年以上のお付き合いで保険契約も担当していますが、今まで奥さまと…
2025/06/03 05:37
夏季大会初戦勝利
昨日はAチーム(6年生以下)の夏季大会初戦でした。 5月は週末の天気がずっと雨で試合ができず約1か月ぶりの試合でした。 結果は14-2 4回コールドで勝ちまし…
2025/06/02 05:53
がん保険の特約の見直し
先日、お客様のがん保険の一部見直し手続きをさせていただきました。 50代女性のお客様です。 5年前にご契約いただいたがん保険に付加されている特約がバージョンア…
2025/06/01 06:07
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロムルス社長さんをフォローしませんか?