週末に、愛知県豊田市に行ってきました 豊田市に行く事になった経緯はこちら ↓『母から遊びの相談』先日、私の母から「ちょっと相談があるんやけど、、」と、かしこま…
2025年7月
週末に、愛知県豊田市に行ってきました 豊田市に行く事になった経緯はこちら ↓『母から遊びの相談』先日、私の母から「ちょっと相談があるんやけど、、」と、かしこま…
某広告のキャッチコピーに目が留まった。「差がつく前に、差をつける」あぁ、こんな所にも。これは、子供の学力に対してのフレーズ。子供にも(正確に言えば、子供を持つ…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、さくさんをフォローしませんか?
週末に、愛知県豊田市に行ってきました 豊田市に行く事になった経緯はこちら ↓『母から遊びの相談』先日、私の母から「ちょっと相談があるんやけど、、」と、かしこま…
某広告のキャッチコピーに目が留まった。「差がつく前に、差をつける」あぁ、こんな所にも。これは、子供の学力に対してのフレーズ。子供にも(正確に言えば、子供を持つ…
5年生1学期の期末テストが返却されました。テスト範囲の勉強は、低学年の頃は、100%親のフォロー必須で😂(そりゃそうだ)、3年生くらいからは漢字のみフォローを…
最近読んだ本。怖い絵 (角川文庫) [ 中野 京子 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}中野京子さんの、「怖い絵」です 面白い ✨まず作品の…
1ヶ月ほど前に予約していたポケモン生態図鑑が、発売日に届きました ポケモン生態図鑑 [ 株式会社ポケモン ]楽天市場この本を手掛けた著者も、イラストレーターも…
最近読んだ本。表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 (文春文庫) [ 若林 正恭 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}オードリーの若林正…
前回からの続きです ↓『映画 「国宝」 』映画「国宝」を鑑賞してきました 映画『国宝』公式サイト大ヒット上映中|ただひたすら共に夢を追いかけたーkokuhou…
映画「国宝」を鑑賞してきました 映画『国宝』公式サイト大ヒット上映中|ただひたすら共に夢を追いかけたーkokuhou-movie.com先月に原作も読了 ↓『…
京都文化博物館の特別展「和食」にお邪魔してきました 世界でも有数の生物多様性を持つ日本列島の自然がもたらす食材。特に魚介類の種類の豊富さは、世界でも群を抜いて…
今日は午前中から息子の耳鼻科に行き(電車で2駅ほどの場所)、そこから三条に移動し、京都文化博物館で開催中の特別展「和食」にお邪魔してから、京都駅に移動して息子…
息子は4年生の時にクラブ活動でバスケ部に入り、月に1回の活動に参加していました。5年生になってからは週に1回の活動になり、バスケが益々楽しくなってきているよう…
息子がお世話になっている絵の教室の先生。その先生の作品が出展されているという、日本画の展覧会にお邪魔してきました 写真撮影がOKでしたので、何点か撮らせていた…
先日、息子の学校の運動会がありました 4月に測った息子の50m走のタイムは、8秒05だったそうです。え? あと0.05秒で7秒台?? 惜しい !いつの間にかそ…
毎年参加している私立中学校のイベントにお邪魔しました 選択制なんですけど、今年は理科の植物マップの講座と、数学科の将棋の講座に参加。植物マップの講座は、植物に…
我が家は息子が小学生に上がったタイミングで、月500円のお小遣い制度を導入しています 『お小遣い制はじめました ✳︎』小学生になったら始めようと思っていた事の…
最近読んだ本は、来月に映画公開のこちら。国宝上青春篇 (朝日文庫)Amazon(アマゾン)国宝下花道篇 (朝日文庫)Amazon(アマゾン)吉田修一さんの、「…
息子は最近、にゃんこ大戦争のゲームでも遊ぶようになってきたので、(我が家のゲームはSwitchのみで、息子はマイクラ、フォートナイト、ドリーム将棋、にゃんこ大…
先日、自主学習で漢字の復習をして提出した息子ですが、「 字が大きすぎる。(一つの漢字に対してマスを使いすぎているという事。)こんなにマスを使わなくて良いから、…
関西万博開催記念の特別展「日本、美のるつぼ 〜異文化交流の軌跡〜」にお邪魔しました 大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」出会…
最近読んだ本。レ・ミゼラブル (下) (角川文庫) [ ヴィクトル・ユゴー ]楽天市場ヴィクトル・ユゴーの「レ・ミゼラブル」下巻。上巻はジャン・ヴァルジャンの…
息子の下の前歯が抜けてから、もうかれこれ半年。もともと歯の生え変わりも遅く、歯が抜けてからも生えてくるのがゆっくりだったのですが、流石に遅すぎる。そして、定期…
お気に入りのブックカバー。何気なく覗いたら、限定色が発売されていたー ♡【店内ポイントup中!】【aso】ブックカバー クリアブックカバー fog(フォグ) …
息子、9歳3ヶ月。✳︎ 息子のクラスが可愛すぎる件。以前、こちらの記事に書いた通り、『NICI ニキ ペンケース ✳︎』NICI ニキ の動物ペンケースを持っ…
京都芸術花火 2024 に行ってきました 京都芸術花火20242024.6.26(水)開催決定!京都芸術花火が5年ぶりにパワーアップして戻ってきます。 チケッ…
最近読んだ本。逆ソクラテス (集英社文庫(日本)) [ 伊坂 幸太郎 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}伊坂幸太郎さんの、逆ソクラテス。子…
百田尚樹さんの、「海賊とよばれた男」上下巻読み終えました。海賊とよばれた男(上) (講談社文庫) [ 百田 尚樹 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_…
恋愛話に興味がある息子に、これは絶対好きそうだと思った本。時間割男子(1) わたしのテストは命がけ! (角川つばさ文庫) [ 一ノ瀬 三葉 ]楽天市場${EV…
1年ほど前から、フェイスマスクは毎日使用しています 今、楽天スーパーセール中でかなりお得に購入できるので、まとめ買い \最大51%OFF+送料無料+オマケ+ポ…
NICI ニキ の動物ペンケースを持ってきている子がクラスに何人かいるようで、「 僕も欲しい〜〜 🥺✨」となっていた息子(笑)NICI ニキ フィギュア ポー…
今日は科学センターに行く予定をしていたので、朝ご飯を食べ終わり、何やかんや家事を済ませてリビングに降りてみると、散らかっていた残骸、、家庭学習もそっちのけで、…
息子9歳2ヶ月の様子。✳︎ お友達関係。進級に伴うクラス替えで、それまで仲の良かったお友達とは見事にバラバラになった息子でしたが、クラス内に新たに仲の良いお友…
何かと忙しかった先週、、昨日の仕事終わりに、なんかしんどいなぁと思って帰ってから昼寝をして、起きたら熱っぽかったので体温を計ってみると、38.5度、、 えぇぇ…
前回に引き続き、オススメドリルの紹介です おしごと算数ドリル ビジネス×計算Amazon(アマゾン)コンビニの店長になって、お店を経営するドリルです 在庫や売…
家庭学習で取り入れている、思考力系のドリル。算数ラボ(8級) 考える力のトレーニング [ 好学出版 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ビル…
最近読んだ本。風神雷神 Juppiter、Aeolus(ユピテル アイオロス)下 (PHP文芸文庫) [ 原田 マハ ]楽天市場${EVENT_LABEL_0…
夏〜もち〜かづ〜く〜 八十八夜〜 ♪この時期限定のお茶摘み体験に行ってきました 🌱一芯二葉(いっしんによう)で摘み取っていきます。一芯二葉とは、真ん中の新芽の…
4年生になってから、勉強に対して積極的な様子が見られます 息子の学校では放課後学習教室があり、参加希望者は年度初めに申し込み、1年間利用できるのですが(週2回…
新学期が始まってすぐ、4年生の社会の教科書をパラパラ見ていたら、「水はどこから」という生活用水に関する単元があったので、浄水場を見に行きたいなぁ〜と思って調べ…
息子、9歳1ヶ月の様子。✳︎ 母の怒りを鎮めるテクを身につける。我が家の門限は夕方5時半なのですが(冬は5時です)、お友達と遊ぶのに夢中で、どうにも門限に帰っ…